浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
J1リーグ第22節
浦和レッズ3-2FC東京
~埼玉スタジアム2002

フッ、月もレッズの勝利を祝福してくれているのか。
ぬわんちゃって。
正直、かなり際どい試合だったのは確か。前の4人が死に物狂いの肉弾戦法で攻撃してくる瓦斯に、前半はかなり押し込まれ続けた挙げ句に、先制まで許してしまった。ここまでは完全に勢い負け。
ここで偉かったのは、この失点に慌てず、その後わずか7分で逆転に成功したこと。達也の同点弾と堀之内の逆転弾。
達也はストライカーらしいゴールだったし、堀之内は久々の先発で貴重な逆転ゴールをあげる大仕事。そしてこの素晴らしい2ゴールをお膳立てしたのは…またしても平川!!いや~、ホントに絶好調!背番号14が左サイドを駆け上がると必ずチャンスが生まれる。すごいよ、平川。この活躍ならマジで代表もありえるのでは!?いやいや、まだ欲張ってはいけないかな。でもここまで来たら期待しちゃうよね。
後半、ちょっとラッキー(でもあれは妥当)なロビーの追加点、そしてセットプレーからの失点もあったけど、3得点は良いとして、反対に2失点してしまったのはちょっとショックかな。2失点は国内リーグ戦だけを見れば4月以来なだけに、それもセットプレーからすんなり決められてしまう悪い癖をまたやってしまったのは、大きな反省材料だと思う。
それに勝利だけを喜んではいられない。心配もある。試合終盤に闘莉王が接触プレーで頭部を負傷して交代するハプニングもあり、それに加えて啓太が警告累積で次節は出場停止に追い込まれた。
この先、首位をキープして行かなくてはならない時期に不安材料も尽きない。それでも…レッズは勝ち続けるしかないんだけどね。
ちなみに一方の等々力では、
フロンターレ4-1ガンバ
うーん、なんという幸運!!これでガンバとは勝ち点4差!レッズが頭ひとつ抜け出たゾ!!
------
J1リーグ第22節 浦和3-2F東京
得点/32分・赤嶺(F東)、36分・達也(浦)、39分・堀之内(浦)、60分・ロビー(浦)、69分・今野(F東)
観衆:46,951人
浦和レッズ3-2FC東京
~埼玉スタジアム2002
フッ、月もレッズの勝利を祝福してくれているのか。
ぬわんちゃって。
正直、かなり際どい試合だったのは確か。前の4人が死に物狂いの肉弾戦法で攻撃してくる瓦斯に、前半はかなり押し込まれ続けた挙げ句に、先制まで許してしまった。ここまでは完全に勢い負け。
ここで偉かったのは、この失点に慌てず、その後わずか7分で逆転に成功したこと。達也の同点弾と堀之内の逆転弾。
達也はストライカーらしいゴールだったし、堀之内は久々の先発で貴重な逆転ゴールをあげる大仕事。そしてこの素晴らしい2ゴールをお膳立てしたのは…またしても平川!!いや~、ホントに絶好調!背番号14が左サイドを駆け上がると必ずチャンスが生まれる。すごいよ、平川。この活躍ならマジで代表もありえるのでは!?いやいや、まだ欲張ってはいけないかな。でもここまで来たら期待しちゃうよね。
後半、ちょっとラッキー(でもあれは妥当)なロビーの追加点、そしてセットプレーからの失点もあったけど、3得点は良いとして、反対に2失点してしまったのはちょっとショックかな。2失点は国内リーグ戦だけを見れば4月以来なだけに、それもセットプレーからすんなり決められてしまう悪い癖をまたやってしまったのは、大きな反省材料だと思う。
それに勝利だけを喜んではいられない。心配もある。試合終盤に闘莉王が接触プレーで頭部を負傷して交代するハプニングもあり、それに加えて啓太が警告累積で次節は出場停止に追い込まれた。
この先、首位をキープして行かなくてはならない時期に不安材料も尽きない。それでも…レッズは勝ち続けるしかないんだけどね。
ちなみに一方の等々力では、
フロンターレ4-1ガンバ
うーん、なんという幸運!!これでガンバとは勝ち点4差!レッズが頭ひとつ抜け出たゾ!!
------
J1リーグ第22節 浦和3-2F東京
得点/32分・赤嶺(F東)、36分・達也(浦)、39分・堀之内(浦)、60分・ロビー(浦)、69分・今野(F東)
観衆:46,951人
PR
この記事にコメントする
無題
今回は勝てたとは言え、ちょっとヒヤヒヤする試合展開でした。
2点とも防げる失点だったし・・・。
でも3得点とも素晴らしいゴールでした。
ガンバ大敗は吉報でしたが、逆に鹿島の存在が不気味になってきましたね(汗)
2点とも防げる失点だったし・・・。
でも3得点とも素晴らしいゴールでした。
ガンバ大敗は吉報でしたが、逆に鹿島の存在が不気味になってきましたね(汗)
無題
おはよーございます。
おめでとうございました!!最後はちょっとヒヤリとする場面ありましたよね。
個人的にはトゥーリオとルーカスの戦いぶりに目が行ってしまいましたが f^_^;
トゥーリオは大丈夫なのかな。
昨日は勝利の美酒なしだったんですか??
おめでとうございました!!最後はちょっとヒヤリとする場面ありましたよね。
個人的にはトゥーリオとルーカスの戦いぶりに目が行ってしまいましたが f^_^;
トゥーリオは大丈夫なのかな。
昨日は勝利の美酒なしだったんですか??
コメントありがとうございます!
FREE TIMEさん
瓦斯も攻めに関しては必死さが表れていましたけど、あそこまでヒヤヒヤさせられるとはちょっと予想外でした。
ガンバの失速モードに対して、鹿さんは例年通り夏以降に調子を上げてくるのが常ですから怖い存在ですね。まだ勝ち点的には差が開いてますから大丈夫だとは思いますが・・・。
キングさん
ありがとうございます!
美酒は、時間が遅くなってしまったので帰宅してから飲みました(笑)
試合は勝利の裏で、闘莉王が終盤に負傷退場してしまいました。接触箇所が頭部で、オジェックが言うにはその後も腫れがひどいみたいです。倒れた時もかなり痛がってましたしちょっと心配ですね。しかもまだ詳細が出て来ていないので不安です・・・
瓦斯も攻めに関しては必死さが表れていましたけど、あそこまでヒヤヒヤさせられるとはちょっと予想外でした。
ガンバの失速モードに対して、鹿さんは例年通り夏以降に調子を上げてくるのが常ですから怖い存在ですね。まだ勝ち点的には差が開いてますから大丈夫だとは思いますが・・・。
キングさん
ありがとうございます!
美酒は、時間が遅くなってしまったので帰宅してから飲みました(笑)
試合は勝利の裏で、闘莉王が終盤に負傷退場してしまいました。接触箇所が頭部で、オジェックが言うにはその後も腫れがひどいみたいです。倒れた時もかなり痛がってましたしちょっと心配ですね。しかもまだ詳細が出て来ていないので不安です・・・
無題
どうもです。
もう最高の週末を迎える事できましたね。2失点はしましたが首位に返り咲いて難しい試合のホームゲームで勝ち点3を取った事は良かったと思います。
闘莉王も自分で歩いて帰ったみたいですし神戸戦も啓太は出場停止ですがきっちり結果勝ってもらいたいですね。
もう最高の週末を迎える事できましたね。2失点はしましたが首位に返り咲いて難しい試合のホームゲームで勝ち点3を取った事は良かったと思います。
闘莉王も自分で歩いて帰ったみたいですし神戸戦も啓太は出場停止ですがきっちり結果勝ってもらいたいですね。
コメントありがとうございます!
ライアンさん
先ずはこういった接戦でも最終的に勝てたことが大きいですね。
そして心配された闘莉王は思ったほどは重傷ではないみたいで、とりあえずはホッとしています。精密検査とかするんでしょうか?まだ厳しい戦いが続くのでここであまり無理はしてほしくはないですが、啓太の件もあるので次に闘莉王まで居ないのも痛いですし、複雑です。
先ずはこういった接戦でも最終的に勝てたことが大きいですね。
そして心配された闘莉王は思ったほどは重傷ではないみたいで、とりあえずはホッとしています。精密検査とかするんでしょうか?まだ厳しい戦いが続くのでここであまり無理はしてほしくはないですが、啓太の件もあるので次に闘莉王まで居ないのも痛いですし、複雑です。
無題
まずは三得点は嬉しかったです。もちろん平川や達也の活躍のおかげだと思いますが‥
(闘莉王以外の)DF、堀之内のゴールのようにDFが前へ行ったことが要因のひとつだと!攻められても前に出る姿勢は今後のためにもすごく大切なことだと思いました!
(闘莉王以外の)DF、堀之内のゴールのようにDFが前へ行ったことが要因のひとつだと!攻められても前に出る姿勢は今後のためにもすごく大切なことだと思いました!
無題
闘莉王はもちろんですが、堀之内も坪井もそして目処が立ったネネも、浦和DF陣は必ず何度か上がって行きますよね。
それも後半ヤバい時間とかじゃなく、前半にも。
あれはホント見ていて気持ちいいですわ。
あとガンバでするが、多分これ幸運じゃなくてガンバ今ほんとにやばそうです。
恐らく今があちらさんの正念場です。
ここでレッズは勝ち点3を積み上げていかないといかんと思いますね。
それも後半ヤバい時間とかじゃなく、前半にも。
あれはホント見ていて気持ちいいですわ。
あとガンバでするが、多分これ幸運じゃなくてガンバ今ほんとにやばそうです。
恐らく今があちらさんの正念場です。
ここでレッズは勝ち点3を積み上げていかないといかんと思いますね。
勝ち点3が何より大事!
お疲れさまです。うえさんもあの月は気になってましたか?ボクも撮ろうと思ったのですがオンボロ携帯では…(涙)
確かに2失点はいただけませんでしたが、首位に立った次の試合で勝ち点3を取れたことは胸を張っていいと思います。
しかし啓太の“有休”が予定より1試合早いのは痛いですね。友ちゃんvs啓太が見たかった…。
確かに2失点はいただけませんでしたが、首位に立った次の試合で勝ち点3を取れたことは胸を張っていいと思います。
しかし啓太の“有休”が予定より1試合早いのは痛いですね。友ちゃんvs啓太が見たかった…。
お疲れ様でした
相変わらず暑いですね。平山だけには決めて欲しくなかったので最後絶妙の左からのクロスにあわせられなかったのは期待通りでした。
なんとなくガンバの負けは予感してましたが
現実に起きると嬉しいですね。
今後も気を抜く事なく我々サポーターも選手を後押しし続けましょう。
なんとなくガンバの負けは予感してましたが
現実に起きると嬉しいですね。
今後も気を抜く事なく我々サポーターも選手を後押しし続けましょう。
コメントありがとうございます!
S.ジェラードさん
出れば印象に残る仕事をするのも堀之内の素晴らしい魅力のひとつですね。彼の攻撃力も闘莉王には及ばないとしても、レッズのひとつの武器であることは間違いないでしよう。
それにしても昨日のDFラインは闘莉王+堀之内+阿部で、みんなヘッドも抜群に強い攻撃的なトリオだけに、攻撃時やセットプレーでは前に後ろに大忙しでしたね(笑)
ふぉうさん
現代サッカーではやはり得点力のあるDFが何人か居るチームと、そうでないチームでは大きな差がつきますね。うちは確実に得点の計算が立つDFを揃えているのが強さのひとつの原因ですね。
ガンバはそのDFラインも崩壊してますね。やはりどんな相手にでもしっかり守れるチームと、ガンバのような守備に波のあるチームとではここで差が出て来たようです。
藤沢雄二さん
お月さんに照らされて気分の良い勝利でしたね。試合はけっこう厳しいものでしたが、先ずは勝ち点3にはホッとしています。
啓太の居ない次は坪井をDFラインに復帰させて阿部をボランチに上げるか、坪井がまだダメならウッチー先発も有り得ますかねぇ?そして俺も酒井の存在が気になってますが、どうやら酒井も腰痛みたいで出てくるかどうかは微妙みたいです。
たっぷだんすさん
平山が出てくる時に周囲から笑いが起きてました。交代時に笑いが起きる敵選手って一体(笑)
ガンバがついに失速モードに入って、勝ち点がこの時点で4も開いてくれたのは大きいですねぇ。もちろん残り試合数やACLもある事を考えればまだまだなんですが、とりあえず精神的に楽になったのは事実ですね。後はこれに油断することなくレッズはレッズのサッカーをして行くだけですね。
出れば印象に残る仕事をするのも堀之内の素晴らしい魅力のひとつですね。彼の攻撃力も闘莉王には及ばないとしても、レッズのひとつの武器であることは間違いないでしよう。
それにしても昨日のDFラインは闘莉王+堀之内+阿部で、みんなヘッドも抜群に強い攻撃的なトリオだけに、攻撃時やセットプレーでは前に後ろに大忙しでしたね(笑)
ふぉうさん
現代サッカーではやはり得点力のあるDFが何人か居るチームと、そうでないチームでは大きな差がつきますね。うちは確実に得点の計算が立つDFを揃えているのが強さのひとつの原因ですね。
ガンバはそのDFラインも崩壊してますね。やはりどんな相手にでもしっかり守れるチームと、ガンバのような守備に波のあるチームとではここで差が出て来たようです。
藤沢雄二さん
お月さんに照らされて気分の良い勝利でしたね。試合はけっこう厳しいものでしたが、先ずは勝ち点3にはホッとしています。
啓太の居ない次は坪井をDFラインに復帰させて阿部をボランチに上げるか、坪井がまだダメならウッチー先発も有り得ますかねぇ?そして俺も酒井の存在が気になってますが、どうやら酒井も腰痛みたいで出てくるかどうかは微妙みたいです。
たっぷだんすさん
平山が出てくる時に周囲から笑いが起きてました。交代時に笑いが起きる敵選手って一体(笑)
ガンバがついに失速モードに入って、勝ち点がこの時点で4も開いてくれたのは大きいですねぇ。もちろん残り試合数やACLもある事を考えればまだまだなんですが、とりあえず精神的に楽になったのは事実ですね。後はこれに油断することなくレッズはレッズのサッカーをして行くだけですね。
コメントありがとうございます!
ウララレッズさん
一歩抜け出て、余裕も出来た中で、ここからが本当の勝負ですね。
平川や堀之内の活躍で、相馬やケガの坪井のウカウカしていられませんし、相乗効果でチームの総合力を上げていってほしいです。
一歩抜け出て、余裕も出来た中で、ここからが本当の勝負ですね。
平川や堀之内の活躍で、相馬やケガの坪井のウカウカしていられませんし、相乗効果でチームの総合力を上げていってほしいです。
お疲れ様でした!
今回はスカパー参戦でしたが最後まで気の抜けない試合でした~(汗
なぜ坪のかわりにホリ?と思ったんですがきっちりきめてくれたので良し!(笑
次は啓太が出れないから心配だけど、阿部と同時に出場停止食らうよりいいかな・・・
私も「鹿島が怖い」に一票。
なぜ坪のかわりにホリ?と思ったんですがきっちりきめてくれたので良し!(笑
次は啓太が出れないから心配だけど、阿部と同時に出場停止食らうよりいいかな・・・
私も「鹿島が怖い」に一票。
やっぱり
スタジアム観戦は最高!ここ数試合携帯片手の速報組だったので少しストレスたまっていましたが久々に歌うWe are diamonds やっぱりいいですよねぇ~。ただ気掛かりなのは長谷部の調子です。調子が良かった頃ってもっとドリブルで突破したり、シュートも打っていた様な気がしたのですが…
コメントありがとうございます!
ケロヨンさん
坪井も堀之内のインパクトある働きには良い刺激になったでしょう。得点力もある堀之内の存在は頼もしいです。ただ、肝心の守備では久々の2失点ですから、失点率を考えるとやはり坪井の守備力は必要不可欠ですね。次節どうなるかはわかりませんが、先ずは万全の状態に戻して早くスタメン復帰してほしいです。
赤毛のロビーさん
長谷部がしっくり行っていないのは気になりますね。代表や日本一を経験して、そして今季は長谷部にとっても色々と考えて壁にぶつかってるシーズンなのかもしれません。更に成長するためにこの状態を乗り越えて前に進めるかどうか、ですね。
それを応援するのが我々ですから、またスタで長谷部とレッズをサポートしてWe are diamondsを歌いましょう!!
坪井も堀之内のインパクトある働きには良い刺激になったでしょう。得点力もある堀之内の存在は頼もしいです。ただ、肝心の守備では久々の2失点ですから、失点率を考えるとやはり坪井の守備力は必要不可欠ですね。次節どうなるかはわかりませんが、先ずは万全の状態に戻して早くスタメン復帰してほしいです。
赤毛のロビーさん
長谷部がしっくり行っていないのは気になりますね。代表や日本一を経験して、そして今季は長谷部にとっても色々と考えて壁にぶつかってるシーズンなのかもしれません。更に成長するためにこの状態を乗り越えて前に進めるかどうか、ですね。
それを応援するのが我々ですから、またスタで長谷部とレッズをサポートしてWe are diamondsを歌いましょう!!
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/06 롯데현금교환]
[04/06 Gagner des likes Instagram]
[04/06 KT몰]
[04/06 HaroldcoT]
[04/06 위더스락 하루 혈당케어]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索