浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
J1リーグ第23節
ヴィッセル神戸1-2浦和レッズ
~神戸ユニバー記念競技場
苦しみながらもなんとか勝った!!
今日は浦議の実況板だったが、本当にドキドキのヒヤヒヤ。それというのもかなりヴィッセルにシュートを打たれていたようで、これを相手がわずかに枠を外したり、都築がスーパーセーブで防いでくれていた模様。
尤もレッズもけっこうチャンスを作ってはいたみたいだから、最後は総合力の差での粘りの勝利って感じだろうか。まあとりあえず、何とか勝ててホッとした。よかったよかった。
達也がリーグ戦10試合で7得点とハイペースモードに入っているのがすごい。そしてこういう僅差の試合もしっかり勝てるというのもレッズが成長した証。最近は変な取りこぼしも少なく順調に来ているから、次以降もこの調子でしっかりと突き進もう!!
そうそう、試合前はヴィッセルに酒井が先発するということで色々と騒がれていたけど、実際に試合が始まったら俺の頭から酒井の存在なんてほとんど消えていた。だから、試合が終わって今ようやく「敵と味方にわかれてしまったんだなぁ」っていう一抹の寂しい実感がわいてきたよ。神戸に行っていない俺がそうなのだから、現地で必死に応援してくれた同志の方々の多くもそうなんだと思う。現地組の皆さん、本当にお疲れ様でした。
さ~て、美酒や美酒(←またこのパターンか・・・)
ところで、一方のライバルは・・・
ガンバ5-1アントラーズ
・・・なんじゃこりゃ。しかも前半だけでガンバ3点ってお~い、鹿さんは真面目に優勝争いする気あんのか~???
------
J1リーグ第23節 神戸1-2浦和
得点/49分・達也(浦)、73分・達也(浦)、79分・栗原(神)
観衆:20,067人
ヴィッセル神戸1-2浦和レッズ
~神戸ユニバー記念競技場
今日は浦議の実況板だったが、本当にドキドキのヒヤヒヤ。それというのもかなりヴィッセルにシュートを打たれていたようで、これを相手がわずかに枠を外したり、都築がスーパーセーブで防いでくれていた模様。
尤もレッズもけっこうチャンスを作ってはいたみたいだから、最後は総合力の差での粘りの勝利って感じだろうか。まあとりあえず、何とか勝ててホッとした。よかったよかった。
達也がリーグ戦10試合で7得点とハイペースモードに入っているのがすごい。そしてこういう僅差の試合もしっかり勝てるというのもレッズが成長した証。最近は変な取りこぼしも少なく順調に来ているから、次以降もこの調子でしっかりと突き進もう!!
そうそう、試合前はヴィッセルに酒井が先発するということで色々と騒がれていたけど、実際に試合が始まったら俺の頭から酒井の存在なんてほとんど消えていた。だから、試合が終わって今ようやく「敵と味方にわかれてしまったんだなぁ」っていう一抹の寂しい実感がわいてきたよ。神戸に行っていない俺がそうなのだから、現地で必死に応援してくれた同志の方々の多くもそうなんだと思う。現地組の皆さん、本当にお疲れ様でした。
さ~て、美酒や美酒(←またこのパターンか・・・)
ところで、一方のライバルは・・・
ガンバ5-1アントラーズ
・・・なんじゃこりゃ。しかも前半だけでガンバ3点ってお~い、鹿さんは真面目に優勝争いする気あんのか~???
------
J1リーグ第23節 神戸1-2浦和
得点/49分・達也(浦)、73分・達也(浦)、79分・栗原(神)
観衆:20,067人
PR
この記事にコメントする
無題
どうもです。
お互い勝ちましたね。あ、一緒にするのは失礼ですね(汗)
酒井は先発したんですか??僕はキーパーの榎本をやっつけてくれて嬉しいです(笑)
しかし平日に神戸は厳しいですよね〜
今日は車だったから飲まなかったです。
31日に「力」で飲み会なんですけど、行けるかどうかビミョ〜
お互い勝ちましたね。あ、一緒にするのは失礼ですね(汗)
酒井は先発したんですか??僕はキーパーの榎本をやっつけてくれて嬉しいです(笑)
しかし平日に神戸は厳しいですよね〜
今日は車だったから飲まなかったです。
31日に「力」で飲み会なんですけど、行けるかどうかビミョ〜
コメントありがとうございます!
ウララレッズさん
達也のハイペース得点は目を見張るものがありますね。ワシの穴を完全に埋めていると思います。これでワシが戻ってきたらどうなることやら・・・だから永井にもっと頑張って貰いたいです・・・
キングさん
またまた、何をおっしゃいますか~(笑)マリノスの得点力はレッズも見習わなくてはならないですよ。正直、今季のマリノスの爆発力はうらやましいです。うちってやっぱ守備のチームなんですねぇ。
酒井の件は今日の試合で気分的にはある程度スッキリした感じです。次に酒井と対戦した時は本当に敵になっているだろうし、それだけに今後の酒井の神戸での活躍を願うばかりです。
達也のハイペース得点は目を見張るものがありますね。ワシの穴を完全に埋めていると思います。これでワシが戻ってきたらどうなることやら・・・だから永井にもっと頑張って貰いたいです・・・
キングさん
またまた、何をおっしゃいますか~(笑)マリノスの得点力はレッズも見習わなくてはならないですよ。正直、今季のマリノスの爆発力はうらやましいです。うちってやっぱ守備のチームなんですねぇ。
酒井の件は今日の試合で気分的にはある程度スッキリした感じです。次に酒井と対戦した時は本当に敵になっているだろうし、それだけに今後の酒井の神戸での活躍を願うばかりです。
無題
90分試合を支配してくれれば言う事ないのですがやはり要所要所を締めての勝利が今のレッズの持ち味なのでしょうね。
インタビュー映像を見ると特別な目で見てしまいますが試合が始まったら酒井は単に敵の1選手でした。現地に居たら確実にブーイングしていたんだろうなぁ
インタビュー映像を見ると特別な目で見てしまいますが試合が始まったら酒井は単に敵の1選手でした。現地に居たら確実にブーイングしていたんだろうなぁ

コメントありがとうございます!
たっぷだんすさん
昨日は酒井にブーイングが出たのかはわかりませんが、次に対戦した時は間違いなく本当の敵になっているでしょう。神戸の一員になった以上は酒井もその方がやりやすいかもしれませんね。
さあ次はダービーです。大宮相手に格の違いを見せつけてキッチリと要所を締める戦いを見せてほしいです。
昨日は酒井にブーイングが出たのかはわかりませんが、次に対戦した時は間違いなく本当の敵になっているでしょう。神戸の一員になった以上は酒井もその方がやりやすいかもしれませんね。
さあ次はダービーです。大宮相手に格の違いを見せつけてキッチリと要所を締める戦いを見せてほしいです。
無題
勝って良かったですー
前半のときは良くてドローかなぁって感じやったので…
酒井には結構ブーイングでしたよー
僕はまだなんとなくそんな気分じゃなかったんで
しなかったですけど…
次以降は神戸でしっかりブーイングを受けられる存在になっていてほしいです
前半のときは良くてドローかなぁって感じやったので…
酒井には結構ブーイングでしたよー
僕はまだなんとなくそんな気分じゃなかったんで
しなかったですけど…
次以降は神戸でしっかりブーイングを受けられる存在になっていてほしいです
無題
達也はエメに近づきつつあるんでしょうか‥こんなに点が取れるのは以前には考えられませんでしたが‥このままガンガン行って欲しいです!FW一番手まで!
啓太抜きというとA3の記憶が少し頭をよぎりましたが‥A3の時みたいにボロボロにはならなくてよかったです!やっぱりJリーグのレベルって‥そんなもんなんですかねぇ
啓太抜きというとA3の記憶が少し頭をよぎりましたが‥A3の時みたいにボロボロにはならなくてよかったです!やっぱりJリーグのレベルって‥そんなもんなんですかねぇ
♪さいたまには浦和だけ
勝ち点3が取れれば内容は問わないようにしますが“最後の横浜ダービー”がアレでしたから“最後のさいたまダービー”はあれ以上の試合を見たいですね。サッカーにコールドゲームってなかったっけ?というくらい(笑)
コメントありがとうございます!
doBlog!さん
けっこうお互いにチャンスが多かった試合でしたから、紙一重な部分もあったと思います。でもそれを勝てるレッズがやはり強いということでしょうね。
酒井にはブーイングありましたか。これで来年は本当のブーイングになりそうですね。
S.ジェラードさん
啓太がいない分、逆に個々の選手の守備意識が高まったのかもしれませんね。阿部もレッズで久々のボランチで良い気分転換にもなったのではないでしょうか(笑)
達也は元々のプレースタイルはエメを目指しているみたいですから、ここは少しでもエメの得点力に近づいてほしいですね。
ECHOさん
ブーイング出ましたか。そう聞くとやはり複雑な感じですね。でもブーイングが出たことを聞いて、これで酒井が神戸に移籍してしまった事実を再認識してスッキリした感じです。
次はこっちのホームで敵としての酒井を観たいですね。その時は歓迎のブーイングで迎えてあげましょう!
藤沢雄二さん
もちろんです!勝ち点3と同時に10-0くらいにする勢いでやってほしいですね!
レッズもマリノスのように「ダービーは最後」というくらいの堂々とした意気込みで臨んでほしいです。遠慮無くバンバン得点して大宮をJ2に葬ってやりましょう!
けっこうお互いにチャンスが多かった試合でしたから、紙一重な部分もあったと思います。でもそれを勝てるレッズがやはり強いということでしょうね。
酒井にはブーイングありましたか。これで来年は本当のブーイングになりそうですね。
S.ジェラードさん
啓太がいない分、逆に個々の選手の守備意識が高まったのかもしれませんね。阿部もレッズで久々のボランチで良い気分転換にもなったのではないでしょうか(笑)
達也は元々のプレースタイルはエメを目指しているみたいですから、ここは少しでもエメの得点力に近づいてほしいですね。
ECHOさん
ブーイング出ましたか。そう聞くとやはり複雑な感じですね。でもブーイングが出たことを聞いて、これで酒井が神戸に移籍してしまった事実を再認識してスッキリした感じです。
次はこっちのホームで敵としての酒井を観たいですね。その時は歓迎のブーイングで迎えてあげましょう!
藤沢雄二さん
もちろんです!勝ち点3と同時に10-0くらいにする勢いでやってほしいですね!
レッズもマリノスのように「ダービーは最後」というくらいの堂々とした意気込みで臨んでほしいです。遠慮無くバンバン得点して大宮をJ2に葬ってやりましょう!
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/06 롯데현금교환]
[04/06 Gagner des likes Instagram]
[04/06 KT몰]
[04/06 HaroldcoT]
[04/06 위더스락 하루 혈당케어]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索