浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
2019年 J1リーグ第19節
横浜F・マリノス3-1浦和レッズ
~日産スタジアム
横断幕か何やらの件でマリサポがレッズ側に来襲。
それに一部のレッズサポが応酬しては殴り合いに発展。超エキサイト。シミスポと警備員成す術無し。使えん。
あー、はいはい、これでレッズにもまた罰金ですか???
で、スタンドではエキサイトしているのに、お構い無しにマリノスケを登場させては、例のゆずの曲を流してしまうマリノス運営。
チアリーダーが踊りながら♪wow~wow~とかやっている裏では、両チームのサポーター同士のド派手なエキサイト殴り合いをしているという、何かもうスゲーな、色々と。
これもライトが斑々だし。綺麗な事は綺麗なんだけど、やるならやるで、もっと組織的にやりなさいよ。
まあ、あっちのホームがやる事だから、無理にツっこまないけど。
試合前から色々と話題満載でスゲーなぁ。
ところが、スゲーのはこれだけではなかった。もっと凄かったのは審判達で・・・。
2失点目の大騒動、『マリノスゴール→レッズが必死のオフサイドアピール→ゴール取り消し→今度はマリノスが猛抗議→再びゴールが認められる』という前代未聞の騒動劇に遭遇した訳だが、何故にゴール判定がこんな二転三転する始末になってしまったのかチンプンカンプンな中、帰りの東横線でこの辺に大変詳しい仲間の1人に説明を受けたのだが、本当はもっと詳しく説明を受けたが話が長くなるので簡単に要約すると、『ゴールはオフサイドの可能性が高かった→それを第4の審判が主審へ指摘した→それを受けて主審はゴールを取り消した→ところがルール上は第4の審判が指摘した事は判定に影響してはいけない→なのでゴールを取り消す事が出来なくなってしまった→そんで再びゴールを認める事に』・・・何処が簡単に要約しているのかという話だが、つまり、そう説明を受けた。以上。
・・・という、上記の流れが本当に正解なのかどうかはよくわからんのだが、一応そういう事らしい。間違っていたらご指摘お願いします。
ゴール判定が二転三転するのも大問題な訳だけど、この騒動で大変時間がストップしてしまい、最後のロスタイム数がとんでもない事になってしまった。果たしてロスタイム時間、何分だったのだろう?
と、上記の騒動の後にも、またやらかす松尾主審。エリア内で岩波が顔面セーフしたのに、何故かPK判定。
おかげ様で余計な失点が増えました。ありがとうございます。色々と試合をぶっ壊していただき、本当にありがとうございました松尾主審殿。・・・・もうさ、貴方、試合に付いて行けていないんだよ。そろそろ引退でしょうよ。今日の誤審大連発で、本気に引導を渡したい気分だわ、本当に。
こんなもんだから、大敗しているのに、敗けた気分になっていないのだが。悔しさの矛先が完全に松尾主審である。
横浜F・マリノス3-1浦和レッズ
~日産スタジアム
横断幕か何やらの件でマリサポがレッズ側に来襲。
それに一部のレッズサポが応酬しては殴り合いに発展。超エキサイト。シミスポと警備員成す術無し。使えん。
あー、はいはい、これでレッズにもまた罰金ですか???
で、スタンドではエキサイトしているのに、お構い無しにマリノスケを登場させては、例のゆずの曲を流してしまうマリノス運営。
チアリーダーが踊りながら♪wow~wow~とかやっている裏では、両チームのサポーター同士のド派手なエキサイト殴り合いをしているという、何かもうスゲーな、色々と。
これもライトが斑々だし。綺麗な事は綺麗なんだけど、やるならやるで、もっと組織的にやりなさいよ。
まあ、あっちのホームがやる事だから、無理にツっこまないけど。
試合前から色々と話題満載でスゲーなぁ。
ところが、スゲーのはこれだけではなかった。もっと凄かったのは審判達で・・・。
2失点目の大騒動、『マリノスゴール→レッズが必死のオフサイドアピール→ゴール取り消し→今度はマリノスが猛抗議→再びゴールが認められる』という前代未聞の騒動劇に遭遇した訳だが、何故にゴール判定がこんな二転三転する始末になってしまったのかチンプンカンプンな中、帰りの東横線でこの辺に大変詳しい仲間の1人に説明を受けたのだが、本当はもっと詳しく説明を受けたが話が長くなるので簡単に要約すると、『ゴールはオフサイドの可能性が高かった→それを第4の審判が主審へ指摘した→それを受けて主審はゴールを取り消した→ところがルール上は第4の審判が指摘した事は判定に影響してはいけない→なのでゴールを取り消す事が出来なくなってしまった→そんで再びゴールを認める事に』・・・何処が簡単に要約しているのかという話だが、つまり、そう説明を受けた。以上。
・・・という、上記の流れが本当に正解なのかどうかはよくわからんのだが、一応そういう事らしい。間違っていたらご指摘お願いします。
ゴール判定が二転三転するのも大問題な訳だけど、この騒動で大変時間がストップしてしまい、最後のロスタイム数がとんでもない事になってしまった。果たしてロスタイム時間、何分だったのだろう?
と、上記の騒動の後にも、またやらかす松尾主審。エリア内で岩波が顔面セーフしたのに、何故かPK判定。
おかげ様で余計な失点が増えました。ありがとうございます。色々と試合をぶっ壊していただき、本当にありがとうございました松尾主審殿。・・・・もうさ、貴方、試合に付いて行けていないんだよ。そろそろ引退でしょうよ。今日の誤審大連発で、本気に引導を渡したい気分だわ、本当に。
こんなもんだから、大敗しているのに、敗けた気分になっていないのだが。悔しさの矛先が完全に松尾主審である。
まあ誤審に救われる事もあれば、誤審で敗ける事もあるから、一概に主審だけに文句を言うつもりはないけれど。
それより今回はサッカーの質からして大敗レベルだったから、特に前半なんてマリノスのパス回しに防戦一方で、あのパスが通されていたらとか、あのシュートが精度があったらとか、そこをレッズも最終ラインで何とかかんとか集中しての紙一重な守備で守っていた。
セカンドボールも尽く拾われ、超前掛かりに来るマリノスの最終ラインの裏にポッカリ美味しいスペースがあるのに、カウンターを仕掛けようにも縦に走れる選手も居ない。反撃の糸口すら掴めない中、ファブリシオのテクニックでようやく成功したかに見えた唯一のビッグチャンスもフィニッシュはド派手にバー直撃と、嗚呼これが決まっていたらな。杉本のゴールもオフサイドで取り消されてしまうし。今回はオフサイドをやたら取られていた。本当にオフサイド?って場面もあったから、今回は運も無かった。審判との相性も悪かった。
なんて話より、せっかく死に物狂いで守っていたのに、橋岡チョンボで失点してしまうのだから本当に勿体無かった。橋岡のこれは百歩譲って仕方ないにしても、2失点目も橋岡が簡単に裏を取られたのがキッカケだし。橋岡はその他の場面でも、前ばかりみていて肝心の守備意識が欠如して守備を怠っていた。
今回の橋岡は本当に集中力に欠けていた。そこを完全に突かれた形。橋岡ばかりを責める訳ではないが、今回は橋岡の責任はかなり大きい。猛省ものである。ただまだ若いのだから、この反省を次以降に活かせば良いのだ。その為に高い授業料を払ったという事にしておこう。
しかし高い授業料は授業料なんだけど、後半だけを見たら、あれがオフサイドだったのと顔面セーフをハンドにされなければ、もしかしたら、もしかした内容だったのに。勝てたかどうかの話は別として。
しかし今回は、サッカー以前のものに散々のように引っ掻き回されてしまった。もう笑うしかない。
------
それより今回はサッカーの質からして大敗レベルだったから、特に前半なんてマリノスのパス回しに防戦一方で、あのパスが通されていたらとか、あのシュートが精度があったらとか、そこをレッズも最終ラインで何とかかんとか集中しての紙一重な守備で守っていた。
セカンドボールも尽く拾われ、超前掛かりに来るマリノスの最終ラインの裏にポッカリ美味しいスペースがあるのに、カウンターを仕掛けようにも縦に走れる選手も居ない。反撃の糸口すら掴めない中、ファブリシオのテクニックでようやく成功したかに見えた唯一のビッグチャンスもフィニッシュはド派手にバー直撃と、嗚呼これが決まっていたらな。杉本のゴールもオフサイドで取り消されてしまうし。今回はオフサイドをやたら取られていた。本当にオフサイド?って場面もあったから、今回は運も無かった。審判との相性も悪かった。
なんて話より、せっかく死に物狂いで守っていたのに、橋岡チョンボで失点してしまうのだから本当に勿体無かった。橋岡のこれは百歩譲って仕方ないにしても、2失点目も橋岡が簡単に裏を取られたのがキッカケだし。橋岡はその他の場面でも、前ばかりみていて肝心の守備意識が欠如して守備を怠っていた。
今回の橋岡は本当に集中力に欠けていた。そこを完全に突かれた形。橋岡ばかりを責める訳ではないが、今回は橋岡の責任はかなり大きい。猛省ものである。ただまだ若いのだから、この反省を次以降に活かせば良いのだ。その為に高い授業料を払ったという事にしておこう。
しかし高い授業料は授業料なんだけど、後半だけを見たら、あれがオフサイドだったのと顔面セーフをハンドにされなければ、もしかしたら、もしかした内容だったのに。勝てたかどうかの話は別として。
しかし今回は、サッカー以前のものに散々のように引っ掻き回されてしまった。もう笑うしかない。
------
J1リーグ第19節 横浜マ3-1浦和
得点/38分・遠藤(横マ)、59分・仲川(横マ)、69分・オウンゴール(浦)、86分・エジガル ジュニオPK(横マ)
主審=松尾 一
観衆:33,673人
得点/38分・遠藤(横マ)、59分・仲川(横マ)、69分・オウンゴール(浦)、86分・エジガル ジュニオPK(横マ)
主審=松尾 一
観衆:33,673人
PR
この記事にコメントする
無題
お疲れ様でした。
私も現地参戦して、試合後はマリサポの上司と飲んでましたが、普通にオフサイドとハンドの誤審認めてました笑
つまりは審判だけがなぜか強情なんですよね。VARやるにしてもお金かかるから出来ないとか言ってますけど、本当いい加減にしてほしいですよね。
ちなみに…最後までスタジアム残ってて、チュン君は帰り側に手を振って終わりで挨拶に来てくれなかったことに少しがっかりしました笑。もうインスタのフォロー外します笑
私も現地参戦して、試合後はマリサポの上司と飲んでましたが、普通にオフサイドとハンドの誤審認めてました笑
つまりは審判だけがなぜか強情なんですよね。VARやるにしてもお金かかるから出来ないとか言ってますけど、本当いい加減にしてほしいですよね。
ちなみに…最後までスタジアム残ってて、チュン君は帰り側に手を振って終わりで挨拶に来てくれなかったことに少しがっかりしました笑。もうインスタのフォロー外します笑
無題
横浜までお疲れ様でした。
もう笑うしかない誤審でしたねぇ。。。
一度覆した判定を再度覆すなんてありえないですね。
もうホント、松尾さんは引退してほしいです。
後半は盛り返してただけに、あの判定がなければ。。。
さらにダメ押しの誤審。
もう、今日の試合は、12対11だったとしか言えないです。
でも仰る通り、負けた感がないんですよねぇ。
今日はマリノスに負けたのではなく、主審に負けたってところでしょうか。
もう笑うしかない誤審でしたねぇ。。。
一度覆した判定を再度覆すなんてありえないですね。
もうホント、松尾さんは引退してほしいです。
後半は盛り返してただけに、あの判定がなければ。。。
さらにダメ押しの誤審。
もう、今日の試合は、12対11だったとしか言えないです。
でも仰る通り、負けた感がないんですよねぇ。
今日はマリノスに負けたのではなく、主審に負けたってところでしょうか。
無題
サポートお疲れさまでしたうえさん。2度の誤審と審判に壊された試合になりましたね。
私もスタジアムに見に行きましたが、浦和サポの声が屋根に反響し、まるでホームのような雰囲気になっていました。
試合内容としましては、戦前の予想通り、前からボールを取りに来る横浜FMと、守備的な浦和となりましたが、橋岡のミスから失点と、前半0-0で後半勝負の大槻監督のプランが崩れてしまいました。
うえさんが言われるように、橋岡はほ本職ではないサイドでのプレーに限界が見えてきました。関根が次節から戻ってきますので、橋岡は3バックで使っていくほうがいいかもしれません。
そんな中、誤審となる仲川の『ハンド&オフサイド』のシーンになりますが、審判も線審も全然プレーに追いつけていなかったという証明にもなりますし、しかも一度ゴール取り消しをした後に、再度ゴールを認めるという判断は、うえさんが言われるように、松尾氏はもうJ1で審判をする資質がないということになりますね。
しかも浦和が1点を取って追撃態勢を取った後の岩波の顔面DFがハンドになるなど、もう誤審のオンパレードになってしまいました。
そして浦和の後半の攻めですが、私はメインスタンドの浦和寄りで見ていましたが、浦和の選手がオフサイドと関係ない選手にパスを出しているのに感覚でオフサイドの旗を上げている状況で酷かったです。正直主審・線審が浦和に勝たせる気がないと思うしかないような状況でした。
今日の試合は浦和がクラブとしてJリーグに意見書を出してほしいですし、2つの誤審がなければ1-1の引き分けですし、Jリーグが今回の審判団にどのような判断を下すのかきっちり見届けたいと思います。
そして、今回誤審で試合を崩された大槻組長や選手は不憫ですが、気持ちを切り替えて次節に望んでほしいです。
私もスタジアムに見に行きましたが、浦和サポの声が屋根に反響し、まるでホームのような雰囲気になっていました。
試合内容としましては、戦前の予想通り、前からボールを取りに来る横浜FMと、守備的な浦和となりましたが、橋岡のミスから失点と、前半0-0で後半勝負の大槻監督のプランが崩れてしまいました。
うえさんが言われるように、橋岡はほ本職ではないサイドでのプレーに限界が見えてきました。関根が次節から戻ってきますので、橋岡は3バックで使っていくほうがいいかもしれません。
そんな中、誤審となる仲川の『ハンド&オフサイド』のシーンになりますが、審判も線審も全然プレーに追いつけていなかったという証明にもなりますし、しかも一度ゴール取り消しをした後に、再度ゴールを認めるという判断は、うえさんが言われるように、松尾氏はもうJ1で審判をする資質がないということになりますね。
しかも浦和が1点を取って追撃態勢を取った後の岩波の顔面DFがハンドになるなど、もう誤審のオンパレードになってしまいました。
そして浦和の後半の攻めですが、私はメインスタンドの浦和寄りで見ていましたが、浦和の選手がオフサイドと関係ない選手にパスを出しているのに感覚でオフサイドの旗を上げている状況で酷かったです。正直主審・線審が浦和に勝たせる気がないと思うしかないような状況でした。
今日の試合は浦和がクラブとしてJリーグに意見書を出してほしいですし、2つの誤審がなければ1-1の引き分けですし、Jリーグが今回の審判団にどのような判断を下すのかきっちり見届けたいと思います。
そして、今回誤審で試合を崩された大槻組長や選手は不憫ですが、気持ちを切り替えて次節に望んでほしいです。
おつかれさまです
DAZNで見ていました
横浜2点目はバックスタンド側の線審はライン上にいたので 旗を上げなかった所を見ると 仲川の陰だったけどクロスをカットしに飛び込んだウガのOGとして見てたんだと思います
で
→第4審からオフサイドの申告(1度目の判定クルー)
→オフサイドの根拠が運営のビデオ映像だとわかる
→審判以外の情報なので証拠として採用できない
→誤審だけど判定は変更できない(2度目の判定クルー)
→結局オフサイドだけど仲川のゴールとせざるを得ない
といった所でしょうか
誤審で得をした事もありますが プラマイ0だからOKじゃなく それはやっぱり無くしていかなきゃいけないと思います
まあそれよりも前半受けて立ちすぎて横浜に好きにやられ過ぎなのがダメですね 次節から関根が出場可能になるので好転する事を期待します
断幕の件は掲出許可範囲の外に出してたらしいです A大分戦でもやらかしてたらしいし いい加減学習しろよ… としか
横浜2点目はバックスタンド側の線審はライン上にいたので 旗を上げなかった所を見ると 仲川の陰だったけどクロスをカットしに飛び込んだウガのOGとして見てたんだと思います
で
→第4審からオフサイドの申告(1度目の判定クルー)
→オフサイドの根拠が運営のビデオ映像だとわかる
→審判以外の情報なので証拠として採用できない
→誤審だけど判定は変更できない(2度目の判定クルー)
→結局オフサイドだけど仲川のゴールとせざるを得ない
といった所でしょうか
誤審で得をした事もありますが プラマイ0だからOKじゃなく それはやっぱり無くしていかなきゃいけないと思います
まあそれよりも前半受けて立ちすぎて横浜に好きにやられ過ぎなのがダメですね 次節から関根が出場可能になるので好転する事を期待します
断幕の件は掲出許可範囲の外に出してたらしいです A大分戦でもやらかしてたらしいし いい加減学習しろよ… としか
うえさん 観戦お疲れ様です。
大誤審は これで2試合。
湘南戦は これで勝ってはいけない雰囲気になり
いつも サブに回される選手たちだったので飲まれてしまった。
今回の横浜戦は 何度もDAZNでオフサイドのシーンをやってました。
岩波も顔面だったのに・・
試合内容は負けてました。
正直、前の3人の外国人をやめて ロッベンクラスのボールの収まる選手取ってくれ
とにかく 前がボールロストが多すぎて
カウンターどころではない。
湘南戦は これで勝ってはいけない雰囲気になり
いつも サブに回される選手たちだったので飲まれてしまった。
今回の横浜戦は 何度もDAZNでオフサイドのシーンをやってました。
岩波も顔面だったのに・・
試合内容は負けてました。
正直、前の3人の外国人をやめて ロッベンクラスのボールの収まる選手取ってくれ
とにかく 前がボールロストが多すぎて
カウンターどころではない。
無題
サポートお疲れさまです。すごいことになってましたが、うえさんのブログの明るいノリで、少し癒されました。なんかもう、試合以前の問題ですね。防戦一方でも、ワンチャンスをものにして勝つこともありますから、やっぱり判定も大きく影響したと思います。普通に判定されてたら、1−1の引き分けでしょう(でもうちが誤審で得をしたこともあるからお互い様かもしれませんが)。提案なんですが、DAZNのおかげでJリーグは現在、資金の余裕があるはずなので、欧州か南米の、サッカーの歴史の長い国から高給で審判を招聘したらどうでしょうね。今回のことだけでなく(今回はレッズが被害を受けましたが)ほかでも誤審が甚だしいし、やはり試合以外のことで選手やクラブ、サポーターの気持ちが折れることがあってはならないと思うんです。数年間でもいいですが、大枚をはたいてJ1だけでも、審判の半分くらいを外国人にお願いして、ある程度日本人にコツや技術を伝授してもらう→ 日本人が慣れてきたら、審判を日本人に戻す→ それらと並行して、定期的にサッカーの歴史の長い国の審判育成システムを見に行き、日本に導入する。クラブに賞金としてお金を配分するのもいいですが、とにかく今は、基本的なところがなってないわけだから、必要なところに投資してほしい。他の手段としては、神戸などがベテランの大物外国人選手を招聘したし、彼らのように経験の長い選手に日本の審判団の印象について意見を聞いてもいいと思います。リーグがもし本当に日本サッカーを向上させ、将来的に観客動員数を増やしたいのならやるべきで、今のままではみんな白けてしまって、観客はおそらく増えない。だって試合以前の問題なんだから! 一方、その件とは別にして、レッズはくじけずに体勢を立て直し、切り替えて次に臨んでほしいですね。希望としては、誰が見ても誤審の余地のない、わかりやすい強いクラブになって、スーパーゴールを決めてほしいです(笑)。
無題
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
試合内容は完敗でしたが、あの誤審のせいで完全に試合をぶち壊されてしまいましたね。
何でも主審が「ゴールは運営が決める」とか言ったらしいですし。
それが本当なら八百長レベルの問題だと思いますが。
それにしてもポゼッションしてくるチームに攻められっぱなしなのは相変わらずですね。
ボールを持っても簡単に奪われるし、一体、フィジカルトレーニング中心に取り組んだキャンプは何だったのかと・・・。
昨日はお疲れ様でした。
試合内容は完敗でしたが、あの誤審のせいで完全に試合をぶち壊されてしまいましたね。
何でも主審が「ゴールは運営が決める」とか言ったらしいですし。
それが本当なら八百長レベルの問題だと思いますが。
それにしてもポゼッションしてくるチームに攻められっぱなしなのは相変わらずですね。
ボールを持っても簡単に奪われるし、一体、フィジカルトレーニング中心に取り組んだキャンプは何だったのかと・・・。
無題
試合前のサポーター殴り合い事件。
横断幕掲載のルール違反があったのでマリサポが注意。
レッズサポが注意を受け横断幕取り下げる。
その後なんで揉めたんでしょ?
マリサポが必要以上にルール違反について挑発したのか、レッズサポが横断幕取り下げになかなか応じず悪態ついたのか。
横断幕掲載のルール違反があったのでマリサポが注意。
レッズサポが注意を受け横断幕取り下げる。
その後なんで揉めたんでしょ?
マリサポが必要以上にルール違反について挑発したのか、レッズサポが横断幕取り下げになかなか応じず悪態ついたのか。
コメントありがとうございます
もときさん
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。あれはマリサポさんも認めざるをえないレベルでしたね。全ての元凶は松尾主審がパニックになってしまった事によるお粗末な「事件」でした。しかし、本当に早くVARを導入しないと益々審判への不信感が積もり、挙げ句に客も減りますね。Jリーグも導入に向けて水面下では動いているみたいですが、なかなか進んでいないようで・・・。
そういえば李は来なかったですね。まあ個人的には挨拶に来なくても良い派なので構わないのですが、来ないなら来ないで、やはりさびしいものはありますよね。
みんみんさん
おはようございます。
サッカーに於いて通常は判定を覆すだけでも大事なのに、それを2度も覆すなんて、これはもはや「事件」レベルになるでしょう。松尾氏は個人的には嫌いな審判ではないのですが、さすがに年齢が年齢なだけに、こんな事があると引退を勧めたくなりますね。
うーん、あのオフサイド判定が覆えされず顔面セーフがハンドにされていなかったら、実質的にはドローだったんですよね。だからこそ敗けた感が薄いですし、だからこそ審判にはキチンと仕事をしてほしかったです。今回はおっしゃる通り、審判に敗けた、と考えるしかないですねぇ。
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。あれはマリサポさんも認めざるをえないレベルでしたね。全ての元凶は松尾主審がパニックになってしまった事によるお粗末な「事件」でした。しかし、本当に早くVARを導入しないと益々審判への不信感が積もり、挙げ句に客も減りますね。Jリーグも導入に向けて水面下では動いているみたいですが、なかなか進んでいないようで・・・。
そういえば李は来なかったですね。まあ個人的には挨拶に来なくても良い派なので構わないのですが、来ないなら来ないで、やはりさびしいものはありますよね。
みんみんさん
おはようございます。
サッカーに於いて通常は判定を覆すだけでも大事なのに、それを2度も覆すなんて、これはもはや「事件」レベルになるでしょう。松尾氏は個人的には嫌いな審判ではないのですが、さすがに年齢が年齢なだけに、こんな事があると引退を勧めたくなりますね。
うーん、あのオフサイド判定が覆えされず顔面セーフがハンドにされていなかったら、実質的にはドローだったんですよね。だからこそ敗けた感が薄いですし、だからこそ審判にはキチンと仕事をしてほしかったです。今回はおっしゃる通り、審判に敗けた、と考えるしかないですねぇ。
コメントありがとうございます
Mr.Tさん
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。おっしゃる通りマリノスの超攻撃的ポゼッションサッカーに対して、レッズが守勢に回る事になるのは想定内でしたが、それにしてもマリノスの常に前から来る攻撃に振り回された感はありました。若い橋岡としては、そんな中で余裕の無いプレーが焦りと緊張を呼んでは身体が硬くなり、あのミスに繋がってしまったのでしょうか。橋岡はサイドプレーヤーとしては全く機能していない中でも何故か使われ続けている中で、たまに致命傷になるような大きなミスを犯してしまうんですよね。おっしゃる通り関根が戻って来たので、これでますます橋岡をウイングバックとして使い続ける意味がなくなる可能性がありますね。橋岡は自分もブログで散々書いている通り、やはり適正ポジションである右ストッパーで育てる選手なんですよね。
誤審オンパレードに関しては、もう笑うしかないレベルですね。さすがにゴール判定が二転三転したり、明らかな顔面セーフをハンドにしてしまうという、いくらプロでもミスはあるとはいえ、ちょっと今回は酷過ぎでしたね。それこそ素人がジャッジしているのかと思わされるレベルですした。
ここまで派手に試合をぶっ壊されてしまってはサッカーになりませんね。レッズとしては意見書の提出はもちろん、しっかり抗議してもらいたいですね。そして当の松尾主審は誤審連発の他にも、下手したら八百長問題に発展しかねない大問題発言も飛び出しましたし。松尾主審はもはやペナルティー云々以前に、もう年齢も年齢ですから、引退勧告ものだと思います。副審も研修からやり直しですね。
ただ身内に大変甘いJリーグですから、恐らく今回も甘々な処分で済んでしまうのでしょうね。それで全く話が別の横断幕やスタンド暴動の方ばかりペナルティーを喰らって終わり、な気がしますね・・・。
さくらもちさん
おはようございます。
おっしゃる通り、試合自体は前半からマリノスにやられ過ぎた事そのものからダメでしたね。橋岡のポジションに関根が戻って来ましたから、橋岡には危機感からの期の引き締め直し、関根には右サイドの活性化を期待したいです。
ちなみにマリノスの2点目は、場面がゴチャゴチャしていてゴール裏からだとよくわからなかった部分もあり、それで自分も一瞬オウンゴールかなとも思ったのですが、ゴール自体はオフサイドポジションでの仲川のゴールって事ですね。
そしてこのマリノス2点目の判定二転三転の一連の流れ、わかりやすい解説ありがとうございます。第4の審判というより、運営のビデオ判定が発端だと、判定材料として採用できないという事なんですね。公式じゃないビデオの判定という訳ですね。これはますます早期のVAR導入が求められますね。
横断幕の件、毎度看板を隠したり掲出許可範囲外に掲出して問題を起こしますよね。クラブ自体がこういうグループと癒着しているので、強く処分できないから結局こうなるんですよね。身内に甘いのは、どの組織も一緒なんですよね・・・。
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。おっしゃる通りマリノスの超攻撃的ポゼッションサッカーに対して、レッズが守勢に回る事になるのは想定内でしたが、それにしてもマリノスの常に前から来る攻撃に振り回された感はありました。若い橋岡としては、そんな中で余裕の無いプレーが焦りと緊張を呼んでは身体が硬くなり、あのミスに繋がってしまったのでしょうか。橋岡はサイドプレーヤーとしては全く機能していない中でも何故か使われ続けている中で、たまに致命傷になるような大きなミスを犯してしまうんですよね。おっしゃる通り関根が戻って来たので、これでますます橋岡をウイングバックとして使い続ける意味がなくなる可能性がありますね。橋岡は自分もブログで散々書いている通り、やはり適正ポジションである右ストッパーで育てる選手なんですよね。
誤審オンパレードに関しては、もう笑うしかないレベルですね。さすがにゴール判定が二転三転したり、明らかな顔面セーフをハンドにしてしまうという、いくらプロでもミスはあるとはいえ、ちょっと今回は酷過ぎでしたね。それこそ素人がジャッジしているのかと思わされるレベルですした。
ここまで派手に試合をぶっ壊されてしまってはサッカーになりませんね。レッズとしては意見書の提出はもちろん、しっかり抗議してもらいたいですね。そして当の松尾主審は誤審連発の他にも、下手したら八百長問題に発展しかねない大問題発言も飛び出しましたし。松尾主審はもはやペナルティー云々以前に、もう年齢も年齢ですから、引退勧告ものだと思います。副審も研修からやり直しですね。
ただ身内に大変甘いJリーグですから、恐らく今回も甘々な処分で済んでしまうのでしょうね。それで全く話が別の横断幕やスタンド暴動の方ばかりペナルティーを喰らって終わり、な気がしますね・・・。
さくらもちさん
おはようございます。
おっしゃる通り、試合自体は前半からマリノスにやられ過ぎた事そのものからダメでしたね。橋岡のポジションに関根が戻って来ましたから、橋岡には危機感からの期の引き締め直し、関根には右サイドの活性化を期待したいです。
ちなみにマリノスの2点目は、場面がゴチャゴチャしていてゴール裏からだとよくわからなかった部分もあり、それで自分も一瞬オウンゴールかなとも思ったのですが、ゴール自体はオフサイドポジションでの仲川のゴールって事ですね。
そしてこのマリノス2点目の判定二転三転の一連の流れ、わかりやすい解説ありがとうございます。第4の審判というより、運営のビデオ判定が発端だと、判定材料として採用できないという事なんですね。公式じゃないビデオの判定という訳ですね。これはますます早期のVAR導入が求められますね。
横断幕の件、毎度看板を隠したり掲出許可範囲外に掲出して問題を起こしますよね。クラブ自体がこういうグループと癒着しているので、強く処分できないから結局こうなるんですよね。身内に甘いのは、どの組織も一緒なんですよね・・・。
コメントありがとうございます
新さん
おはようございます。
今シーズンもレッズもそうですし、他チームでも次々と発生するメチャクチャな誤審に振り回されていますが、今回は特にメチャクチャでしたね。
会場だと2点目とPK前の岩波の所だけオーロラビジョンに流されず終いでした。マリノス運営側もオフサイドと顔面だとわかっていたので流せなかったのでしょう。
それにしても、ご指摘の通り、フィジカルが弱いのかボールをキープする技術が低いのかわかりませんが、ちょっと球際やられるとボールロストする選手が多過ぎますね。本当にこれではカウンターどころの話ではないですね。2列目でボールを落ち着かせられる頑丈な助っ人がほしいです。
涙目のサポーターさん
おはようございます。
試合前はマリノスサポーターが大挙して攻め来んで来ての大エキサイト。そして試合中は誤審大連発で騒然しまくりと、本当にサッカーどころではなかった現地でした。試合自体もレッズは前半から防戦一方でしたし。色々とダメダメな今回になってしまいました(泣)
Jリーグも昔は海外から積極的に外国人審判を招聘して、日本人審判のお手本になっていたんですが、最近ではたまに交流の意味で外国人審判を招いた事はあっても、本気で外国人審判を雇う事はしなくなりましたね。日本のサッカーが発展して来た事に比例して、日本人審判のレベルも昔に比べたら向上した事は向上しましたから、それでもう外国人審判に頼らなくても良くなったという事なのでしょうね。
ダゾーンマネーで有力な外国人審判を招聘するのは良い考えだと思います。日本人審判も今一度レベルの高い審判を目の当たりにして、学び直す時期に来ているのかもしれませんね。
ただ人間が裁く以上は、どんなにレベルの高い審判が居ても、誤審自体は絶対に無くならないのも事実ですので、外国人審判を招いても一過性になるよりは、そのダゾーンマネーをVAR導入に向けて積極的に注ぎ込んでもらいたいと思っています。世界中のプロスポーツでビデオ判定が主流になっていて、サッカーでもVARを導入するリーグが増えているのに、Jリーグはそこが遅れているんですよね。もちろんJリーグも導入に向けては動いているようなのですが、色々な事情から本格的な体制作りには至っていないので、そこをダゾーンマネーで何とかならないものかと思います。早くしないと、おっしゃる通り、客が白けてスタジアムに来なくなってしまいますよね。Jリーグには早急に動いてもらいたいです。
おはようございます。
今シーズンもレッズもそうですし、他チームでも次々と発生するメチャクチャな誤審に振り回されていますが、今回は特にメチャクチャでしたね。
会場だと2点目とPK前の岩波の所だけオーロラビジョンに流されず終いでした。マリノス運営側もオフサイドと顔面だとわかっていたので流せなかったのでしょう。
それにしても、ご指摘の通り、フィジカルが弱いのかボールをキープする技術が低いのかわかりませんが、ちょっと球際やられるとボールロストする選手が多過ぎますね。本当にこれではカウンターどころの話ではないですね。2列目でボールを落ち着かせられる頑丈な助っ人がほしいです。
涙目のサポーターさん
おはようございます。
試合前はマリノスサポーターが大挙して攻め来んで来ての大エキサイト。そして試合中は誤審大連発で騒然しまくりと、本当にサッカーどころではなかった現地でした。試合自体もレッズは前半から防戦一方でしたし。色々とダメダメな今回になってしまいました(泣)
Jリーグも昔は海外から積極的に外国人審判を招聘して、日本人審判のお手本になっていたんですが、最近ではたまに交流の意味で外国人審判を招いた事はあっても、本気で外国人審判を雇う事はしなくなりましたね。日本のサッカーが発展して来た事に比例して、日本人審判のレベルも昔に比べたら向上した事は向上しましたから、それでもう外国人審判に頼らなくても良くなったという事なのでしょうね。
ダゾーンマネーで有力な外国人審判を招聘するのは良い考えだと思います。日本人審判も今一度レベルの高い審判を目の当たりにして、学び直す時期に来ているのかもしれませんね。
ただ人間が裁く以上は、どんなにレベルの高い審判が居ても、誤審自体は絶対に無くならないのも事実ですので、外国人審判を招いても一過性になるよりは、そのダゾーンマネーをVAR導入に向けて積極的に注ぎ込んでもらいたいと思っています。世界中のプロスポーツでビデオ判定が主流になっていて、サッカーでもVARを導入するリーグが増えているのに、Jリーグはそこが遅れているんですよね。もちろんJリーグも導入に向けては動いているようなのですが、色々な事情から本格的な体制作りには至っていないので、そこをダゾーンマネーで何とかならないものかと思います。早くしないと、おっしゃる通り、客が白けてスタジアムに来なくなってしまいますよね。Jリーグには早急に動いてもらいたいです。
コメントありがとうございます
FREE TIMEさん
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。>「ゴールは運営が決める」発言は、場合によっては重大な大問題ですよね。おっしゃる通り、八百長があると受け取られる衝撃的な発言でしょう。totoの絡みもあります。Jリーグはこれを絶対に揉み消さないで、キチンとした説明をしなければいけないと思います。
そしてレッズは、ポジションサッカーして来る相手は本当に苦手ですよね。必ずパス回しに翻弄され防戦一方になります。フィジカルも開幕前に鍛えたのに、その成果があったのかどうか疑わしいですね。せめてパスだけでもキチンと繋げられるチームになってほしいところです。
岬さん
初めまして。
石橋くん、得意技でしたね。顔面壊れます(笑)
名無しさん
初めまして。
一部のレッズサポが横断幕掲出場所のルール違反+それに抗議するマリノスサポ集団が緩衝帯を破るルール違反を犯してレッズ側に侵入、これが衝突の発端なのは確かなのですが、自分はゴール裏の真ん中付近に居たもので、衝突現場からは遠すぎて、細かい部分はよくわからなかったです。
レッズ側も応戦してしまった人間が居たので、殴り合いなど余計に酷い事態になったようですが。
おはようございます。
昨日は横浜までお疲れ様でした。>「ゴールは運営が決める」発言は、場合によっては重大な大問題ですよね。おっしゃる通り、八百長があると受け取られる衝撃的な発言でしょう。totoの絡みもあります。Jリーグはこれを絶対に揉み消さないで、キチンとした説明をしなければいけないと思います。
そしてレッズは、ポジションサッカーして来る相手は本当に苦手ですよね。必ずパス回しに翻弄され防戦一方になります。フィジカルも開幕前に鍛えたのに、その成果があったのかどうか疑わしいですね。せめてパスだけでもキチンと繋げられるチームになってほしいところです。
岬さん
初めまして。
石橋くん、得意技でしたね。顔面壊れます(笑)
名無しさん
初めまして。
一部のレッズサポが横断幕掲出場所のルール違反+それに抗議するマリノスサポ集団が緩衝帯を破るルール違反を犯してレッズ側に侵入、これが衝突の発端なのは確かなのですが、自分はゴール裏の真ん中付近に居たもので、衝突現場からは遠すぎて、細かい部分はよくわからなかったです。
レッズ側も応戦してしまった人間が居たので、殴り合いなど余計に酷い事態になったようですが。
後味悪い…
こんにちは。
まず、開始前の騒動から始まってしまいましたね。私はかなり上の方にいたので直接揉め事を見た訳ではないですが、私のまわりでは“あれ?あそこにいるマリノスサポって緩衝帯を抜けて来たの?”とザワザワ…確かに緩衝帯の意味がなかったんじゃないかな?あれは主催側から警告を受けたならまだしも、相手サポが直接抗議に来たら喧嘩を売りに来たようなもの、揉め事になるのは当たり前のような気がしました。ま、私も若かりし頃は某アウェーでペットボトルを投げつけられて揉めた事もあったなぁ…なんて(汗)。
さて試合ですが、前半のデキが悪かったですね。サイドの宇賀神、橋岡は結構高い位置まで運べるんですが、なかなか入って行けずに手詰まり状態。中をこじ開けようとファブリシオが仕掛けても、これもなかなか入って行けず…そんな中で橋岡が足を滑らせてボールを失い失点に繋がってしまいました。1点ビハインドで追い掛ける形になって後半からはまぁまぁ形にはなっていたと思いますが…そこから糞審の誤審劇場が開幕してしまいましたね。埼スタでの大誤審の時も思ったんですが、何せ主審と副審、第4審判含めて意志疎通が全くなっていないですね。主審が主審なら副審も副審ですよ。それじゃなければ判定が二転三転するなんて事はないと思います。オフサイドにしても岩波のハンドにしても映像は残っていますからね。これは荒れて当然の試合でしたね。こういう時って、レフェリーアセッサーって何やってるんですかね?主審が試合を抑え切れなくなった時って、何か別の方法を取らないと揉め事の原因になると思います。
ん~…いつも焼き鳥が楽しみの日産でしたが、今回は試合の勝ち負けではなく、何か後味の悪いアウェーになってしまいました。次はエコパですが、楽しく帰ってきたいですね。まぁ、とにかく攻撃の流動性だと思います。もしかすると次節、関根が復帰するかも知れないですが、もしそれだけで流れが大きく変わってしまったら、それはそれで問題じゃないかと思います。まぁしかし、まずは勝つ事が大事ですから、とにかく何としてでも勝ってもらいたいですね。
試合には負けるし、揉め事、誤審…踏んだり蹴ったりでしたが、頑張るしかないですね。週末のエコパ、良い雰囲気を作りましょう!お疲れ様でした。
まず、開始前の騒動から始まってしまいましたね。私はかなり上の方にいたので直接揉め事を見た訳ではないですが、私のまわりでは“あれ?あそこにいるマリノスサポって緩衝帯を抜けて来たの?”とザワザワ…確かに緩衝帯の意味がなかったんじゃないかな?あれは主催側から警告を受けたならまだしも、相手サポが直接抗議に来たら喧嘩を売りに来たようなもの、揉め事になるのは当たり前のような気がしました。ま、私も若かりし頃は某アウェーでペットボトルを投げつけられて揉めた事もあったなぁ…なんて(汗)。
さて試合ですが、前半のデキが悪かったですね。サイドの宇賀神、橋岡は結構高い位置まで運べるんですが、なかなか入って行けずに手詰まり状態。中をこじ開けようとファブリシオが仕掛けても、これもなかなか入って行けず…そんな中で橋岡が足を滑らせてボールを失い失点に繋がってしまいました。1点ビハインドで追い掛ける形になって後半からはまぁまぁ形にはなっていたと思いますが…そこから糞審の誤審劇場が開幕してしまいましたね。埼スタでの大誤審の時も思ったんですが、何せ主審と副審、第4審判含めて意志疎通が全くなっていないですね。主審が主審なら副審も副審ですよ。それじゃなければ判定が二転三転するなんて事はないと思います。オフサイドにしても岩波のハンドにしても映像は残っていますからね。これは荒れて当然の試合でしたね。こういう時って、レフェリーアセッサーって何やってるんですかね?主審が試合を抑え切れなくなった時って、何か別の方法を取らないと揉め事の原因になると思います。
ん~…いつも焼き鳥が楽しみの日産でしたが、今回は試合の勝ち負けではなく、何か後味の悪いアウェーになってしまいました。次はエコパですが、楽しく帰ってきたいですね。まぁ、とにかく攻撃の流動性だと思います。もしかすると次節、関根が復帰するかも知れないですが、もしそれだけで流れが大きく変わってしまったら、それはそれで問題じゃないかと思います。まぁしかし、まずは勝つ事が大事ですから、とにかく何としてでも勝ってもらいたいですね。
試合には負けるし、揉め事、誤審…踏んだり蹴ったりでしたが、頑張るしかないですね。週末のエコパ、良い雰囲気を作りましょう!お疲れ様でした。
無題
こんにちは。
去年の日産もサンドバック状態だったイメージだったのであまり悪い感じはしていなかったのですが、前半に失点してしまって苦しくなりましたね。
チームの完成度も当然違いますし、完敗でした。
去年の日産もサンドバック状態だったイメージだったのであまり悪い感じはしていなかったのですが、前半に失点してしまって苦しくなりましたね。
チームの完成度も当然違いますし、完敗でした。
無題
こんにちわ お疲れさまでした。
誤審についてですが、今後の争点が巷で言われているような第4副審のオフサイドの根拠が本当にスタジアムの掲示板からの仲川ゴール情報だったのか?というところですが、オフィシャルの見解が待たれますね。
もしそうであれば、当初の主審の判定がゴールなのに、その後の第4副審が運営情報を元にした情報で主審がゴール→オフサイドへと判定を覆して確定する行為は規定上やってはいけないことに当たるのだありましょうし、規定に抵触するからと言って、誤審を再び覆してゴールへ正しく(ビデオ判定ではク完全にクロ)変更したからと言って、主審・第4副審を含めた誤審の事実(規定上の違反=掲示板情報=ビデオ判定での判定)は逃れなれないと勝手に素人的に思います。
もうややこしい。これって規定がおかしいんじゃね?とさえ感じます。
「もう2億円かかろうがケチらないで早くVAR早く導入してよ原さん!観客減りますよ。」と言いたです。
試合の内容ですが、「今回はサッカーの質からして大敗レベルだった」とうえさんがおっしゃるとおり近年はまれに見ている(笑)試合だったと思います。ホント酷い試合の上にスタジアムも雨のせい?か観客数も寂しかったです。
次節もがんばりましょう
誤審についてですが、今後の争点が巷で言われているような第4副審のオフサイドの根拠が本当にスタジアムの掲示板からの仲川ゴール情報だったのか?というところですが、オフィシャルの見解が待たれますね。
もしそうであれば、当初の主審の判定がゴールなのに、その後の第4副審が運営情報を元にした情報で主審がゴール→オフサイドへと判定を覆して確定する行為は規定上やってはいけないことに当たるのだありましょうし、規定に抵触するからと言って、誤審を再び覆してゴールへ正しく(ビデオ判定ではク完全にクロ)変更したからと言って、主審・第4副審を含めた誤審の事実(規定上の違反=掲示板情報=ビデオ判定での判定)は逃れなれないと勝手に素人的に思います。
もうややこしい。これって規定がおかしいんじゃね?とさえ感じます。
「もう2億円かかろうがケチらないで早くVAR早く導入してよ原さん!観客減りますよ。」と言いたです。
試合の内容ですが、「今回はサッカーの質からして大敗レベルだった」とうえさんがおっしゃるとおり近年はまれに見ている(笑)試合だったと思います。ホント酷い試合の上にスタジアムも雨のせい?か観客数も寂しかったです。
次節もがんばりましょう
初めて投稿させて頂きます
ブログ村から入りました。
私はサポーターではなく、サッカーファンとして、この試合を観戦した者です。
初めて娘を連れて行ったのですが、その娘は、試合前のサポ同士の乱闘に怖がり、試合中は、審判の誤審で長々と中断して飽きてしまい、最後は「もうサッカーは見に行きたくない」と言い出しました。
初めて観戦して、この始末です。
こんなのでは、新たなファンなんて、増えません。客も減りますよ。
サポーターの皆さんも、チーム関係者も、よく考えてほしいです。
私はサポーターではなく、サッカーファンとして、この試合を観戦した者です。
初めて娘を連れて行ったのですが、その娘は、試合前のサポ同士の乱闘に怖がり、試合中は、審判の誤審で長々と中断して飽きてしまい、最後は「もうサッカーは見に行きたくない」と言い出しました。
初めて観戦して、この始末です。
こんなのでは、新たなファンなんて、増えません。客も減りますよ。
サポーターの皆さんも、チーム関係者も、よく考えてほしいです。
コメントありがとうございます
東浦和レッズさん
こんばんはです。
昨日は横浜までお疲れ様でした。仲間と世間話をしていた時に右方向が一瞬ざわついたと思ったらあちこちから怒号が聞こえたので、何だろうとその方向を向いたら、マリサポ集団の先頭が緩衝帯に侵入して来るところでした。試合前から横断幕の件で一悶着あったのは知っていたので、それ絡みだろう事はすぐわかりました。そこから応戦するように黒T軍団のレッズサポが駆け付けはじめ、あっという間に集団同士の小競り合いやら殴り合いが発生していましたね。
横断幕ルールを破ったレッズサポ。緩衝帯を犯したマリサポ集団。暴力を振るった者。そしてホーム責任としてマリノス運営側。これらには厳しい処分を下さなければならないでしょう。レッズ運営側にも罰金が来るかもしれませんね。
さて試合ですが、先ずはおっしゃる通り、レッズの前半の出来の悪さですね。組長体制になり作戦として両ウイングバックが高い位置を取るようになったので、ご指摘の通りサイドも比較的高い位置にボールを運べるようにはなりましたが、宇賀神と橋岡は自ら仕掛けるタイプではないので、単体ではそこから手詰まりになってしまうんですよね。マリノスのようにパスで崩すにはまだまだ連動性に乏しいのでスピードも上がらず、結局手詰まりで後ろにボールを戻す繰り返しになりますね。右サイドに関しては関根の復帰で個人突破力に期待したいところです。
失点してからはマリノスの攻めの比率が減ったのでレッズもボールを持てるようになりましたが、それまでは防戦一方で最悪の内容でしたね。
誤審大連発には、もう今回は怒りを通り越して、笑うしかない呆れたレベルでしたが、それにしても最近は特に開いた口が塞がらないような酷い誤審が頻発している感じがしますね。おっしゃる通り、主審ばかりではなく、副審のレベルもどうかと思う例が多いですね。確かに意思疏通がなっていないのもありますし、J3まで出来てチームも年々増えて試合数も増えた事で、審判を増やす必要性からレベルが薄まっているんじゃないかなと思います。審判育成が追い付いて行ってないのでしょう。だから松尾氏や西村氏や村上氏など「高齢」者を引退させる事が出来ないのでしょうね。更にレフェリーアセッサーも、例えばジャステス氏など、一昔前に現場で散々批判された人達がやっているのですから、これにより身内に甘く自浄作用も働かずで、結局そのレベルも同じようなものなんじゃないかなと思います(苦笑)
喧嘩に誤審連発に敗戦と、今回は本当に踏んだり蹴ったりで後味が悪いものになってしまいました。これを払拭させる意味でも、エコパでは勝たなければいけませんね。相手の磐田にはホームで終了間際にチョンボから失点して負けているので、その悔しさをアウェーで返したいところです。
自分エコパは今のところ仕事の関係で行けるかどうかわからないのですが、何とか時間を作って行きたいところです。
東京在住のサポさん
こんばんはです。
日産スタは去年は勝ったものの、基本的には相性は良くないスタジアムですね。
前半なんとか耐えられたら良かったのですが、よくないミスで失点してしまったのが後々に響きましたね。チーム完成度はおっしゃる通りマリノスが全然上でしたから、レッズは戦略と個人能力が鍵でしたが、上手く行きませんでしたね。残念な内容でした。
こんばんはです。
昨日は横浜までお疲れ様でした。仲間と世間話をしていた時に右方向が一瞬ざわついたと思ったらあちこちから怒号が聞こえたので、何だろうとその方向を向いたら、マリサポ集団の先頭が緩衝帯に侵入して来るところでした。試合前から横断幕の件で一悶着あったのは知っていたので、それ絡みだろう事はすぐわかりました。そこから応戦するように黒T軍団のレッズサポが駆け付けはじめ、あっという間に集団同士の小競り合いやら殴り合いが発生していましたね。
横断幕ルールを破ったレッズサポ。緩衝帯を犯したマリサポ集団。暴力を振るった者。そしてホーム責任としてマリノス運営側。これらには厳しい処分を下さなければならないでしょう。レッズ運営側にも罰金が来るかもしれませんね。
さて試合ですが、先ずはおっしゃる通り、レッズの前半の出来の悪さですね。組長体制になり作戦として両ウイングバックが高い位置を取るようになったので、ご指摘の通りサイドも比較的高い位置にボールを運べるようにはなりましたが、宇賀神と橋岡は自ら仕掛けるタイプではないので、単体ではそこから手詰まりになってしまうんですよね。マリノスのようにパスで崩すにはまだまだ連動性に乏しいのでスピードも上がらず、結局手詰まりで後ろにボールを戻す繰り返しになりますね。右サイドに関しては関根の復帰で個人突破力に期待したいところです。
失点してからはマリノスの攻めの比率が減ったのでレッズもボールを持てるようになりましたが、それまでは防戦一方で最悪の内容でしたね。
誤審大連発には、もう今回は怒りを通り越して、笑うしかない呆れたレベルでしたが、それにしても最近は特に開いた口が塞がらないような酷い誤審が頻発している感じがしますね。おっしゃる通り、主審ばかりではなく、副審のレベルもどうかと思う例が多いですね。確かに意思疏通がなっていないのもありますし、J3まで出来てチームも年々増えて試合数も増えた事で、審判を増やす必要性からレベルが薄まっているんじゃないかなと思います。審判育成が追い付いて行ってないのでしょう。だから松尾氏や西村氏や村上氏など「高齢」者を引退させる事が出来ないのでしょうね。更にレフェリーアセッサーも、例えばジャステス氏など、一昔前に現場で散々批判された人達がやっているのですから、これにより身内に甘く自浄作用も働かずで、結局そのレベルも同じようなものなんじゃないかなと思います(苦笑)
喧嘩に誤審連発に敗戦と、今回は本当に踏んだり蹴ったりで後味が悪いものになってしまいました。これを払拭させる意味でも、エコパでは勝たなければいけませんね。相手の磐田にはホームで終了間際にチョンボから失点して負けているので、その悔しさをアウェーで返したいところです。
自分エコパは今のところ仕事の関係で行けるかどうかわからないのですが、何とか時間を作って行きたいところです。
東京在住のサポさん
こんばんはです。
日産スタは去年は勝ったものの、基本的には相性は良くないスタジアムですね。
前半なんとか耐えられたら良かったのですが、よくないミスで失点してしまったのが後々に響きましたね。チーム完成度はおっしゃる通りマリノスが全然上でしたから、レッズは戦略と個人能力が鍵でしたが、上手く行きませんでしたね。残念な内容でした。
コメントありがとうございます
りょりょさん
こんばんはです。
まだ公式な発表が無いので何とも言えないのですが、今のところは「オフサイドだったのは確実」「第4の審判の指摘材料が運営側のビデオからだった」「運営側ビデオは公式材料として認められていない」「なので仕方なくゴールを認めるしかなかった」という事になっているようですね。
個人的に思うに、それがオフサイドだったのは事実ですが、でも一度は認めてしまったゴールが、一旦ノーゴールとして覆ったのも驚きました。ゴールって覆るものなんですね。
その上で第4の審判が登場したり、運営側のビデオが登場したりと、じゃあ何を基準にジャッジしているのかという事になっていますね。もちろん間違いなくルールは存在しているのでしょうけれど、それで判定が二転三転したという事は、審判もルールを完璧に頭に入れてはいなかったという事になりますね。J1の審判でなおかつ松尾氏は大ベテランなのにこの有り様ですから、審判全体のレベルからして、やはり怪しいものですね。
まあ誤審は絶対に無くならないので、VARを導入するしか解決しないでしょう。日本サッカー協会もJリーグも、今のママのんびりしていると、大事なものがどんどん失われて行くだけですね。不信感が積もりに積もった挙げ句、最後は草も生えなくなってから慌てても遅いです。早急に動いてもらいたいですね。
サッカーファンさん
初めまして。
先ずレッズサポの1人として、娘さんに怖い思いをさせてしまった事、お詫び申し上げます。
クラブも問題を起こすサポやグループに対して、本当に厳しく処分していないからこそ、こういう事が年中起きてしまいます。
誤審にしても、本当に辟易する事の繰り返しでして、これではご指摘の通り、客もスタジアムから遠退くだけでしょう。根本から改革しないといけないと思っています。
こんばんはです。
まだ公式な発表が無いので何とも言えないのですが、今のところは「オフサイドだったのは確実」「第4の審判の指摘材料が運営側のビデオからだった」「運営側ビデオは公式材料として認められていない」「なので仕方なくゴールを認めるしかなかった」という事になっているようですね。
個人的に思うに、それがオフサイドだったのは事実ですが、でも一度は認めてしまったゴールが、一旦ノーゴールとして覆ったのも驚きました。ゴールって覆るものなんですね。
その上で第4の審判が登場したり、運営側のビデオが登場したりと、じゃあ何を基準にジャッジしているのかという事になっていますね。もちろん間違いなくルールは存在しているのでしょうけれど、それで判定が二転三転したという事は、審判もルールを完璧に頭に入れてはいなかったという事になりますね。J1の審判でなおかつ松尾氏は大ベテランなのにこの有り様ですから、審判全体のレベルからして、やはり怪しいものですね。
まあ誤審は絶対に無くならないので、VARを導入するしか解決しないでしょう。日本サッカー協会もJリーグも、今のママのんびりしていると、大事なものがどんどん失われて行くだけですね。不信感が積もりに積もった挙げ句、最後は草も生えなくなってから慌てても遅いです。早急に動いてもらいたいですね。
サッカーファンさん
初めまして。
先ずレッズサポの1人として、娘さんに怖い思いをさせてしまった事、お詫び申し上げます。
クラブも問題を起こすサポやグループに対して、本当に厳しく処分していないからこそ、こういう事が年中起きてしまいます。
誤審にしても、本当に辟易する事の繰り返しでして、これではご指摘の通り、客もスタジアムから遠退くだけでしょう。根本から改革しないといけないと思っています。
東京と川崎戦を見て
うえさん 今回2度目ですみません。
ここは 数あるレッツサイトでも見識のある方がコメントしていると思っているんですけど
西川にバックパスをどう思っているのでしょうか?
Jリーグの上位チームや 代表チームの試合を見ても
キーパーまでバックパスは2・3回です。
上位チームはDFでなんとか処理をしようとしています。
浦和は1試合数十回 西川に戻します。
相手も 西川がためてからキックする癖を知っているので 西川に相手はつめてミスキックを誘い
ミスキックしてくれれば 前残りの選手にすぐにパスピンチになる。
西川も正確なキックがあるんだから
詰められる前に キックしろと思う。
あと カウンターサッカーなのに 西川がすぐにけらないで DFに返すだけ
皆さんはどうおもっていますか ご意見を
ここは 数あるレッツサイトでも見識のある方がコメントしていると思っているんですけど
西川にバックパスをどう思っているのでしょうか?
Jリーグの上位チームや 代表チームの試合を見ても
キーパーまでバックパスは2・3回です。
上位チームはDFでなんとか処理をしようとしています。
浦和は1試合数十回 西川に戻します。
相手も 西川がためてからキックする癖を知っているので 西川に相手はつめてミスキックを誘い
ミスキックしてくれれば 前残りの選手にすぐにパスピンチになる。
西川も正確なキックがあるんだから
詰められる前に キックしろと思う。
あと カウンターサッカーなのに 西川がすぐにけらないで DFに返すだけ
皆さんはどうおもっていますか ご意見を
無題
今晩は 昨日はサポートお疲れさまでした
仕事の伝票処理間に合わず同僚と職場でダゾーン観戦でしたが当然仕事捗りません(笑)
何か色々壮絶な試合だったようですね。サッカー以外の事で注目されるのはもう沢山でしょ。
判定は納得出来ませんが試合内容は相手が圧倒してました。後半のように攻め込めば何かが起こると思うんですがやはり昨日は完成度の差ですかね。
終わった試合ですし次への切り替えも必要でしょうがこの相手に負けるのだけは本当に悔しい!この1週間でどれ程変われるのか、関根の戻りと共に期待しながら待ちます
次の磐田も結構厄介そうですよ…
仕事の伝票処理間に合わず同僚と職場でダゾーン観戦でしたが当然仕事捗りません(笑)
何か色々壮絶な試合だったようですね。サッカー以外の事で注目されるのはもう沢山でしょ。
判定は納得出来ませんが試合内容は相手が圧倒してました。後半のように攻め込めば何かが起こると思うんですがやはり昨日は完成度の差ですかね。
終わった試合ですし次への切り替えも必要でしょうがこの相手に負けるのだけは本当に悔しい!この1週間でどれ程変われるのか、関根の戻りと共に期待しながら待ちます
次の磐田も結構厄介そうですよ…
無題
うえさん、こんにちは。
ダゾーンで見てました。
自分はサッカー経験無しなので教えて頂けたら嬉しいのですが、サッカーのロスタイムってどう決まるんですか?
自分は例のゴタゴタが10分近くあったし普通にファールとかでいつもの試合同様に時間止まってたから試合終了間際に『まだまだ時間は充分あるから先ずは追いつこう。下手したら15分くらいロスタイムあるんじゃない?』って思ってたら7分しか無くて『えっ?』となりましたよ。
あとよく今日の審判が今日の試合でどんなプレーでどんな基準で笛を吹くのか見極めてプレーすると解説の人とかよく言いますけど、サッカー素人の自分でもリプレイを見るまでもなくオフサイドに何の疑問も無かった仲川がゴールになるなら、リプレイ見てオフサイドを知った岩波君のは完璧な誰もが認めるゴールですよね?
ダゾーンで見てました。
自分はサッカー経験無しなので教えて頂けたら嬉しいのですが、サッカーのロスタイムってどう決まるんですか?
自分は例のゴタゴタが10分近くあったし普通にファールとかでいつもの試合同様に時間止まってたから試合終了間際に『まだまだ時間は充分あるから先ずは追いつこう。下手したら15分くらいロスタイムあるんじゃない?』って思ってたら7分しか無くて『えっ?』となりましたよ。
あとよく今日の審判が今日の試合でどんなプレーでどんな基準で笛を吹くのか見極めてプレーすると解説の人とかよく言いますけど、サッカー素人の自分でもリプレイを見るまでもなくオフサイドに何の疑問も無かった仲川がゴールになるなら、リプレイ見てオフサイドを知った岩波君のは完璧な誰もが認めるゴールですよね?
コメントありがとうございます
新さん
こんばんはです。
キーパーへのバックパス連発は、個人的にはあまり好きなプレーではないですね。これを頻繁にやると縦への意識が削がれ攻撃の機会が失われ、攻撃そのものが振り出しになる事、そこを狙われてロストするリスク大、プレスを掛けられクリアで逃げてボールを失う等、通常の戦術ではプラスよりマイナス面が多いです。リスクをかけないプレーが、逆にリスクを呼んでいるという本末転倒なプレーです。
レッズはミシャサッカーで西川の足下の上手さを元に「キーパーから攻撃を組み立てる」戦術だったので、これをやる癖がついてしまいました。その証拠にマウリシオや岩波は基本的にキーパーに戻さないで前に蹴る事が(特にマウリシオは先ずは自分で処理しようとします)一方、槙野などミシャ時代から居る選手はすぐキーパーに戻す事が多いです。
キーパーへのバックパスは、DFがどうしても下げざるをえない時の非常処理が通常です。それがミシャサッカーが染み付いた選手は常態化してしまっているんですね。西川も組み立てる癖がついているので、先ずはDFに繋ぐ事を考えてしまい、なかなかクリアしないのでしょうね。
欅通りのサポさん
こんばんはです。
お仕事ご苦労様です。喧嘩やら誤審連発やら、今回はサッカーのプレーとは別の事で振り回されました。こういうのたまにある事なので、半分慣れっこになっている節もありますが、それにしても学習しないママ同じ事を繰り返すんですよねぇ。
サッカーそのものは、組長体制になり日が浅いレッズと、マリノスの完成度の差は如実でした。レッズがポゼッションして来るチームが苦手というのもありますね。前半は押し込まれまくる一方、少しでも反撃に出ると裏を取られピンチになるなど、チグハグな部分もありましたね。攻めるなら攻めるで、先ずはボールロストやパスミスを減らさないといけないと思います。
おっしゃる通りまた1週間でどこまで修正できるか、準備できるかですね。監督交代した磐田、気が抜けませんね。
こんばんはです。
キーパーへのバックパス連発は、個人的にはあまり好きなプレーではないですね。これを頻繁にやると縦への意識が削がれ攻撃の機会が失われ、攻撃そのものが振り出しになる事、そこを狙われてロストするリスク大、プレスを掛けられクリアで逃げてボールを失う等、通常の戦術ではプラスよりマイナス面が多いです。リスクをかけないプレーが、逆にリスクを呼んでいるという本末転倒なプレーです。
レッズはミシャサッカーで西川の足下の上手さを元に「キーパーから攻撃を組み立てる」戦術だったので、これをやる癖がついてしまいました。その証拠にマウリシオや岩波は基本的にキーパーに戻さないで前に蹴る事が(特にマウリシオは先ずは自分で処理しようとします)一方、槙野などミシャ時代から居る選手はすぐキーパーに戻す事が多いです。
キーパーへのバックパスは、DFがどうしても下げざるをえない時の非常処理が通常です。それがミシャサッカーが染み付いた選手は常態化してしまっているんですね。西川も組み立てる癖がついているので、先ずはDFに繋ぐ事を考えてしまい、なかなかクリアしないのでしょうね。
欅通りのサポさん
こんばんはです。
お仕事ご苦労様です。喧嘩やら誤審連発やら、今回はサッカーのプレーとは別の事で振り回されました。こういうのたまにある事なので、半分慣れっこになっている節もありますが、それにしても学習しないママ同じ事を繰り返すんですよねぇ。
サッカーそのものは、組長体制になり日が浅いレッズと、マリノスの完成度の差は如実でした。レッズがポゼッションして来るチームが苦手というのもありますね。前半は押し込まれまくる一方、少しでも反撃に出ると裏を取られピンチになるなど、チグハグな部分もありましたね。攻めるなら攻めるで、先ずはボールロストやパスミスを減らさないといけないと思います。
おっしゃる通りまた1週間でどこまで修正できるか、準備できるかですね。監督交代した磐田、気が抜けませんね。
コメントありがとうございます
与野さん
こんばんはです。
今回2度の誤審により、本来生まれなかった2点が動いてしまうという、おっしゃる通りtotoを絡めて考えても、あってはならない事態になってしまいました。加えて主審の問題発言もあり、これでは八百長と揶揄されても当然の試合だったと思います。本当に白けますよね。
チームUさん
こんばんはです。
現地では混乱していて時間を測っていなかったのですが(ロスタイム表示も出なかったような気が)、実際今回オフサイド誤審による中断と他のロスを合わせると、少なく見積もっても12、3分は無いとおかしいのが、それが7分しか無かったのは・・・こりゃロスタイム詐欺ですね。5分間だけでも試合をやり直してもらいたい気持ちです。
さてロスタイムの決め方ですが、これは主審が決めます。試合が止まる度にストップさせる時計と、45分通しで動いている2つの時計を使い、45分時点で2つの時計の誤差から時間を弾き出します。ところが主審もそう完璧に年がら年中時計をストップさせている訳ではないので、ここは完全に主審の裁量によります。なので中には、例えばこの前のアウェー蔚山戦のように、明らかにロスタイムがあるのに45分ピッタリで止めちゃう主審もいます。とにかく完全に主審の裁量任せなので、殆ど正確なロスタイム時間というものは存在しないでしょう。
ただ今回の7分は、明らかに詐欺レベルですね。これ個人的な推測ですが、二転三転した時に松尾主審がそれに混乱していて、ウッカリ時計をストップさせるのを数分間忘れていたんじゃないかと・・・。
こんばんはです。
今回2度の誤審により、本来生まれなかった2点が動いてしまうという、おっしゃる通りtotoを絡めて考えても、あってはならない事態になってしまいました。加えて主審の問題発言もあり、これでは八百長と揶揄されても当然の試合だったと思います。本当に白けますよね。
チームUさん
こんばんはです。
現地では混乱していて時間を測っていなかったのですが(ロスタイム表示も出なかったような気が)、実際今回オフサイド誤審による中断と他のロスを合わせると、少なく見積もっても12、3分は無いとおかしいのが、それが7分しか無かったのは・・・こりゃロスタイム詐欺ですね。5分間だけでも試合をやり直してもらいたい気持ちです。
さてロスタイムの決め方ですが、これは主審が決めます。試合が止まる度にストップさせる時計と、45分通しで動いている2つの時計を使い、45分時点で2つの時計の誤差から時間を弾き出します。ところが主審もそう完璧に年がら年中時計をストップさせている訳ではないので、ここは完全に主審の裁量によります。なので中には、例えばこの前のアウェー蔚山戦のように、明らかにロスタイムがあるのに45分ピッタリで止めちゃう主審もいます。とにかく完全に主審の裁量任せなので、殆ど正確なロスタイム時間というものは存在しないでしょう。
ただ今回の7分は、明らかに詐欺レベルですね。これ個人的な推測ですが、二転三転した時に松尾主審がそれに混乱していて、ウッカリ時計をストップさせるのを数分間忘れていたんじゃないかと・・・。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
最新コメント
[11/27 Rufusdam]
[11/27 RobertGof]
[11/27 수원산후보약]
[11/27 Patricktom]
[11/27 코웨이렌탈]
最新トラックバック
最新記事
(11/22)
(11/14)
(11/10)
(10/30)
(10/24)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索