忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688

さて現実的には、新加入選手は結局マルシオ・リシャルデス、永田、青山、小島で、外国人枠を1つ残したままのスタート。戦力的にはどう考えても極端にはグレードアップしているようには思えないのが不安材料の上、柏木、永田、スピラには出来ることなら早くチームに合流して、連携を高めてもらいたいところだが。そんな中で・・・

7460bf41.jpgいよいよ始動したペトロレッズ。まだ始まったばかりとはいえ、その練習状況からは、フィンケとは真逆の意識で臨んでいるかのような感じ。
実際ペトロが公にインタビューに応えるようになってから、その言動を見てみると、それが手に取るようにわかる。チームと選手の性質に合ったシステムを選ぶと公言している点も、これまでレッズに無かった柔軟性の表れである。
宇賀神が「今まで無かった勝者のメンタリティ」という言葉を発したのも注目点。この言葉から、去年のレッズが一体どういうチームだったか、フィンケ下のレッズがどういう雰囲気だったか、そして選手がペトロに何を求めているかが見えてくる。

それもそのはずで、ペトロは「レッズをあるべき姿に戻す」と公言したのだから、フィンケのやり方とは全く別の姿勢で臨むのは至極当然なのだ。
そしてフィンケのやり方に納得が行っていなかった自分にとっては、ペトロの言動には多々共感できるものがあり、そして自分もこのブログで散々指摘してきた通りの事をペトロも言っているのだから、まさにペトロと自分の考え方はひじょうにマッチしていると言える。
ただひとつだけ、ペトロは「日本人選手が主役」のチームを作りたい旨の発言をしていたが、この部分に関しては”ノー”と言いたい。実際、本当に上位チームを目指すのであれば、常に日本人には無いものを持っているであろう外国人助っ人が第一に輝かなければ、簡単には勝てない。そして日本人が中心になって勝てるほど、Jリーグはそこまで甘くない。レッズは、スピラが守り、マルシオ・リシャルデスがゲームを作り、エジがゴールを量産しなければいけないのだ。

そんなペトロから、先日の練習ですごい言葉が飛び出した。

 「もっと速いパスを出せ。

  その分だけ、相手が届かなくなる」

デイリーの記事からなんだけど、これはお茶を飲みながら吹いてしまった。
何という直球指示(笑)。いや、実際そうなんだけど、一見理論的ながら、実はド根性精神論的な雰囲気満載見え見えの指示。それにしてもストレート過ぎる指示。その分だけ相手が届かなくなるって、まあそりゃそうなんだが、何かすごい。これはいよいよ、敵も届かないが味方も届かない啓太必殺のデビルパスの威力が発揮される時がやって来たのか!?
・・・冗談は右に置いておいて、この”速さ”こそが自分もここ2年散々指摘してレッズに求めていたもの。ザッケローニも「現代サッカーの鍵は、如何に手数を少なくしてゴールに迫れるかだ」と言っている通り、チンタラパス回ししているだけでは得点出来ない、勝てないのは当然なのだから、オランダやイングランドのスピードあるサッカーを目の当たりにして、去年のレッズを研究したペトロが、始めから速さを意識した指導をするのも至極当然なのだ。原口曰く「スピードの速いパス回しができなければと思った」と、今更プロがそんな事を言っているのかとツッコミたくなるような言葉も、実際にここ2年間全く出来ていなかったのだから、それも仕方のない事かもしれない。

とにかく、レッズのサッカーは変わる。間違いなく変わる。
当初柱谷GMが、ペトロにもパスサッカーを継承してもらうような事を言っていたが、GMの考えとは裏腹に、当のペトロはフィンケのサッカーを踏襲しようなどとは露ほどにも思っていない事が、ペトロの言動と指導からわかった。
これが吉と出るか凶と出るかは、まだ始まったばかりだからわからないものの、熱いペトロのキビキビとした姿からは、自分も「やはりレッズはこうでなくちゃ」という熱いものが沸き立ってくるのだった。
四の五の理屈や屁理屈をこねているより、先ずは実践する、それがペトロなのだ。
上の写真からも、「おいみんな、あの夕日に向かってダッシュだ!」的な・・・その後ろで腕組みして構えている啓太がまた良い感じで・・・熱血スポ魂ドラマだな。ってか後ろ姿のツッチー、オッサン臭丸出しだな。
ちょっと脱線したが、とにかく、この熱い魂を持った漢がレッズに帰ってきたのだから、これは期待せずにはいられない。

・・・やばい、ちょっとペトロを褒め過ぎだな。まだ始まったばかり。この辺で自粛しとかないと。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様です!
ペトロのデビルレッドサッカー組織に期待しています。確かに期待値は高いのですが柏木に対する『ダイエット命令』は本当なのでしょうか…また確執なんて嫌です。一丸となって気迫溢れるサッカーをしてくれないなら会場には行かない。常に上を見てくれレッズ!!
タカ 2011/01/22(Sat)21:16:01 編集
コメントありがとうございます
タカさん
こんばんはです。
その通り!レッズは常に上を向いて臨むべきですね。だからこその向上心て言えますね。
柏木のダイエット指令はペトロ流かもしれませんが、そのペトロもしばらく見ない間にふっくらしましたね(笑)
うえ URL 2011/01/22(Sat)23:19:47 編集
無題
ボールポゼッション率は上がっても横パスばかりで手数を掛けすぎた去年までのサッカーが相手にとってどれ程の脅威だったか?、
また観ていて面白いかは
試合結果や大幅な観客減少が全てを物語っていると思います
自分が思うのは明らかに説得力に欠けることよりも
利にかなったことをした方が結果も出しやすいのではないかと…
山形にしろ神戸にしろ浦和を倒した弱小クラブは利にかなったことをしていましたよね
シンプルイズベストは古い言葉かもしれませんが
ペトロには「何かをやってくれるかもしれない」という期待感が感じられます

どんな結果になるかは誰にも分からないかもしれないけど開幕が待ち遠しくなってきました
れっどすねーくかもん 2011/01/23(Sun)09:16:21 編集
コメントありがとうございます
れっどすねーくかもんさん
おはようございます。
まさに、フィンケはポゼッションと時間の掛け過ぎを一色単に捉えて、キープしているからポゼッションが出来ていると勘違いしているかのようなサッカーをしていましたね。
それに自分は、シンプルイズベストは、サッカーでは絶対的に大切な意識だと思いますよ。そしてその意識こそが、速さに繋がると思います。
ペトロが作る速いチームに期待したいですね。
うえ URL 2011/01/23(Sun)09:40:33 編集
メンタル面の強化!
おはようございます。

ペトロ・レッズになって、一番に期待したい事はやはり「勝つ」という気持ちですね。代表のカタール戦を見ていて、近年のレッズに足りないものを見た感じがしました。私的にフィンケが“レッズを立て直す”為に来たと思えば、ペトロは“レッズを勝たせる”為に来たんだと思いたいです。

レッズを勝たせる為にどんなサッカーをペトロが見せてくれるのか、とても楽しみになってきました!

東浦和レッズ 2011/01/23(Sun)10:21:35 編集
コメントありがとうございます
東浦和レッズさん
おはようございます。
まさに勝ちにこだわるプロのサッカーを期待したいですね。ペトロの性格からして、メンタル面は絶対的な強化部分でしょうね。そして結果第一主義で臨むでしょうから、ここ2年免罪符のように聞かれた我慢や忍耐、そして「頑張ってるけど結果が出ない」的な考えはペトロには通用せず、一発で「言い訳するな」で切り捨てられる事になると思います。
選手も気を引き締めて、勝つサッカーを目指して成長してほしいですね。
うえ URL 2011/01/23(Sun)10:56:22 編集
こんにちは
啓太をばかにしちゃダメですよ!!
去年だって、速くて可能性のある縦パスを何度も啓太は入れてました。細貝や柏木よりもです。
でも、“啓太だから”と選手が思ってたかどうかは知りませんが、柏木やロビーが出した時みたいに選手は反応してくれなかった。。。
特にボランチの選手には啓太のような縦パスをバシバシ出してほしいです!
S.ジェラード URL 2011/01/23(Sun)12:13:58 編集
コメントありがとうございます
S.ジェラードさん
こんばんはです。
もしかしたらフィンケ指導下で一番成長したのは啓太のパス技術だった、かどうかはわかりませんが、まあパスは出し手と受け手がリンクしないと絶対に成立しないものなので、啓太のパスだと反応が少なかったという事は、啓太の信頼度と受け手の意識、連携度の低さ、原因は色々でしょうね。まあ啓太はそれよりも、先ずはスタメンを奪還しないと・・・
うえ URL 2011/01/23(Sun)19:09:52 編集
無題
こんばんは
私事ですが聞いてください。昨日、自宅の車庫に車を入れようとしてバックしたのですが、他人の車庫前に違法駐車していた爺さんの車が原因で私の車はガイドレールに擦ってしまい10万円の出費です。(涙)警察を呼びましたが現場を押さえられなかったので単独事故の泣き寝入りでした。当の爺さんは悪びれもせずに「何が悪い」とにやけていたので(なぜかペトロを思いつつ)怒鳴りつけてしまいました。愚痴ってすみません。
さて、レッズですが「常に熱いものをもって、選手にやれと言う。昔と変わらない。まずは優勝、そしてACL圏内というしっかりとした目標を持っていきたい」とあの暢久に言わしめたように現役時代と露ほども変わらぬペトロの熱さには驚きました。チームに勝者のメンタリティが着実に芽生えおり変わりつつあるのだなぁと期待したくなりました。今年こそ伝道師の柏木一人を孤立させずに、速いパスとスペースへの飛び出しで得点を量産させて欲しいものです。「何が悪い」とにやけている爺さんのような選手は要りません。
りょりょ 2011/01/23(Sun)19:55:58 編集
コメントありがとうございます
りょりょさん
こんばんはです。
ありゃ、車擦りましたか。爺さん車に直接関連が無いとはいえ、間接的には爺さん車が悪い面が多々あり、・・・世の中は理不尽です。自分も邪魔な違法駐車のせいで車を擦った事が1度あるので、気持ちは痛い程わかります・・・
さて、そんな爺さんに負けじと、レッズは若いペトロの下で純粋に勝利第一のチームに生まれ変わってほしいですね。暢久もペトロの性格を隅まで理解しているでしょうから、それをプラス材料にして、大ベテランの力をチームの為に発揮してほしいです。ペトロレッズは、言い訳不要の直球勝負で行きたいですね。
うえ URL 2011/01/23(Sun)22:29:12 編集
無題
うえさんこんにちは。

ペドロの目指す、勝つための速いパスサッカー楽しみですね!!

爺さんのチンタラサッカーの後遺症が心配ですが、開幕が楽しみです。
沖縄の赤い悪魔 2011/01/25(Tue)13:48:53 編集
無題
こんばんは。

ペドロは4バックにこだわっていたフィンケとは対照的に、チームと選手の性質に合ったシステムを選ぶと言っているあたりは評価できると思います。

チームの状況より自らの理想を優先したフィンケは、野球に例えるなら長打力のある選手ばかりのチームを率いているにもかかわらず機動力野球を理想とする考えを変えずに、盗塁やエンドランを無理にやらせているようなものですね。

野球の監督ではノムさんはデータ野球の監督ですが、そういう細かいことを気にせずに単純にやったほうがいい選手に対しては単純にやらせていました。このように自らの理想や方針は持っていても、選手やチームの状況に合わせて柔軟に対応することがどのスポーツのチームで監督をやるにあたっても必要になってくるでしょう。

ましてや、フィンケサッカーにはフィンケ就任前のレッズのサッカーより高さのある選手の存在が重要でしたし、高さのある選手が乏しかった以上は、高さのある選手が乏しくてもやれる戦い方を選ぶ必要があったと思います。現に以前は、高さという面が絶望的に不足していたのに強かった時がありました。今と違い、コーナーキックからのゴールも生まれています。そのときの感動は決して忘れることはないでしょう。

柏木に対する「ダイエット命令」については、まあサッカー選手で太っている選手なんてまず居ませんし、本当にお腹が出ているのなら当然だと思います。だからといってダイエットがうまくいかないことを理由に使わないということにだけはならないでほしいですが。ちなみに、ペドロは柏木をボランチで起用する可能性があるとの情報もあります。おそらくレッズにいた時の長谷部のような働きを期待してでしょう。
アニメ統計学者 2011/01/25(Tue)18:03:08 編集
無題
名無しさん 2011/01/25(Tue)18:24:45 編集
コメントありがとうございます
沖縄の赤い悪魔さん
こんばんはです。
同じポゼッションサッカーやパスサッカーをやるにしても、ペトロは明確に”速さ”を強調していますね。去年まで見られた”逃げパス”やバックパスの多用は、熱いペトロなら許さず、速くシンプルにゴールを目指すパスサッカーを目指すでしょうね。フィンケの影にとらわれない、ペトロ流のポゼッションサッカーが楽しみです。

アニメ統計学者さん
こんばんはです。
自らの理想や思想、考えを持つことは絶対に大切であり必要ですが、多くの選手を従わせ動かさなければいけないチームスポーツの監督という立場を考えた場合、そこにチーム状況に見合ったやり方というものが絶対に必要になって来ますね。例えば色々と賛否両論あったオジェックも、規律には厳しい反面で、戦略や戦術はチーム状況によって柔軟に考え選んでチーム作りをしていました。トルコやカナダ、そして日本でもタイトルを獲得するなどしっかり結果を残し、現在豪州を率いて好調なのも、チームと選手の性質を見抜いた上で、柔軟に対応して行く力があるからかもしれません。
おっしゃる通り高さを例にとっても、セットプレーや空中戦が極めて苦手な選手ばかりのチームでいくらCKやFKを得ても、そしていくらボールを放り込んでも、1パターンの戦術だけではなかなかゴールが生まれないのと同じで、地力が無い事を永遠にやらせていても、一定のレベルにまでしか成長しませんよね。それよりもチームの性質を見極めて、それに見合ったサッカーを選ぶ必要があるという事ですね。
それと柏木の件ですが、細貝が抜けて絶対的なボランチが不在の中、それならば視野の広いパス技術を伴う攻撃力を持つ柏木の、3列目からの組み立てを期待しているのでしようね。柏木は守備に難がある以上、ボランチというよりは、攻撃比重のセントラルMF的な役割になるでしょう。ただ去年細貝とのコンビで一時期それが好調でしたが、細貝が居ない分、新たにコンビを組む守備的なボランチの存在が重要になって来ますね。
うえ URL 2011/01/25(Tue)18:49:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ!!
試合終了/YBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦 鳥取2-5浦和 得点/12分・武田(浦)、15分・サンタナPK(浦)、35分・田中(鳥)、52分・敦樹(浦)、55分・中島(浦)、64分・松木(鳥)、90+3分・中島(浦) ・・・次の試合/J1リーグ第10節 浦和-名古屋(埼玉スタジアム2002=4月28日15:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
8 9 10 11 13
14 16 17 18 19
21 22 23 24 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/21 うえ]
[04/21 マウファン]
[04/21 うえ]
[04/21 ひろりん]
[04/20 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]