忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[937]  [936]  [935]  [934]  [933]  [932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927
今回の一連の出来事を受けて、レッズが公式に改革に乗り出す一環として、淵田敬三新社長が『ゴール裏の指定席化』の考えを打ち出したとの報道は周知の通り。
これについては淵田社長の個人的な考えが過剰報道された可能性もあるものの、とは言ってもウッカリレベルであろうと超個人的レベルであろうと、社長の発言はあくまでクラブ公式発言に極めて近いものとなってしまうため、本当ならば事は重大である。

で・・・、

事の真相は別にして、これについてはレッズファン・サポーターの間では当然の如く喧々諤々な状態になっているため、これを数値としてわかりやすく表す意味で、またアンケートを実施したいと思います。ゴール裏の指定席化の是非です。

現時点での世論をハッキリさせたいので、「賛成」「反対」の二者択一です。
左のプラグインのアンケート覧、もしくは下のアンケート覧から、宜しければ投票をお願い致します。
ちなみに、当然ですが、ゴール裏住人以外の方も、そして他チームのファン・サポーターの方も、ぜひ投票してください。
よろしくお願い致します。


投票期限:4月27日


▼追加記事(26日20時)

淵田社長がゴール裏の指定席化の考えを打ち出しているとの報道について、無観客試合後の淵田社長の記者会見をレポートしたフットボールチャンネル25日付けの『無観客試合後、浦和社長・記者会見全文。報道されなかった質疑「なぜ名前を公表しない?」』という記事に、興味深い一文が。

質疑応答でFという記者と、淵田社長のやりとり。

-------------------

F記者「(ゴール裏は)自由席ですけども、それを指定席にすることでより管理はしやすくなると思いますし、今自由席は「不自由席」と言われているくらい、既得権益を得たサポーターが同じ場所を陣取るということ、あるいは先に入場した者が数多くの席を埋めてしまうことで、サポーターが去っている状況が少なからずあると思いますが、今後、自由席が指定席に変わることもふまえて考えてください。」

淵田社長「はい。そういうことも視野に入れて考えています」

-------------------

これに先立つ様々な質疑応答では、淵田社長はスタジアムの運営の仕方を変えたいとは言っていても、一度もゴール裏の指定席化など明言していない。そもそも”ゴール裏の指定席化”という明確な言葉は、後にも先にも、このF記者の質疑だけで、別に指定席という言葉が出たのは、後にHという記者が入場禁止者の判別の問題で質疑した際の「自由席であっても指定席であっても名前を変えて入場することは可能だ」という部分くらいである。
つまり淵田社長の口からは、一度たりとも「ゴール裏の指定席化」という言葉は出ていない。淵田社長が「ゴール裏の指定席化」の可能性に言及したのは、今日のクラブの長文声明が初めてである。
この記事の質疑応答レポートが一字一句間違っていないとしたら、今回のゴール裏の指定化という話はこのF記者の提案に近い質疑が大元で、加えて淵田社長の曖昧な応答が絡まった上で一人歩きして、「淵田社長がゴール裏を指定席化の考え」という報道に繋がってしまっただけなのでは・・・?



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
他サポですが、浦和ゴール裏の応援は、他サポから見てもスゴイと思う。これがもし指定化でパワーダウンしたら、Jリーグ自体の損失ですよ。なので反対に投票しました。
他サポ 2014/03/26(Wed)11:11:27 編集
コメントありがとうございます
他サポさん
初めまして。
他チームのサポさんからも、そう言っていただけるのは大変嬉しいです。Jリーグ自体の損失と言われると恐縮してしまいますが、ゴール裏の応援文化はレッズの文化でもあるので、何が変わろうと、ここだけはパワーダウンしないように死守したいです。
うえ URL 2014/03/26(Wed)17:28:55 編集
無題
絶対反対です。
浦和が浦和でなくなる・・・・と言いたくなる程の想いです。
でも、指定席化を言わせるような事を遣ってしまったのですよね。
これからドンドン色んな事が制約されてくるのかと思うと悔しいです。
赤いトマト 2014/03/26(Wed)18:51:10 編集
コメントありがとうございます
赤いトマトさん
こんばんはです。
自由席だからこそ伸び伸びとゴール裏で迫力ある応援が展開されている面はありますから、これがレッズの文化のひとつであった以上、仮に指定席化になり制約が生まれれば、その文化が萎む可能性はありますよね。そしておっしゃる通り、今回の大不祥事があった以上、この他にも様々な”縛り”が出て来る事でしょうねぇ・・・。
うえ URL 2014/03/26(Wed)20:24:55 編集
無題
お疲れさまです。

リンクの記事、確かに社長は、一言も言ってませんね…

まあゴール裏が指定化なら断固反対ですよ。
指定席だと、連番で買わないと並びで応援する事ができない仲間が出てきますよね。シーチケと、それ以外の仲間同士なんかは、絶対に離れ離れになりますよね…
GT 2014/03/26(Wed)22:15:30 編集
無題
こんばんは。

素人からすれば、ゴール裏を指定化して何が変わるの?という感じですね。
それに、もし横断幕を掲げた人達を支持している連中が買い占めたら、どうするのでしょうか?
ですから、意味ありません。

それよりも、少しコストがかかりますが以下の事を提案します。

1 中堅選手のレベルアップ、ベテラン選手の再生のシステムを作る。
2 このシステムのメンバーはサッカー以外のスポーツにも精通している人々を選び、福田正博さんにも加わってもらう。
3 横浜FCから三浦知良選手をレンタルで獲得する。

理由は以下の通り

昨年、プロ野球で東北楽天ゴールデンイーグルスが日本一なりました。
その時、優勝監督の星野さんと同じくらい楽天の土台を作った野村克也さんも再評価されました。
特に戦力外通告受けた選手達をよみがえらせた「野村再生工場」はスポーツ界では知らない人はいません。
野村さんの「考える野球」「ID野球」をアレンジして「考える・・・」はアマチュア出てきています。
(サッカーもあるみたいです。)
レッズも補強だけではなく「再生工場」というシステムを導入すべき時なのでは。
人気選手がいなくなるのは寂しいですから・・・。

それと、カズ選手ですが今のレッズには必要なのではないでしょうか。
レッズはチーム、フロントそして、サポーターは一番傷ついています。
その精神的柱にはカズ選手が一番でしょう。
それにグッズも売れますし、財政面も早く回復できますしね。



 
サッカー素人 2014/03/27(Thu)00:18:38 編集
無題
バクスタSA2Fの戯言ですが…

逆にサポーターを北ゴール裏に集めちゃうのはどうですか?
ゴール裏下段と上段の真ん中をサポーター専用のゾーン指定にして 上段両脇を自由席 これならゴール裏の雰囲気を楽しみたいライト層との住み分けもできると思います
サポーター席を今までより割高にする代わり シーチケ持ってる人が都合が悪く見に行けない試合が出た時 「試合の3日前までにキャンセルすれば 次の年更新した時その試合分を割り引いた金額で更新できるようにする」とか その抜けた分の席は当日券で復活させ「応援席」であることを了解した人にのみ販売するとか…

個人的には完全指定はちょっとやり過ぎだと思います ゴール裏のあの「塊感」を残しながらクラブがしっかり管理できるいい方法を見つけて欲しいもんです

あと テレビ映りのためなんだろうけど メインのS席の位置で対面のバックだと自由席になるところがあります 見やすさは一緒なのに倍以上の料金差になってしまうので 「席種や料金の調整をして今の格差は直しながら全体としてチケ収入の微増を狙う」 ってなれば理想でしょう
さくらもち 2014/03/27(Thu)01:13:47 編集
コメントありがとうございます
GTさん
こんばんはです。
おっしゃる通り、指定席化すると、先にチケットを買ってある人と、後からチケットを買う人が一緒に並んで応援する事は不可能になりますね。そういう声が沢山かるからこそ、今回のクラブの長文声明で「ブロック指定」の可能性を載せたのでしょうね。

サッカー素人さん
こんばんはです。
ゴール裏を指定化しても、自分も根本的な対策にはならないと思います。これで変わる部分もあるでしょうけど、基本的に問題を起こすような人間は、何席だろうとお構い無く問題を起こすでしょうから、これが理由で指定席化するなら無意味ですよね。
ちなみに「再生工場」的なチーム文化は、球団数が少なく降格制度が無いプロ野球では可能ですが、サッカーに於いてはその概念が薄いというのが実状です。余裕が無いと言った方が正しいかもしれません。それはJ1というトップリーグでは尚更です。成績が悪ければ降格という現実がある中で、腰を据えて選手を育てたり再生したりする前に、常にそのカテゴリーで通用する即戦力が求められるからです。サッカーで移籍が激しい理由のひとつに、そういう理由があります。つまり戦力として通用しなくなった選手や、ピークを大幅に過ぎた大ベテランを再生させている余裕が無い訳です。それでもそういう選手を保有し続けるとしたら、精神的柱もそうですし、人気やスポンサーの関係でクラブがそういう選手を手放さないという理由が大半です。三浦カズも、正直な話をすれば、戦力としてではなく、人気やスポンサーの関係で横浜FCが手放さないというのが実状だと思います。
それとサッカーの場合はカテゴリー別に国内外含めてクラブ数は超膨大なので、選手はステップアップのために(海外移籍も含めて)上のカテゴリーに登って行き、そこで通用しなくなれば下のカテゴリーに活躍の場を移すという文化があります。ここがプロ野球と大きな違いのひとつで、故に選手の扱い方も全く違った概念になっていると思います。

さくらもちさん
こんばんはです。
今の状態で完全指定席化をするにはリスクが大きいというか、メリットよりデメリットが大きい可能性がありますね。それでも指定席化するのならば、おっしゃる通り先ずはゾーン指定やブロック指定から始めるしかないと思います。ただこれはあくまで個人的な考えなんですが、席種は細かくすればするほど、そこに閉鎖的な空間を生み出してしまうという弊害が起きると思うのです。埼スタも年々席種が細かく区分けされるようになってきましたが、それによって、場所によっては窮屈を感じるとの声も聞かれますし、席種を増やした事で、売れる席と売れない席が極端に目立つようにもなりました。
これを北ゴール裏でやるとすると、本来は自由度が極めて高かった場所だけに、相当の違和感や問題も発生すると思います。北ゴール裏9千人のどこまでがコア層でどこまでがライト層かを見分けるのは難しいですが、仮にサポーター専用席というものが出来たならば、その席を選ぶ人が沢山現れ、自由席に空席が目立つ、またはその逆パターンの可能性もなきにしもあらずな感じがします。バックの自由席を一部R席に変えた事でその前例があるだけに、そんな感じもしています。もちろんこれは、やってみなければわからないので、現時点では何とも言えない事ですが・・・。
何かを変える事によって客が減ったりチケット収入が減ってしまうのは本末転倒ですから、先ずはおっしゃる通り、席種や料金の調整を考えるのと並行して、最終的にはチケ収入増に繋がる効果的な席割が必要ですね。
うえ URL 2014/03/27(Thu)18:21:29 編集
無題
うえさん、こんばんは。
指定席化したら、あの応援は無くなるんですよね?
家族みんなあの素晴らしい応援を楽しみにスタジアムに行くようになったのに、無くなるのは嫌ですね。

ところで、もしも指定席化されたらですけど・・・。
浦和サポにゴール裏であの凄い応援をさせない為に相手チームサポがゴール裏指定席を購入して当日座らずに空席にしてゴール裏を虫食い状態にして応援に一体感を出させないとか、アンチの人達が敢えてゴール裏指定席に座って「おい、見えねえよ。座れよ」などと色々な手を使ってわざとトラブルを起こそうとしたりする可能性は無いでしょうか?

もしも可能性が少しでもあるのなら、そういうことも視野に入れて考えて欲しいですね。
チームU 2014/03/27(Thu)22:11:20 編集
無題
と、ゆーことでtoto当たりました(笑)無観客試合の時に当たるってゆう運命的な当選です。3等の44000円ですが…
とりあえずチームに1万円くらい還元して彼女とリッチな食事をしておく計画っす♪

指定席化ですが、それ以前にやらなきゃいけない問題がいっぱいあると考えてます。いろんな規制とかありますが、上っ面だけやったところで火種を強制的に抑え込むだけで根本的な解決にはならないですよね。『生まれ変わる』決意ってそんな安い発想じゃ無理ですよ。
差別とかイジメって教わらなくても子供がやってしまう人間が本能的に持ってる原罪みたいなものですから、それを無くすとなると、まさに命懸けの戦いになりますよ。その決意があるのかどーかですよね。規制じゃ何も変わりません。指定席化してもいいけど変わらないですよってゆうのが僕の意見です。
名無しさん 2014/03/28(Fri)11:05:45 編集
上のコメントは僕ですw
名前書くの忘れてましたm(_ _)m
スイマセン…
カミカゼレッズ 2014/03/28(Fri)13:59:15 編集
コメントありがとうございます
チームUさん
こんばんはです。
まあ応援は基本的には無くならないとは思いますが、仮に指定席という事になれば色々と制約が増えるでしょうから、これまで自由席だからこそ出来ていた開放的な応援のスタイルからは、若干変わる可能性はありますね。加えて今回の出来事を機に、当事者グループ以外に、UBを始めとする古参11グループが解散する公式発表も出ましたから、以後コールをリードして行くグループがどうなるか、ちょっと先が見えない状況なにりますね。
また日本で指定席というと座って見るという感覚がありますから、そういう概念の人と立って応援したい人が混じる事もあるでしょうし、だからこそ最初はおっしゃる通りのようなトラブルもじゅうぶん考えられますね。それに現に南ゴール裏で逆パターンのトラブルも発生している訳なので、ここは完璧に完璧を重ねるようなルールを作らないと、新たな問題を呼んでしまうのは目に見えていますね。なので今回だけは、慎重に慎重を重ねて事を運ぶ必要があると思っています。

カミカゼレッズ さん
こんばんはです。
今クラブが発表している対策案はあくまでお役所的なものがほとんどで、現実味に欠けるもの、具体性に欠けるもの、そして抽象的なものも多く見受けられますね。その中でゴール裏の指定席化案も含めて、本当にレッズにとって、そして一般のファン・サポーターにとってプラスになるかというものについて、もっと深い考察が必要ですね。そしてクラブが本気で生まれ変わろうとしているのであれば、おっしゃる通り上っ面だけ変えて規制を増やして済ますのではなく、一度浦和レッズというクラブチームの現体制を完全にぶっ壊すレベルで取り組んでもらわなければならないでしょう。そのためには社長や幹部連中自らが大きな痛みを伴うようなレベルでやってくれなければ、ファン・サポーターも真から納得はしないでしょう。とにかく規制でファンを縛るのではなく、大人のクラブに生まれ変わるための改革をしてほしいです。
そんな中で、toto当たりましたか。おめでとうございます。無観客試合の時に当選は、何か運命的なものを感じますね。でも3等で44,000円はなかなかの高額ですよ。なんせ自分なんて過去に3等で1,320円が最高ですから(笑)。ここは残り33,000円で彼女さんと高級イタリアンかフランス料理にしましょうか(笑)
うえ URL 2014/03/28(Fri)19:30:31 編集
無題
こんばんは。お疲れ様です。

私はもしレッズサポが今後も初心者サポに対する気遣いが出来ないということが続くのであれば賛成せざるを得ないと思いますね。理由といたしましてはまず初心者サポはどこがどういうエリアかを知らないわけです。それを知らずに特に気性の荒いサポーターの近くに来てしまったら、その先は言うまでもありませんね。確かに指定席化したらパワーダウンしてしまうかもしれませんが、初心者サポに対する気遣いが出来ないと新規のサポが獲得出来ません。私が昨年目にした2人の問題サポのような方がいなくならない限りは賛成です。

また、今回問題を起こしたグループの他に11グループが解散とのこと。特にレッズサポの大黒柱URAWA BOYSの名前がその中にあったのを見たときは我が目を疑いました。私は一昨年の鹿島戦でURAWA BOYSのすぐ近くの位置で応援していました。その試合レッズは3-1で鹿島に勝利しました。その試合の得点を決めたとき、そして試合終了した瞬間、URAWA BOYSの方はサポーターとしてはまだまだ未熟な私とハイタッチをしてくれました。

最後に、問題を起こして処分を受けたグループと解散を表明した11グループがどこに陣取っていたのかを私は知りたいのですが、その情報がなかなか見つかりません。URAWA BOYSは言うまでもありませんが、他のグループも気になります。特に私が目にしたことがある問題サポのうちの1人はすでに埼スタではいつも同じ位置にいることを把握しております。なので問題を起こしたグループと解散を表明したグループの中にそのサポがいるグループは果たしてあるのか。それをどうしても知りたいですね。もっとも埼スタに一度足を運べば全ては分かることなんですが、今年はなかなか埼スタに足を運べないのが実情です。うちの会社も仕事を取ってくるのはいいけど何故こなせるだけの体制を事前に整えておかないんだか。
アニメ統計学者 2014/03/28(Fri)22:52:05 編集
無題
主要なチームが解散です。果たしてコレが話し合いなのかどーかは当事者のみが知ることですが、個人的には論破ではなく納得の上での決断と信じたいですね。あの浦和の応援も大好きですし、全てを含めて浦和レッズだと思ってましたので、今回の決着の付け方如何では、自分もスタジアムを離れる決断をしなきゃならないと思いました。
試合に勝った時、自分の周りの人たちが、戦いきった笑顔でいるのが大好きなんですが、あの応援あってこそだと思ってたんで残念ですね。知らない人と笑顔で『お疲れ様でしたー』と挨拶してスタジアムを離れる時が最高に幸せな時間なんです。
あの時間が味わえる確認をしにスタジアムに通います。
カミカゼレッズ 2014/03/29(Sat)14:32:24 編集
コメントありがとうございます
アニメ統計学者さん
こんばんはです。
誰しもが始めは初心者ではありますが、そういう初心者の方がうっかり大変なエリアに紛れ込んでは嫌な思いをする可能性はありましたし、これからも余程上手く棲み分けなエリアを作らない限り、それは無くならないとは思います。それでも昔、駒場時代はゴール裏でも初心者の方に優しく応援の仕方を手解きしたり、応援歌のチラシを配ったり、初心者にゴール裏がどういう所かを丁寧に細かく説明したりと、優しい方やそういう暖かいグループも存在していたんですけど、ホームが埼スタになり時代が変わって行くにつれて、ゴール裏は常に緊張感が最優先されるエリアになってしまったんですよね。そして今や完全に「郷に入っては郷に従え」なエリアになってしまいました。ただ自分はそういう緊張感も大切ですし、だからこそ甘えを生まないという意味で「郷に入っては郷に従え」も間違ってはいないと思っているのですが、一方でそればかりではおっしゃる通り、新規サポがなかなか増えないのも事実なんですよね。理想の雰囲気はやはり駒場時代のゴール裏なのですが、そういう雰囲気をどうやって取り戻して行くかは大きな課題ですね。そして皮肉にも、クレイジーコールズ解散後の駒場の雰囲気から今の埼スタの雰囲気を作り支えて来たのも、今回解散してしまったUBを始めとする古参グループだったんですよね。
そのグループが居なくなった後に、応援の方法を含めてこれからどう変わって行くか。これからクラブ主導でゴール裏の改革が始まりますが、その中で新たなグループがリード的存在になるかもしれませんし、もしかしたら全く違ったサポートスタイルに変貌するかもしれません。その辺は自分のような少数でスタジアムに通う者にとっては、流れに従うしかありませんが、その変貌の様子は、生き証人としてこれからもしっかり見て行きたいです。

カミカゼレッズさん
こんばんはです。
以前書きましたが、広島のスタンドで試合後にUBのK氏が涙を流しながら我々に「これからも付いてきてください」と言っていたところからすると、あの時点では解散のつもりは無かったのでしょうね。事はそれ以後にクラブとの話し合いで解散という形になったのだと思いますが、その詳しい経緯は不透明にしても、やはりこれまで良くも悪くもレッズのサポートを支えてきたグループが大半ですから、無理にクラブがそういうグループを解散させたという形だけはあってほしくないですね。全てが納得する事は無いにしても、これからのレッズを良くする手段として合意での解散であってほしいと願いたいです。
これからレッズのゴール裏がどう変わって行くか、それをしっかり見て行く事は我々の責任でもあるので、そこをしっかりスタジアムで確かめたいですよね。神戸ではいよいよそういうグループが消えた応援になったらしいですが、次のホームでもどうなるか。先ずは次のナビスコですね。
うえ URL 2014/03/29(Sat)19:38:11 編集
無題
こんばんは。
自分もゴール裏の指定席化には反対です。
シーチケの問題とかもありますが、あの統制の取れた応援が出来なくなると思うし、中心部にも空席が出来たりする事も考えられます。
それより、サポーターグループが責任を取ったのだから、フロントも責任取れよと言いたいですね。
FREE TIME URL 2014/03/30(Sun)21:50:22 編集
コメントありがとうございます
FREE TIMEさん
こんばんはです。
今回の件でフロントの責任問題については、事が事だけに正式にはこれから色々と出て来るのかもしれませんが、逆にこれが、既に発表されている社長の給料カットくらいで終わってしまったら問題ですね。3億円ともいわれる損失ですから、三菱自工や他の株主も黙ってはいないでしょうし・・・。
うえ URL 2014/03/31(Mon)19:06:33 編集
無題
対応が後手後手。
クルヴァが解散した時に一括でサポーターグループの公式登録や座席のあり方を発表すべきだった。
また損害賠償するとか言ってるのも問題を長引かせるだけ。
一括で対策を発表して早く幕引きしないと、マスコミに対策をあれもこれも圧力をかけられて意図しない対策までも発表することになりかねない。
今のところ淵田代表はサラリーマン的過ぎて力量不足が目に余るので、問題の更なる長期化は避けられないと覚悟はしてます。
パソ 2014/04/04(Fri)02:12:07 編集
コメントありがとうございます
パソさん
初めまして。
オフィシャル発表の時系列は、11グループの解散発表より、サポーターグループの登録制や座席見直しの可能性言及の方が先です。また損害賠償請求は今のところ発表されていませんが、仮に賠償問題に発展している場合、その手続きには相互の話し合いや裁判の可能性も含めて相当の時間を要します。これらを含めて問題や課題が山積みなので、事を急いでしまうと本末転倒になりかねないと個人的には考えています。
今回の問題はその存続も含めてクラブの向こう10年を左右する深刻なものなので、自分は簡単に幕引きしてはいけないレベルだと思います。じゅうぶん議論し深く吟味した上で、万全の対策を作るべきだと考えています。
うえ URL 2014/04/05(Sat)15:15:30 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第28節・後半分 浦和0-1川崎 得点/55分・小林(川)(前後半合計 浦和1-1川崎 前半得点/23分・凌磨(浦)) ・・・次の試合/J1リーグ第37節 福岡-浦和(ベスト電器スタジアム=11月30日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/23 うえ]
[11/23 マウファン]
[11/23 うえ]
[11/23 欅通りのサポ]
[11/23 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]