忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322]  [1321]  [1320]  [1319]  [1318]  [1317]  [1316
2019年 天皇杯2回戦
浦和レッズ2-1流通経済大学
~浦和駒場スタジアム

190703流経大戦 その1

プロ相手に、どっちがプロだかわからない試合をした皆さん。

最終的に敗けはしたが、称賛に値する内容である。さすが、何人ものJリーガーを輩出している名門である。天晴れ!!








190703流経大戦2 その2

大学生相手に、どっちがプロだかわからない試合をした皆さん。

大学生相手に、何あんなタジタジな試合をしとるんじゃゴルァ!!






そりゃこれだけメンバーを落とせば、なんて簡単な理由で済まされる内容ではなかった。
立ち上がりの福島のあわやなプレーからして、これがその後に続くタジタジな内容の兆候であった。先ずキーパーとDFラインが全く息が合っていないというか、何であんなにおっかなビックリというか、チグハグなボール交換しとるんだ?という実に危なっかしい内容。というか危ない内容。福島自体もベンチ生活が長過ぎて試合勘が鈍っているのか、全く試合に入り込めていなかった。DFラインもそれをお構い無しに雑にキーパーに戻すものだから、尚更チグハグになってミスする繰り返し。

それでも開始2分でコーナーから鈴木の移籍後初ゴールで先制した。まあさすがプロと大学生の違い、と思ったのが間違いで、流経大の失うものは無いようなイケイケの動き、そして連動に、常に後手を踏みまくるレッズ選手陣。挙げ句に右から簡単に斬り込まれて、角度の無いところからの豪快で技ありのシュートを叩き込まれる始末。これで元々良くなかったムードは、更に悪く重くなるのであった。

とにかく流経大に決定力があったり、一度福島のナイスセーブが無かったら、それこそ大量失点していた内容である。
それに比べてプロであるレッズの方が、ロクにシュートまで持ち込めないのであるから、まあ困ったものである。ハーフタイムに組長キレたかもなぁ(汗)
それはともかく、後半に杉本を投入して少しだけ前線に活気が出てきたと思ったが、汰木はドリブル突破連発も最後の最後で行き切れず、そしてエヴェルトンまで投入する、大学生相手に形振り構わぬ交代策で、そのエヴェルトンでようやく勝ち越し点を獲得したのであった。これで流経大先輩枠で、ようやく宇賀神を投入できたものの、これで仮に失点したら目が当てられなかったよ。

まあいくら相手が大学生であり関東大学リーグ最下位とはいえ、それでもプロの卵みたいなのがゾロゾロ居る流経大だし、それを受けるメンバーを大幅に落としたプロチームでは、無くはない予想できた内容でもあったけれど。過去や今大会で、それで大学生に破れたプロチームもある訳だし。
しかし、冒頭の福島以外にも、例えば大学生相手にノーゴールで最初に下げられる現役オーストラリア代表とか、どうも最近プレーに落ち着きが無くなっている柴戸とか、あと山田直輝みたいに全く試合に絡めない上に酷いボールの奪われ方をしていたりと、他の選手も問題点続出で、もう本当に頭を抱える試合であったのは事実。特に直輝はなぁ、下手したら今回が最後のチャンスだったかもしれないのに・・・。
こんなもんだから、湿度でムシムシして暑い筈なのに、ヒヤヒヤの内容で常に背筋は寒かった。大学生相手に安堵の勝利であった。
しかも天皇杯、次の相手はJ2で絶好調の水戸という・・・何か今年の組み合わせは危険だな、こりゃ。これでもレッズは、現天皇杯王者の立場なんだぜ・・・。

あ、最後に。
スタンドの流通経済大学の皆さん、試合後に浦和コールありがとうございました。嬉しかったですよ。

------
天皇杯2回戦 浦和2-1流経大
得点/2分・鈴木(浦)、19分・菊地(流)、74分・エヴェルトン(浦)
主審=高山啓義
観衆:6,691人
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
サポートお疲れさまでしたうえさん。とりあえず連戦の中、勝ててよかったですね。

私も見に行きましたが、久しぶりの駒場観戦なのがまず嬉しかったです。やっぱり駒場は独特な雰囲気がありますね。アウェイが完全隔離させられるのも駒場ならではでした。

ただ芝がだいぶ残念な状況になっているのは気になりました。その影響かバウンドがかなりイレギュラーで、埼スタのキレイなピッチに慣れている選手には厳しい状況だったと思います。


試合内容としましては、大分戦もそうですが、完全ターンオーバーをするとここまで連携がなくなるんだなぁ…という試合展開でした。やはりボールもらってからパスの場所を探すようではまだまだですね。

阿部ちゃんや直輝を久しぶりに見ましたが、ボールを受けるものの周りが動き出さないのでパスのだし場所がないという展開が続きました。ただ光るシーンもありましたので、ぜひとも引き続きチャンスを与えてほしいと思いました。

さてこれで興梠や武藤が温存できましたので土曜のホームでのリーグ仙台戦はベストメンバーを組めそうですので、きっちり勝ち切りましょう。
Mr.T URL 2019/07/03(Wed)23:26:26 編集
コメントありがとうございます

Mr.Tさん
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。天皇杯の初めの方は、トップチームにとって年間数少ない基調な駒場開催なので楽しみではあるのですが、試合内容はヒヤヒヤものが多いですね。まさに今回のように。
相手が大学生という事もあり、大分戦から更にメンバーを落として臨んだ訳ですが、これは大分戦もそうでしたが、選手を入れ替え過ぎたり、メンバーを落とせば落とすだけ、当然ですがやはり連携が低くなりますね。その激減した連携力をプロの個の力で補って、ギリギリ何とかかんとか競り勝った形になりました。
出場機会に恵まれない選手を多く起用したので、試合勘という意味でも厳しいものがありましたが、阿部など経験豊富な選手も含まれていただけに、もう少し何とかならなかったのかなとも思います。ただ茂木みたいに必死にアピールしようと、アグレッシヴに動き回っていた選手も居ましたから、ここは今後に繋がってほしいですね。もちろん組長も、見ているところはシッカリ見ているでしょうから。
過密日程で試合毎に選手を温存しながら戦っていますが、この分は次の仙台戦に必ず活かしてもらいたいですね。おっしゃる通りベストメンバーで臨むでしょうから、もう勝つのみですね。
うえ URL 2019/07/04(Thu)10:30:22 編集
無題
こんにちは。サポートお疲れさまです。天気はぎりぎり大丈夫だったようですね。
大学生相手とはいえ、向こうはJリーガーを大量に輩出している名門ですから、レッズのことだしやらかすのではないかと怖かったですが、勝ててよかったです(やっぱり最後は決定力のあるブラジル選手なんですね)。ところで武藤や宇賀神の母校である流経大、普通枠で入った一般の学生はサッカー部に入ること自体、難しいと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか。サッカーで特別の実績、大会で優勝経験とかトレセンだとか、特別のレベルでないと難しいとか。うえさんのおっしゃるように、ほとんどプロの卵と言ってもいいレベルだし、当然かもしれませんが。大学生じゃないですが、レッズに最近、青森山田から若手が内定したようですね。日本の場合、欧州のようなクラブレベルの下部組織や民間のスポーツクラブだけでなく、大学や高校の部活での育成が充実しているようで、以前、オシム元代表監督が、日本の高校サッカーの育成システムを選手の宝庫だと言って褒めていました。そういえば、青木の母校である前橋育英も有名だし、高校も名門がいっぱいありますね。そういった名門は、サッカー部に入ること自体、狭き門なんでしょうね。
ところでリーグ戦は、最下位との差がわずか勝ち点2試合分くらいで、トップとは5試合分くらい開いているので、後半戦に入る週末は、大事なホームの試合だし勝って勢いにのってほしいですね。
涙目のサポーター 2019/07/04(Thu)11:52:56 編集
無題
お疲れ様でした!
毎年天皇杯は怖いですね~。毎年アマチュアに蹴散らされるJ1勢が気のせいか増えてきてませんか汗。それだけアマvsプロの構図は危険で単純な事ではないんですね。ふと思うんですが社会人と大学生とどちらに負けた方が堪えるんでしょうかね苦笑。
とりあえず恐らく一番精神的にも難しい初戦突破を祝いたいです。
ひろまろ 2019/07/04(Thu)15:16:06 編集
無題
こんばんわ お疲れさまでした。

うえさんがおっしゃる「ベンチ生活が長過ぎて試合勘が鈍っているのか」という程に久々の選手が名を連らねていました。

まあ、選手も使われなければどうにもならないし反省もできない。これはオズの負の遺産というか?内容はともあれ大槻監督はそこはしっかりとターンオーバーさせて来るところは素敵なんです。

ベンチ組も腐らせないというか、足りないところはしっかりと練習させていくとう言ってますし。

私的には、内容どうこうより勝ち進んだこととしっかりとリーグ戦を落とさないように戦ってくれさえすれば満足です。贅沢は言えません。

頑張れレッズ。大槻監督!!
りょりょ 2019/07/04(Thu)17:01:57 編集
やっと…
こんばんは。

いや~、押されましたね。力でではなく、勢いに押されましたね。
いきなりCKから先制したのは良かったですが、押されましたよね。サイドからスルスルッと入り込まれて、あの角度からよく入れたなぁと感心してしまう失点。おいおい…って感じでした。
汰木は縦への突破は良いんですが、そこからフィニッシュまで自分で行くのかアシストするのかがはっきりせず、良い突破は見せるんですが、まわりが生かし切れていない感じでしたね。まぁ、途中から入ったエヴェルトンが決めてくれて勝ちましたが、ヒヤヒヤものでしたね。イライラするんじゃなくてもうちょっと駒場を楽しみたかったな…
他会場では名古屋や湘南が大敗したり札幌が負けたり…その仲間にならなくて良かったですよね。

天皇杯、次戦の相手は水戸になりましたが、ん~…京都に勝ち上がってきて欲しかったなぁ…闘莉王、セルに加藤がいる京都ともし駒場でやれたら…よかったのになぁ…

しかし、久し振りの駒場、しかも懐かしのバックスタンドで観戦しました。天気が良かったら立ち見エリアに行ったんだけどなぁ…次は熊谷かな?

さて土曜日は埼スタですが、メンバーはある程度ターンオーバーになりました。これで負けたらシャレになりませんが、前線がフレッシュなメンバーになりそうなので快勝を期待したいですね。と言うより、勝たなきゃ本当にヤバくなりますよ!
また埼スタで頑張りましょう!天皇杯は次も駒場でやる事を祈って…お疲れ様でした。
東浦和レッズ 2019/07/04(Thu)21:04:40 編集
コメントありがとうございます
涙目のサポーターさん
こんにちはです。
天候は大雨予報だったので心配でしたが、当日は試合中までは降らないでいてくれたので助かりました。試合が終わってしばらくしたら降って来ましたが・・・。
大学サッカー部も流経大のような名門になると、確かに入部する自体が難しいというのはあるでしょうね。名門となると中学生や高校生、それこそ小学生くらいからでも注目されている逸材が入って来ますから、推薦とかも影響すると思いますが、普通枠で難しいというのは、そういう事かもしれませんね。
また入部してからが大変で、2軍は当然、3軍とかに振り分けられて、同年代で大人数の中で競争させられますから、その中で1軍に這い上がるには相当の実力が必要になりますね。あの宇賀神でさえ、最初は3軍レベルからスタートしたと聞きましたから。高校や大学の名門でトップレベルの選手になる為の努力、才能、そして運、この三拍子が揃ってこそプロの道に繋がるんですね。
日本もJリーグ初期はユースは有っても高校から有力選手を獲得するのが主体でしたが、持ち前のアカデミーが発展して来たここ10年は、レッズもそうですが、多くのクラブがユースに力を注いで、そこから逸材ある選手を昇格させる例が増えて来ました。即戦力が期待される大学は別としても、今は高校とユースを比べると、トップチームと繋がっているユースの方が、若干プロの道に近いかもしれませんね。
そんな中でレッズも青森山田から素晴らしい逸材を獲得した訳ですから、この選手を是非ともレギュラークラスに育て上げてもらいたいですね。

ひろまろさん
こんにちはです。
アマのレベルが上がっているのか、はたまたプロのレベルが下がっているのかわかりませんが、ご指摘の通り、年々プロがアマに負ける試合が増えて来ている気はしますね。まあジャイアントキリングが天皇杯の最大の醍醐味ではあるので、当事者にならない限りは、それが面白いといえば面白いのですが(笑)。
大学1部とJFL位だとあまり差は無いかもしれませんね。そんなレッズも当時地域リーグ時代の松本に負けた試合もありましたねぇ。
うえ URL 2019/07/05(Fri)13:52:03 編集
コメントありがとうございます
りょりょさん
こんにちはです。
メンバーを固定し過ぎると主力を優先的に使う分、最初は勝率は高まりますが、試合毎に疲労が溜まり限界が早まりますし、出場機会に恵まれない選手が増えて、いざという時に控え組との力の差が出て使えない選手が続出してしまいますね。
一方で選手を入れ替えながらですと、血が薄まる分、最初は勝率は下がりますが、多くの選手に場数を踏ませて経験値を上げて成長させる事が出来るので、後々になって使える選手が増えて来るといったところでしょうか。
監督の戦略の違いもあるのでもちろん正解は無いですが、組長のやり方としては、基本的にはメンバーを固定しないという事なのでしょうね。
目先の勝利に左右されず、しっかり後々を見据えているのだとしたら、組長の起用方を信じて見て行きたいと思います。

東浦和レッズさん
こんにちはです。
水曜日はお疲れ様でした。大雨予報だったので天候が心配でしたが、何とか試合が終わるまで、ギリギリ保ちましたね。
さて試合ですが、個々の力では断然レッズの方が上ですが、おっしゃる通り、勢いという意味では流経大の方が断然上でしたね。大学生としては、公式戦で普段とは違う数の観客が見ている中でプロと試合が出来る訳ですから、そのモチベーションからして普段より高かった筈です。片やレッズの方は、大学生相手に負けられないというプレッシャーなのか、はたまた試合勘が戻っていない選手が多いのか、とにかく動きも固くてミスも多く、流経大の勢いに押されっぱなしでしたね。失点シーンもプロらしからぬやられ方でしたし、その他でもいつ決められてもおかしくない場面が何度もあり、常にヒヤヒヤした試合でした。
後半に杉本とエヴェルトンを入れて、ムリヤリ力で捩じ伏せた感じですね。下手したらあのまま延長突入の可能性もありましたから、本当にギリギリ勝った感じです。それこそ名古屋みたいにならなかっただけ、マシと言えるでしょうね。
3回戦の相手は水戸に決まりましたが、今季好調の水戸だけに油断大敵ですね。ただ個人的には自分も、加藤や闘莉王やセルが居る京都と当たった方が良かったですね。後は会場が何処に決まるかが気になります。
さて土曜日ですが、リーグ戦の順位と下との勝ち点差がヤバイことになっているので、ここは勝つしか道はありませんね。調子を上げて来ている仙台だけに厄介ですが、レッズもベストメンバーで行くでしょうから、そこにホームの利を活かしての必勝あるのみですね。勝ちましょう!
うえ URL 2019/07/05(Fri)13:52:42 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第4節 平塚4-4浦和 得点/11分・興梠(浦)、23分・ルキアン(湘)、32分・鈴木章(湘)、46分・鈴木章(湘)、55分・松尾(浦)、64分・前田(浦)、74分・ルキアン(湘)、81分・グスタフソン(浦) ・・・次の試合/J1リーグ第5節 浦和-福岡(埼玉スタジアム2002=3月30日15:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/18 うえ]
[03/18 マウファン]
[03/18 うえ]
[03/18 うえ]
[03/18 名無しさん]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]