忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503
2022年  J1リーグ第21節
浦和レッズ3―0FC東京
〜埼玉スタジアム2002

220610ホームF東京戦 220610ホームF東京戦、文化シヤッター
わー、凄いなぁ、流れの中から点を獲れたよ、しかも3点も!
・・・でも朝井夏海嬢も、わざわざ「3点全て流れの中からでした!」とか言わんでもよかろうに。まるで流れの中から全く点が獲れないチームみた・・・、あ、まるでじゃなくて、そういや本当に流れの中から点が獲れないチームだったんだった。ハッハッハッハッハッ。

・・・、

これまでの閉塞感から一転、急に堰を切ったように大量得点で完封勝利という、本当にこれまでからしたら実に極端な勝利になったが、まあこれまでもチャンスまではリーグトップクラスで作れていたチームだから、そこで当たり前だけどフィニッシュで枠さえ外さなければ、こういう大量得点と勝利にありつけるという事か。ふむ。

最近チャンスメイクや縦へのドリブルは絶好調の松尾、その松尾がひじょうに良いプレスで敵からボールを奪い一直線アシスト、最後は押し込むだけだったモーベルグの先制点も流れ的に気持ち良かったが、そのシュート、巻いてニアに蹴り込むかと思ったら、相手キーパーの待ち構えるファーに蹴り込んだのにはヒヤッとしたが、ああいうとこでしっかり決めるか決めないかで、試合の行方を左右するものである。仮に外していたら、流れは相手に傾いていたかも???

まあ流れの中からの極度の決定力不足だったチームから3点も奪われるF東京もF東京だが、いくら怪我人が多いF東京とて、レッズも怪我人は少なくないから、レッズもF東京もここは平等と見て良いだろう。元々順位からしたら東京が上な訳だし。
ただ試合中のディエゴ・オリヴェイラの負傷退場は敵ながら不運であり、自爆は自爆なんだけど、妙にド派手な倒れ方をしたのと、以後ピクリとも動かず倒れたままだったから、ちょっと具合が心配ではあるが・・・。

220610伊藤敦ヒーローインタビュー 220610大久保ヒーローインタビュー
コロコロミドルシュートが入ってしまった人と、シュートがようやく枠内に行ったら入ってしまった人。

伊藤敦のは、何だったのだろう。いや何だったのとか失礼な表現ではあるが、シュートが妙にスローに見えて、うまーく微妙にカーブがかかり、「お?おぉ??」と思ったらゴール隅に入って来た。自分の陣取っている位置からして、正面に観る形だったから、本当にボールが「入って来た」という表現になってしまう。
いくらスウォビィクが仙台時代からレッズ戦になるとお笑いキーパーになるとはいえ、あのシュートの勢いならば元ポーランド代表(まあA代表歴は1試合しかないけど)が弾けないレベルのシュートではなかったと思ったが、でも一瞬反応が遅れた?伊藤敦のシュートの瞬間、その前を主審がウロチョロしていたから、被って見えずに反応が遅れたのかな?
何れにしても、そうなんだよ、シュートは撃たなきゃ入らないのだから、横パスなんぞ選択せず、そうやって前が空いたらシュートを撃てば、たまに(笑)入っちゃうんだから。

大久保は、ようやくシュートが枠内に行っただけで驚いたが、それだけ前の試合まで、シュートで枠を外しまくる競争やったら優勝レベルだったからな。しかし今回、横パスが急に来て、あれこれ考えず前に足を出したという蹴ったら入っちゃった的な感じもしたが、つまりQBKの良い方バージョン?大久保は自分で持ち込んでシュートより、フィニッシュだけの方が良いな(んな訳ないか)。
しかし大久保はシュート云々ではなく、左の深い部分を松尾とのコンビで切り裂きまくるチャンスメイクで、ここ数試合本当に目覚ましい活躍をしてくれているから、今回のゴールはそのご褒美かな。ダメ押し点だったし。
ちなみに大久保って毎回見ると思うんだけど、眼に枝豆が付いてるみたいに見えるよな。だから大久保を見ると生ビールが呑みたくなる。

220610ホームF東京戦2 今回は、これまでが何だったのか?というレベルの穴が見えない試合運びと内容と結果、そして完勝であるが、相手の状況もあるにせよ、繰り返すけど、やっぱりシュートをしっかり枠に飛ばすか飛ばさないで、これだけ違う事になるというのは、単純な考えではあるんだけど、重要な事だと改めて思えた試合でもあった。それだけシュートを外しまくっていた選手とチームなのだから。
あとやはり外国人の力を活かす事も重要であり、モーベルグをスタメンでしっかり使って、そのモーベルグも使われる事により、周囲とのコンビネーションも向上して行く。その成果が発揮された試合でもあったと思う。モーベルグと酒井の連携なんて、使えば使う程に目に見えて良くなっているのが、その証拠である。

後は、2試合連続スタメン落ち中の江坂が復調してくれたらなぁ。今回の3点目、大久保へのアシストが復調へのキッカケになってくれたら良いんだけど・・・。

さあ、この良い内容による勝利、これで次の清水にも勝って、しっかり下との差を、今度こそ効果的に拡げなくてはいけないよ。

ーーーーーー
J1リーグ第21節 浦和3-0F東京
得点/31分・モーベルグ(浦)、50分・伊藤敦(浦)、70分・大久保(浦)
主審=清水勇人
観衆:26,293人
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
昨日は流れの中からの3得点。
いずれも素晴らしいゴールでした。
そして、西川選手の無失点試合のリーグ記録を更新するなど攻守に文句なしの内容でしたね。
ちなみにディエゴ・オリヴェイラの負傷は、埼スタの芝がめくれ上がって足を取られた転んだ様子です。
実際にレッズの選手がめくれ上がった芝を直していました。
まさか、芝の張り替え延期が、こんな悪い方向に出るとは思ってもいませんでした。


FREE TIME URL 2022/07/11(Mon)06:07:59 編集
コメントありがとうございます
FREE TIMEさん
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。ようやくスムーズに流れの中からゴールが生まれましたが、3点とも形からして良いゴールでしたね。
西川も前節のアレがあったので慎重だったのか、今回はかなり集中していましたね。
ディエゴ・オリヴェイラは何かに引っ掛かるような形で派手に転んでいましたが、なるほど芝に足を取られた形でしたか。こればかりは不運としか言いようがありませんが、我らのホームの芝が原因で相手の選手を負傷させてしまったのは、ちょっと申し訳なく感じますね・・・。
うえ URL 2022/07/11(Mon)08:21:16 編集
無題
おはようございます。昨日は暑い中サポートお疲れ様でした。
仰る通り、今まであれだけの決定機作れてた訳ですからしっかり枠にさえ飛ばせば結果出ますよね
まぁ相手の事情もあったにせよ春の対戦時とは熟成度違い過ぎました。久々スッキリの勝利でしたね。
勿論次の清水にも勝利し少しでも上に行かないと!そのためにも本音言えば23日は休ませたい…
余談ですが何か相手の太皷うるさ過ぎ、最後の選手挨拶にもキレてましたね(笑)

欅通りのサポ 2022/07/11(Mon)09:07:34 編集
コメントありがとうございます
欅通りのサポさん
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。元々得点期待値はマリノスに次いで2位との事なので、ここまで最後にしっかりシュートを決めるか外すかだけが左右していたという事にもなりますが、しっかり枠に飛ばせばいきなり大量得点という、ある意味で単純と言いますか極端なチームですね(笑)
しかし相性もありますが、F東京もまさか前節まで深刻過ぎる決定力不足に喘ぐレッズに、崩されまくりのまさかの3失点完封負けは大ショックだったでしょうね。瓦斯サポの太鼓も逆に怒りで叩きまくり状態で余計に力が入っていたのでは?まあキレる気持ちもわかる気がします。うちも本音を言えば他人事ではないですし、もう何試合も不甲斐ない試合にキレまくり状態でしたし(苦笑)
うえ URL 2022/07/11(Mon)10:29:54 編集
無題
お疲れさまです。
やっと流れの中から取れましたね。松尾選手が試合毎によくなっていると思います。そもそも松尾選手って浦和のアカデミー出身ですよね?あんな鋭いドリブルを武器に持ってるのに、当時トップ昇格できなかったのが不思議ですね
マウファン 2022/07/11(Mon)10:30:44 編集
コメントありがとうございます
マウファンさん
おはようございます。
松尾はある意味で横浜FCが育ててくれたようなものなので、横浜FCに感謝といったところでしょうか。うちのユースはポテンシャルが高い逸材は多いので、上手く育てれば18歳昇格でも原口や関根や彩艶みたいに、即トップで通用する選手がもっともっと出て来ると思うんですけどねぇ・・・。
うえ URL 2022/07/11(Mon)10:37:23 編集
まさに快勝!
こんにちは。

前節までの修正が上手く出来たのか、本当に快勝でしたね!
開始から松尾、小泉が前線でボールを追い回し、良いタイミングで奪った松尾があれだけえぐれば、後は完全フリーのモーベルグが押し込むだけ。相手のミスを突いて確実に決めてくれました。
伊藤敦のコロコロシュートは、私も実際見ていてちょっとミートしなかった?GKがタイミングを外された?とか思いましたが、コースが絶妙でしたね。
そして3点目、モーベルグにボールが入って、当然カットインを相手は警戒するでしょうけど、エグいヒールパス、よく見ていますね!後からダイジェストど見たんですが、大久保が中に入って行ったからかモーベルグに出した江坂が長い距離を走ってヒールパスを受けていたんてすね!大久保も吹かさずにしっかり決めました。素晴らしい流れからのゴールだったと思います。
守備面では危険なFKやミドルはありましたが、逆に崩されなかったからこそ、相手はミドルを撃つしかなかったという事でしょう。

ユンカーを欠いている中で、ユンカー頼みにならないような勝ち方が出来ました!本当に何度も言うようですが、これで流れに乗ってもらいたいですね!
そんな中、ついにリンセンが来日しましてたね。次のホームで見られるかな?

日曜日は終わった後の方が蒸し暑さを感じたような気がしました。ん~…次はアウェー行こうかなと思っていたんですが…また感染者が増えているのでどうしようか…
お互い気を付けましょう。お疲れ様でした。
東浦和レッズ 2022/07/12(Tue)11:03:05 編集
無題
お疲れ様です。
理想的なスタメンで、なおかつ流れからの得点は素直に嬉しかったです。
今回は名古屋戦同様前の意識が強かったしそうゆう攻撃がいままで出来なかったのは、前線のスタメンメンバーだと自分なりの思うところでしたし、明本は前よりも後ろの方が生きるプレイヤーだし小泉は試合感さえ戻ればかなり計算できると思います。

ただ、また元に戻したりしたら同じ事の繰り返しになるんでリカも少し頭を柔らかくして下手にいじらすなるべく固定してほしいですね。
赤魂 2022/07/12(Tue)11:29:58 編集
コメントありがとうございます
東浦和レッズさん
こんにちはです。
日曜日はお疲れ様でした。日中は気温は高い中でも風が北風だったのでやや湿度が抑えられていましたが、夜になったら無風状態になったので、確かに試合後も蒸し暑さを感じましたね。
さて試合ですが、まさに快勝の完勝でしたね。おっしゃる通りユンカーのような本職のFWを欠きながらの流れの中からの3ゴールは、ひじょうに価値あるものだと思います。リンセンデビューまで引き続き他の攻撃陣にゴールを期待したいですね。
今回は、試合毎にフィット感が増している松尾のプレーを皮切りに、素晴らしいゴールラッシュになってくれました。松尾のように鋭く相手を剥がしてフリーで一瞬の内に前線に持ち込める選手が居ると、かなりチャンスが増しますね。松尾には速い攻撃時の牽引役になってほしいです。
伊藤敦のは、自分も一瞬ダフった?かのようにも見えた位スローでボールがゴール隅に吸い込まれましたが、上手くアウトに逃げてくれましたね。
3点目はある意味でカウンターの理想的な形でしたが、江坂が最初のパスを出した時点での複数選手の動き出しとポジション取りが絶妙でしたね。江坂の動きからして、これで彼が復調に向かえば良いんですけどね。
一方で相手にはほぼ仕事をさせなかったのでピンチは最低限でしたが、確実に枠を捉えて来るレアンドロの強烈なミドルが脅威でしたね。西川がよく弾いてくれたので助かりました。
今回の完勝劇を加えて、先の中断期間明けの名古屋戦からリーグ戦は未だ負け無しなので、本当にこの良い流れを掴んだまま進んでほしいですね。これで清水相手に絶対に取り零す事なく、着実に勝利して下との勝ち点差を拡げてほしいです。
おっしゃる通りコロナがまた増加傾向にあるのは気になりますが、土曜日は気を付けて日本平に行ってまいります。

赤魂さん
こんにちはです。
おっしゃる通り、今回は名古屋戦のように、しっかり縦への意識、すぐ後ろやサイドに逃げずに、中と外からのバランス良く押して引いてをした上で、中から崩す意識がしっかりしていたからこその勝利でもあると思います。また松尾の使い方を筆頭に個人技と組織力のバランスも良かったと思います。ご指摘の通り、これで小泉がもう良くなれば前線で更にスムーズにボールが回る筈ですね。またこの辺は江坂と上手く使い分けてほしいです。
まさにこの姿勢のサッカーを継続して成長させて行く事ですね。この辺りでやたらポゼッションに拘るサッカーから一皮剥けてくれたら、新たな段階のスムーズなサッカーに繋がると思います。リカルドもその辺は計算してくれている事を願いたいですが、その真意を見る為にも、今後のサッカーの内容に注目して行きたいですね。
うえ URL 2022/07/12(Tue)12:01:48 編集
粘着質
先日 ルールを教えてください。と投稿した者です。ありがとうございました。
DAZNジャッジリプレイでルール 理屈は分かりましたが イマイチ得心がいってません。
東口選手のゴールラインを割っているとの執拗な抗議とあわせると(順序が逆ですが)。。。。
閑話休題 ビジター席を極端に狭めるのはルールとしては運営の権利ですが 結果荒れるのは予測可能 挑発と言えるのでは?
こう言う投稿はこのブログに会いませんね
申し訳ありません
シロ 2022/07/12(Tue)15:54:17 編集
無題
こんばんは。
日曜日は参戦お疲れ様でした。

久し振りに、スカッとする試合でしたね!
やはりFCとはこうでなくちゃ!ですね。
みんみん URL 2022/07/12(Tue)17:15:26 編集
コメントありがとうございます
シロさん
こんばんはです。
自分はそのジャッジリプレイは見ていないので今となっては何とも言えませんが、抗議とファールそのものは繋がっているようで、基本は別に考えた方が良いと思います。
ビジター席の運営方法はキャパに対する販売枚数ルールさえ守られていればクラブの自由ではありますが、個人的には自分も極端に狭めるのは反対ですね(チケット売上のビジネス面の意も含めて)。ただレッズの場合は、勿論ホームの雰囲気を大切にしたいという方針もありますが、同時に他クラブに比べてホームゴール裏が多く売れる傾向がある為に、予めビジター自由席の割合に多くを回せないという特殊な事情があります。相手クラブのサポーターには申し訳ない部分はありますが・・・。

みんみんさん
こんばんはです。
おっしゃる通りF東京との相性の良さもありますが、ここ2試合惜しい試合が続いただけに、三度目の正直で気持ちの良い試合と勝利が味わえましたね。
一方でみんみんさんの体調の具合が心配ですが、先ずはお大事にしてください。まだ猛暑が続くので、涼しくなる季節までに回復されて、またスタジアムに来られるようになる事をお祈りします。
うえ URL 2022/07/12(Tue)18:20:54 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第38節 浦和0-0新潟 ・・・次の試合/J1リーグ第1節 神戸-浦和(ノエビアスタジアム神戸=2月15日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]