忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423

昨夜のキリンチャレンジ杯で、埼スタの代表戦観客動員数が27,998人とワースト記録を更新。

川淵氏曰く、

「埼玉は遠すぎるのか」

・・・勘弁してほしいなぁ、こういう無責任極まりない発言。日本サッカー界の総責任者が、逆に埼スタと埼玉のイメージをダウンさせるような発言。
だいたい都心から1時間内で、東京メトロ直通で行ける代表級のスタジアムなんて、関東で国立を除けば埼スタだけだよ。それを遠すぎるって言われてもなぁ・・・
こういう事を言ってるくらいだから、現実がわかっていないのが明白だと思う。
ようするに、日本代表に魅力を感じるサッカーファンの減少が第一の原因であって、それを棚上げして埼スタの立地条件を持ち出されても困る訳ですよ、キャプテン。
だったら、何故レッズの試合の時は毎回4万、5万の観衆が集まるの???

「俊輔の凱旋試合なのに、ほぼベストメンバー召集したのに」

e7c09cde.jpg今時、中村俊輔の名前を出して喜ぶのは、それこそマスコミだけだっちゅーに。ベストも何も、代表自体に魅力を感じなくなっているんだから、それ以前の問題でしょ。
これまでは日本代表というだけで、座っていてもチケットが飛ぶように売れた。もちろんタダ券も喜ばれた。近年その傾向に陰りが見え始め、そして昨日の埼スタでそれが白日の下に晒された。
さあキャプテン、埼スタの立地条件のせいにしている暇は無いのでは??

あ、個人的には試合中にバックのSAITAMAがくっきり見えたのには、なかなか「貴重なものを見させてもらいました」って感じで。
まあ俺を含む埼玉県民にとっては、代表だろうと何だろうと、県の収入にも関わることだから、あんまり他人事ではないんだけど。埼スタもレッズだけに頼って胡座かいてないで、代表戦だろうと何だろうと、集客のための営業努力は必要だね・・・。

あ、レッズ以外滅多に行かない俺に言われても、説得力無いね、スマソ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
国立でやれば五万入るなんて考えてるんですかね‥
少しは観客増やすためにマッチメイクを工夫してほしいもんです!!
仕方ないとはいえドログバ・カルーのいないコートジボワールや、パラグアイじゃあ‥

ベストメンバーのフランスやアルゼンチンなら入ると思うんですけどね!!
前は来てくれた(ベストかどうかは別として)んだから、また呼べばいいのに‥
S.ジェラード URL 2008/05/29(Thu)01:12:00 編集
コメントありがとうございます
S.ジェラードさん
おはようございます。
もはや形だけの強化試合や、頻繁に親善試合を行う意義は薄れて来ましたね。キリン杯も微妙な相手の”2軍代表”ばかりですからね、人気が落ちるのも当然だと思います。
親善試合もどうせやるなら、回数少なくても、しっかりとした相手との試合を観たいですよね。
うえ URL 2008/05/29(Thu)07:40:20 編集
がらがらの埼スタ
Allez-Reds.jpのkohです。リンクありがとうございます。

代表戦、テレビで見て思わず笑いが出てしまいました。がらがらの埼スタって・・・・まず見ないですからね。去年のACL予選の時でさえこの日より多かった気がします。

代表離れが多いのはチームとしての魅力の低下もありますね。何かぱっとしないというか・・・対戦相手も、どうせ2軍クラスならイタリアやイングランドの2軍や若手チームに来てもらったほうが観客入るんじゃないですかね。

「埼玉は遠すぎるのか」という思考が遠すぎる気がします。
koh URL 2008/05/29(Thu)10:25:23 編集
無題
代表戦はもちろんの事、ガチのJの試合もなく、観戦に飢えた沖縄でやっちゃえば、平日開催・W杯予選集中開催前・2軍レベルの相手などの条件でも、もっと動員できたはず。

あっ!
スタジアムが無いの忘れてた…
(*´Д`)=з
沖縄の赤い悪魔 2008/05/29(Thu)14:22:54 編集
コメントありがとうございます
kohさん
こちらこそ相互リンクのご依頼、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
そうそう、去年のACL予選の初戦であったペルシク・ケディリ戦でも3万は越えてました。
やはり日本のサッカー文化もだんだん代表より先ずは個々クラブチームって図式が現れて来ましたね。ある意味で正常な動きではありますけどねぇ・・・

沖縄の赤い悪魔さん
こんばんはです。
沖縄でも代表戦をやってあげれば、沖縄県民の皆さんは喜ぶと思いますし、それでまた盛り上がると思います。
サッカー協会も、もっとそういう所を考えてあげてほしいですよね。無理に大きなスタジアムでやらなくても、FC琉球が良く使ってる北谷公園とか、県営競技場でも充分開催可能だと思います。
うえ URL 2008/05/29(Thu)18:36:58 編集
知らなかった…
またあのオッサン、そんな無責任なことを。どうせ、オッサン、車で行くから埼玉スタジアムの利便性がわかんないんでしょうね。今の代表だったら西が丘で十分ですよ。あそこだって“国立”なんだから。
藤沢雄二 URL 2008/05/30(Fri)09:48:31 編集
コメントありがとうございます
藤沢雄二さん
こんばんはです。
そういえば、あの人は必要外は電車に乗らない人種でしたね。それだけに、ホント、無責任極まりないオッサンですよ。自分からJリーグ百年構想を否定するような発言、何なんでしょうねぇ(汗)
あの人がトップに居座り続ける限り、旧態依然とした体制が続くでしょうねぇ。
うえ URL 2008/05/30(Fri)21:15:05 編集
川淵
Jリーグを半ば軽視し日本代表ばかり
気にする奴ですよ彼は

この人は埼スタでのレッズ戦はご覧になってますよね?
ご自身の発言の重さを認識しているのか?

火曜日の代表戦とレッズ戦だったらどちらが入ったでしょうかねえ
俺的には彼が提案した日本寄り新ACLや、CWCの国内枠も気に入らないですよ!

それと審判問題も無視してますよね

からくり士 2008/05/31(Sat)08:14:43 編集
コメントありがとうございます
からくり士さん
こんばんはです。
クラブワールドカップのあれは・・・やってはいけないばかりか、早速レッズが実力で出られたことで、結局はACL決勝の盛り上がりに影を落とし、ねじれ現象を表面化させましたしねぇ。
彼は日本サッカーのためと思ってるんでしょうけど、それが逆に作用している悪いパターンですね。本人と側近がそれに気づく日は来るのでしょうか・・・
うえ URL 2008/05/31(Sat)18:43:12 編集
無題
こんばんは、お邪魔します。
そうなんです!
私も川淵氏の発言に「はぁ???」って感じでした。
遠いって、どこを拠点に?
ちなみに私は東京のはずれ(ほぼ神奈川県)から埼玉スタジアム行ってますよ♪(レッズ戦のみですが・・)
まったく、我那覇問題といい・・・
協会の方たちって選手やサポをバカにしてます!
うさ 2008/06/01(Sun)00:49:21 編集
コメントありがとうございます
うささん
おはようございます。
協会の人達は椅子に座っているだけの人達ですから、現実がわかっていないまま時が過ぎて行くんでしょうねぇ。そういう人達がトップに居る組織はダメですね。
本当に応援したいチームなら、日にちも距離も関係なく、うささんのように県外からでも毎試合駆け付けてくれますし。
うえ URL 2008/06/01(Sun)09:10:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第28節・後半分 浦和0-1川崎 得点/55分・小林(川)(前後半合計 浦和1-1川崎 前半得点/23分・凌磨(浦)) ・・・次の試合/J1リーグ第37節 福岡-浦和(ベスト電器スタジアム=11月30日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/23 うえ]
[11/23 マウファン]
[11/23 うえ]
[11/23 欅通りのサポ]
[11/23 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]