忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843
今日は広島戦と大分戦の両チケットを買ったので、これで既に購入済みの新潟戦を含めて、3月の国内アウェー長距離遠征分の準備はほぼ完了。

とにかく、夏までの遠征準備資金一挙投入で、金が泡水のように消える消える。一気に金が無くなった。スッカラカンになった。毎年2月は、これがあるから財布事情が悲惨なもんである。まあ金が無くなる原因はこれだけではなくて、その一旦は居酒屋に消えているという自業自得な面もあるのだが・・・
これで広州にまで行く人も居るのだから、そういう人はどう金と平日休みを工面しているのか、まさに圧巻である。

圧巻と言えば、指宿で昨日行われた柏とのトレーニングマッチでは、3本目に1トップで入った原口が、なんと僅か11分間でハットトリックを達成したそうな。
大原で行われたヴェルディとのトレーニングマッチでは、不本意にも左ウイングバックを試されてしまった原口が、今回は控え中心組で、柏も主力組ではなかったとはいえ、1トップに戻った試合で起死回生のハットトリックなのだから、これは奮起と言わざるを得ない。
ただ相変わらず評価が高い興梠の存在感は揺るがない。今回は得点こそ無かったものの、ミシャの求めるインテリジェンスなサッカーに確実に応えたプレー内容。チームメイトの評価も日々上昇しており、ここ数年レッズに存在しなかったタイプのFWこそ興梠なのだから、その興梠という新戦力がレッズにもたらしているプラス部分は大きい。

FWとして意地を見せるならば、この興梠の存在感に、如何に戦いを挑むかが今年の原口になるのだから、このハットトリック劇は、原口のキャンプにおけるひとつの岐路になるかもしれない。ここで自信を付けるのも良し。ただし原口の性格からして、変に天狗になってしまう危険もあり。どう転ぶかは、今後の練習内容とトレーニングマッチでも更なる成果というアピール次第。ミシャは原口の何処を評価するか。原口とミシャの心理戦も注目したい。

そして、守備は相変わらずの失点率。不味いのは、ミシャサッカーを分かっているはずの森脇が失点に絡みまくってしまったという事なのだが、そうは言ってもこれがミシャサッカーの永遠のテーマなのだから、、ここを指摘しても、恐らく治らないだろう。それがミシャサッカーなのだから。口には出さないだろうが、それを一番理解して割り切っているのは他でもない柏木と槙野と、そして森脇と、何よりもミシャ自身だろう。
しいて言うならば、ミスからの失点が多いのだから、そのミスを減らせば、そして無くせば、失点率はグンと下がるとも言えるのだが、ではそのミスをどう減らすか、無くすかは、選手の連携力を高めるしかないのだろう。簡単に言ってしまっているけど、勿論それが一番難しい部分ではあるのだが。

それよりもこのサッカーの場合は、得点で失点が補えるサッカーが理想ではある。去年はそれを理想としながらも出来なかった故に落とした試合は数知れず。かつてのガンバのように、いくら失点しても、それを上回る得点力で試合を勝ちきれる力が欲しい。その頃のガンバと大きく違って、着実な得点力を持つ外国人FWを擁さないレッズで、それが出来るかどうかと言えば難しいと言うのが本音だが、でもそれに近づけるためのチーム作りは可能なはず。それが組織作りというもの。そのための最短路線を狙った森脇獲得だったのだから。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。お疲れ様です。

遠征に行かれる方は資金的に大変ですね。収入の少ない私にはとても真似できませんね。

話が変わって柏とのトレーニングマッチで元気が1トップで結果を出しましたね。しかし興梠の存在感が緩まないとのこと。ここ近年スピードを武器とする外国人選手を毎年入れ替えていましたが、興梠はその代わりどころかそれ以上の活躍をしそうな感じですね。毎年入れ替わっていたスピードを武器とする外国人選手達は、活躍できなかったというより使い方に問題がありました。興梠も同じようになってしまうのではないかと思っていましたが、どうやらその心配はなさそうですね。しかし、ターンオーバー制を採用する以上元気にも奮起してもらわなければなりません。

それにしても気になるのがディフェンスですね。実は今のレッズのセンターバックを見ると、本職のセンターバックは非常に少ないんですよね。センターバックの候補で本職がセンターバックなのは、昨年のレギュラーセンターバック3人だけであることが気がかりですね。野田は左サイド、森脇は右サイド、那須はボランチ、そして暢久も本来はトップ下か右サイドの選手。近年はセンターバックとしての出場が多いとはいえ、やはりこれが失点が多い原因ではないかと思わずにはいられません。3バックのうち1人本職じゃない選手がいるぐらいならともかく、流石に3人中2人以上が本職じゃないとなると厳しい気がしてしまいますね。でも考えてみればかなり前の話になってしまいますが、マリッチがいたときに闘莉王とネネの怪我によって本職ボランチの2人と坪井の3バックで天皇杯を制したということもありました。その時その2人は今の本職ではないセンターバック候補よりセンターバックの経験が浅かったことを考えると、そのときを上回る守備力でなければなりませんね。
アニメ統計学者 2013/02/10(Sun)19:50:45 編集
お疲れ様です
この時期に柏のようなプレスをサボらないチームとやれて、昨期からの課題の確認が出来て良かったのではないかと思います。
誤解を恐れずに言えば、それこそ、コワイ顔で追っかけ回してくるようなチームにどんどんやられてもらいたいですよ。そこいら辺は、この後予定されてる韓国や中国のチームに期待するところですけど(でもケガには注意)!?
那須も存在感出してたみたいだし…、元気は前戦の鬱憤を晴らしたといったところでしょうか…ついでに昨期の鬱憤を晴らしてくれよ!!晴らす舞台は今年は存分にあるわけなんでね…って感じですね。
きたうらわ 2013/02/10(Sun)22:30:10 編集
コメントありがとうございます
アニメ統計学者さん
おはようございます。
今季は先ずは新外国人という力が無い以上、興梠にかかる期待は大きいですね。3年契約という好待遇で招いた以上、クラブとしても相当の活躍を念頭にした獲得だと思いますから、興梠に関してはエース級の活躍を期待したいですね。もちろんそれに原口が刺激を受けての相乗効果が生まれれば幸いです。
対してDFはやはり不安材料ですね。3バックで考えた場合、その適正に合っている選手は右ストッパーの坪井と、ちょっとマークを外すミスが目立つものの真ん中の永田充くらいでしょうか。槙野は攻撃参加で輝く一方で、正直守備に関しては凡ミスが目立ちますし、決してストッパーとして合っているとは言えないですね。元々サイドバックだった森脇も同様に、守備面というよりは攻撃参加型ですし。
だからこそ守備のユーティリティープレイヤーである那須を獲ったのかもしれませんね。那須は確かに元々ボランチですが、近年はDFとして活躍していましたから、彼に関しては本物のDFとして期待して良いかと思います。ただ問題は、3バックに慣れる事が出来るかどうかだと思います。那須がこれまで渡り歩いて来たチームは、4バック主体のチームでした。そこでのセンターバックとしてなら問題無いのですが、それがレッズの3バックでリベロやストッパーとして合うかどうかですね。那須を本気でストッパーとして使う場合、坪井のように30を超えても(衰えは見えますが)まだまだ走力があって、ストッパーとしての役割をこなせるなら良いのですが、那須の場合は坪井とは全くタイプが違うDFなので、心配はそこですね。

きたうらわさん
おはようございます。
トレーニングマッチの場合は選手の絶好のアピールの場であるとともに、試合を通して課題を見付ける場でもあるので、そういう意味ではミスや大量失点から学ぶものは大きいですね。今季は即戦力となる新加入選手が多く、特に森脇や那須は守備面で連携を作る事が必要ですから、とにかく出来るだけ長い時間トレーニングマッチに出て、チームに慣れる事が必要ですね。
この先は磐田や、そして韓国のチームとのトレーニングマッチも予定されている訳ですから、ここでレッズの状態がまた色々と浮き彫りになって来るでしょうね。ACL開幕までまだ2週間ありますが、されど後2週間しか無いとも言えますし、この時間を上手く使ってチームを仕上げてほしいです。
うえ URL 2013/02/11(Mon)11:02:50 編集
大分いかれるのですね。
私も前日に帰省します。恥ずかしながらホーム参戦はこれが二度目。開幕戦にするか迷いましたが
レッズ戦にあわせました。本当なら大分のおいしいもの、きれいな景色を紹介しますのでご堪能いただきたいところでした。
時々FMナック5で「浦和レッズちょっといい話」をきくことがあって少しだけ親しみも感じてます。・・・・ですが、試合は試合。ウチは未だベールを被っててよくわからない状態ですが、きっと面白い試合になる・・・・ハズ(笑)
楽しみましょう!
東京在住のQ州美人妻 2013/02/11(Mon)16:42:55 編集
コメントありがとうございます
東京在住のQ州美人妻さん
こんばんはです。
レッズ戦に合わせていただきありがとうございます。道中無事に帰省される事を願っております。自分も色々と時間の調整上どうなる事かと思いましたが、何とかキックオフに間に合うようなので、大分へ行く事になりました。自分にとって大分遠征は本当に久しぶりなので、今から楽しみです。試合後は都町で、本場の鶏天と大分焼酎を堪能したいと思います(笑)
トリニータは田坂監督になってから、どういうチームになってJ1に戻って来たかも注目ですね。J2での大分を見た限りではロングボールを徹底するチームのようですが、うちの特殊なパスサッカーとどういった戦いになるか、今から楽しみにしています!
うえ URL 2013/02/11(Mon)20:23:47 編集
無題
こんばんは。
移籍組は話題になっているみたいですね。
生え抜き組は、どうしちゃったのかなという感じですね。
特に原口選手はレッズの顔になるべき存在でしょう・・・。
サッカー素人 2013/02/12(Tue)22:29:02 編集
スタメン争い
こんにちは。
原口がハットトリックしたのにはビックリしました。昨年は原口の他に1トップができる選手がいない状態だったので(原口も出来ない)、競いあう選手がいなかったのが長い不振の原因の一つだったのかなと思います。そういう意味で興梠の加入は戦力として、またライバルとして大きな影響をもたらしてくれると思います。

森脇のことですけど、彼はCBとしては穴になりうる存在かなと思います。背は低くて対人戦は槙野と同レベル…平川のWBを奪って欲しいですね。平川は左でも輝きますしね。
カンヌ 2013/02/13(Wed)12:20:00 編集
コメントありがとうございます
サッカー素人さん
こんばんはです。
有力選手を他チームから4人も獲ったので、始めはどうしてもその選手の方が注目されてしまうのも仕方がないかもしれませんね。本来なら、それに負けじと、これまで居た選手が頑張ってくれるのが理想ですが、とは言うもののそういう選手も確実に存在しているので、その答えは開幕してから出るでしょうね。

カンヌさん
こんばんはです。
原口は柏戦でハットトリックしたのは良いのですが、その後の2試合であまり目立っていないのがちょっと気がかりですね。本来原口って王様タイプだけに、興梠の存在が本当に刺激になっているか心配な面はあるのですが、本当は興梠と競い合って、お互いが更に成長してくれれば言うこと無しなんですけどねぇ。
それと森脇なんですが、まだ坪井がレギュラーとして頑張れるなら、自分も森脇は右WBとして使って良いと思います。ただ高齢化した坪井と平川、このどちらのポジションもこなせる森脇の存在自体は、心強いですね。
うえ URL 2013/02/13(Wed)18:24:17 編集
3月30日のスワン
序盤のアウェー参戦予定はまだ未定ですが、3月30日のスワンだけは絶対行きたいと思います。
新潟に移籍した達也を、この目で見てきたいという。
もしスタメンで発表されたときの浦和サポの反応はどうなるでしょうか...?
あきら 2013/02/17(Sun)07:32:49 編集
コメントありがとうございます
あきらさん
おはようございます。
自分は当日は割り切ってレッズのサポートをしますが、多くのレッズサポにとって当日は複雑な心境になるでしょうね。特別意識しないと思っていてもそう出来ない人も居るでしょうし、拍手で迎える人も沢山居るとも思います。
ちなみに昔のレッズサポは、解雇された選手が敵として戦う場合、拍手が多かったです。
うえ URL 2013/02/17(Sun)12:11:39 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第8節 柏1-0浦和 得点/72分・木下(柏) ・・・次の試合/J1リーグ第9節 浦和-ガ大阪(埼玉スタジアム2002=4月20日16:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
8 9 10 11 13
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]