忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618

20100615.jpgポルトガルとか、そしていよいよブラジルが登場の日にも拘わらず、ここは地味地味同好会(勝手に作った)にはたまらないニュージーランド-スロバキアをピックアップ。

とは言っても、スロベニアとかより更に地味な上に、余り知っている選手が居ないのがまたネックなんだけど、スロバキアで思い出すのは、レッズ的にはこれまで唯一の外国人GKであるミロ(93-94年)と、FWルル(94年)なんだけど、まああの時は、まだチェコスロバキアの時代。時代を感じるなぁ、オイ。しかし、ルルは母国とオーストリアでは得点王に輝いているし、レッズでも16試合8得点だから、あの時代としては優秀な助っ人選手だったんだよな。一方のミロは、もの凄い失点率だったけど(大汗)

あ、何かレッズの話になってしまった。まあここはレッズのプログだから、いいか。

地味地味同好会としては、当然そのスロバキアも好きな訳だが、もっと地味なニュージーランドと1-1でドロー。これは地味地味同好会をうならせる素晴らしい試合結果だ。あ、でもニュージーランドって意外と日本では観光的にも人気のある国だから、どうも地味さよりリゾート的な派手さもあって、その辺はやはりスロバキアを応援してはいたんだけど・・・

うおー、今日はサッカーの中身の話してねーじゃん!!どこがピックアップやねん。

試合結果/1次リーグ15日
グループF ニュージーランド1-1スロバキア
グループG コートジボワール0-0ポルトガル
グループG ブラジル2-1北朝鮮

今日の試合/1次リーグ16日
グループH ◆ホンジュラス-チリ ~ネルスプレイド20:30
グループH ◆スペイン-スイス ~ダーバン23:00
グループA ◆南アフリカ-ウルグアイ ~プレトリア27:30
4eb40f2f.png



 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ミロにルル!なつかしい!
そういえばスロバキアの選手でしたね。いやー、ホントなつかしい。
GT 2010/06/16(Wed)21:12:24 編集
コメントありがとうございます
GTさん
お久しぶりです。
スロバキアというと、レッズ的にはどうしてもこの両者が出て来てしまいますね。懐かしいです。
うえ URL 2010/06/16(Wed)23:10:30 編集
あんれ?
スペイン負けたみたいですね ウケました(笑)

本日はアルゼンチン×韓国戦ですかね

どうせなら マラドーナを発狂させてほしい(笑)
オレッズ 2010/06/17(Thu)04:05:45 編集
コメントありがとうございます
オレッズさん
おはようございます。
いきなり負けましたね、スペイン。無敵艦隊がいきなりコレでは、先が思いやられる感もありますが、そこはワールドカップの醍醐味でしょうか。
2巡目に入りましたね。早いものです。
うえ URL 2010/06/17(Thu)07:49:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第8節 柏1-0浦和 得点/72分・木下(柏) ・・・次の試合/J1リーグ第9節 浦和-ガ大阪(埼玉スタジアム2002=4月20日16:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
8 9 10 11 13
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]