浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
『ワシントンがブラジルに帰国
ワシントンが昨日夜、痛めていた左足内転筋の治療のため、ブラジルに帰国しました。
ワシントンは、8月1日の広島戦の試合前のウォーミングアップで負傷。83分間プレーし1ゴールをあげましたが、検査の結果、左の内転筋に出血が見られました。室内での調整及び治療を数日間続けてきましたが、本人から早期復帰のため、ブラジルの主治医の下で治療し早くチームに合流したいとの申し入れがあり帰国することになりました。
<ワシントンコメント>「ケガをしてしまって本当に残念です。ブラジルでしっかりと治療して、体力的にも戻して、日本に戻ってきたらすぐ活躍できるように、いい形ですぐにチームのトレーニングに合流できるようにしたいと思う。自分が戻って来たときにレッズがいいポジションにいる事を祈っています。」
<中村GMコメント>「早く復帰させるために、本人が自分の体を一番理解しているというブラジルのドクターの下でリハビリさせるのがベストだという判断のもと、監督とも相談して、帰国を認めた。ワシントン本人も早く戻ってきて、すぐにチームに貢献したいと言っているし、できるだけ早く万全の体調で戻ってきてくれると思う。」』(以上レッズオフィシャルより)
そんなぁ~!!ぬおおおお、せっかくサンフレッチェ戦で復帰してゴールも決めて、さあこれからだ!と思った矢先にまた帰国なんて…。でも帰国する程のケガではないような気もするけど。いくら母国に主治医が居るといっても、レッズにだって仁賀ドクターという名医が居るわけで…それじゃダメなのか?そこら辺、どうしても変な勘繰りを入れたくなってしまう…。
でも帰っちゃったもんは仕方ない。こうなっては「早く治して帰って来てくれ」としか言えないか。まあ真面目なワシのことだから大丈夫だとは思うけど。
問題はワシ不在確実の11日レイソル戦。まさか達也1トップという暴挙はやらないとは思うけど…、いや待てよ、伸二も復帰するからロビーとの2シャドーで達也1トップの可能性は有り得るな。それやめてロビーをトップにあげる手もあるけど、個人的に、ここはやはり永井&達也の和製2トップ希望なんだけど。
それと15日のガンバ戦にワシは間に合うのだろうか?なんだか急に慌ただしくなってきたな。
ワシントンが昨日夜、痛めていた左足内転筋の治療のため、ブラジルに帰国しました。
ワシントンは、8月1日の広島戦の試合前のウォーミングアップで負傷。83分間プレーし1ゴールをあげましたが、検査の結果、左の内転筋に出血が見られました。室内での調整及び治療を数日間続けてきましたが、本人から早期復帰のため、ブラジルの主治医の下で治療し早くチームに合流したいとの申し入れがあり帰国することになりました。
<ワシントンコメント>「ケガをしてしまって本当に残念です。ブラジルでしっかりと治療して、体力的にも戻して、日本に戻ってきたらすぐ活躍できるように、いい形ですぐにチームのトレーニングに合流できるようにしたいと思う。自分が戻って来たときにレッズがいいポジションにいる事を祈っています。」
<中村GMコメント>「早く復帰させるために、本人が自分の体を一番理解しているというブラジルのドクターの下でリハビリさせるのがベストだという判断のもと、監督とも相談して、帰国を認めた。ワシントン本人も早く戻ってきて、すぐにチームに貢献したいと言っているし、できるだけ早く万全の体調で戻ってきてくれると思う。」』(以上レッズオフィシャルより)
そんなぁ~!!ぬおおおお、せっかくサンフレッチェ戦で復帰してゴールも決めて、さあこれからだ!と思った矢先にまた帰国なんて…。でも帰国する程のケガではないような気もするけど。いくら母国に主治医が居るといっても、レッズにだって仁賀ドクターという名医が居るわけで…それじゃダメなのか?そこら辺、どうしても変な勘繰りを入れたくなってしまう…。
でも帰っちゃったもんは仕方ない。こうなっては「早く治して帰って来てくれ」としか言えないか。まあ真面目なワシのことだから大丈夫だとは思うけど。
問題はワシ不在確実の11日レイソル戦。まさか達也1トップという暴挙はやらないとは思うけど…、いや待てよ、伸二も復帰するからロビーとの2シャドーで達也1トップの可能性は有り得るな。それやめてロビーをトップにあげる手もあるけど、個人的に、ここはやはり永井&達也の和製2トップ希望なんだけど。
それと15日のガンバ戦にワシは間に合うのだろうか?なんだか急に慌ただしくなってきたな。
PR
この記事にコメントする
げっ
またやりやがったな!(^^;
「え~いっ もういらねぇ~」
こういう時に急に気が短くなる私。(汗)
う~む 確かに勘繰ってしまうっす
本当にこれからワシの快進撃を期待していただけに、ちょっとだけ裏切られた気分(泣)
まっでも、そこは層の厚いうちですもの。平気っすよ(^^)v と信じてます。
「え~いっ もういらねぇ~」
こういう時に急に気が短くなる私。(汗)
う~む 確かに勘繰ってしまうっす
本当にこれからワシの快進撃を期待していただけに、ちょっとだけ裏切られた気分(泣)
まっでも、そこは層の厚いうちですもの。平気っすよ(^^)v と信じてます。
無題
けがですからねぇ‥仕方ないです‥ワシントンいない間に『ワシントンだって絶対的な存在ではないんだ』ってところを‥現有戦力で魅せてほしいです!とにかくガンバ戦はどんな逆風が吹いてもあっさり負けるわけにはいきませんから‥
コメントありがとうございます!
キングさん
いつの間にか帰ってました(泣)
その控えなんですが、ワシレベルとは言わないまでも、今のレッズで得点力のある日本人FWが正直居ないんですよねぇ。達也も永井もチャンスメイクは一級品なんですが、得点力となるとキツイ面があり心配です・・・
謙さん
ワシントンって人格者ってイメージが強いので今回もケガが理由であるとは思いますが、奥さんの出産があるのが引っかかりますねぇ。
まあ外国人の家族優先って気質はある意味で仕方ないのかもしれませんが、出産まで帰って来なかったってなる気もして心配です。
S.ジェラードさん
こういう時こそ永井や達也が存在をアピールする絶好のチャンスなんですけどね。とくに永井は正念場ですし、小池だって出場機会が得られるかもしれませんし。
ワシが戻った時にポジションが危うくて焦るような活躍を期待したいですね。
いつの間にか帰ってました(泣)
その控えなんですが、ワシレベルとは言わないまでも、今のレッズで得点力のある日本人FWが正直居ないんですよねぇ。達也も永井もチャンスメイクは一級品なんですが、得点力となるとキツイ面があり心配です・・・
謙さん
ワシントンって人格者ってイメージが強いので今回もケガが理由であるとは思いますが、奥さんの出産があるのが引っかかりますねぇ。
まあ外国人の家族優先って気質はある意味で仕方ないのかもしれませんが、出産まで帰って来なかったってなる気もして心配です。
S.ジェラードさん
こういう時こそ永井や達也が存在をアピールする絶好のチャンスなんですけどね。とくに永井は正念場ですし、小池だって出場機会が得られるかもしれませんし。
ワシが戻った時にポジションが危うくて焦るような活躍を期待したいですね。
喜んでいる場合じゃなかった…
ボクは今朝のニッカンで初めて知って目が点になりました。先日、マグノ・アウベスがレッズ戦は微妙と出ていたので喜んでいたんですけど、それどころじゃなくなってきました(汗)でも、柏戦は勝ちますって。どっしりと構えてましょうよ。
で、万博の一戦ですが個人的には右サイドを制圧して勝ちたいんですよ。安田のクソガキをケチョンケチョンにしたいんです。そう考えると万博での岡野先発という奇策が意外と現実味を帯びてきた気がしてかえって楽しみになってきました。
で、万博の一戦ですが個人的には右サイドを制圧して勝ちたいんですよ。安田のクソガキをケチョンケチョンにしたいんです。そう考えると万博での岡野先発という奇策が意外と現実味を帯びてきた気がしてかえって楽しみになってきました。
無題
先月帰ってたばかりでしょって(^_^;A
現役時代にはあのヒデも頼ってきた仁賀ドクターもいるしわざわざ帰国する意味が分かりませんね、医療技術だって日本の方が進んでるだろうし…
奥さんも一緒に帰国して向こうで出産だそうです。偶然でしょうけど…。
今月いっぱいかかりそうな感じですね(-。-)
現役時代にはあのヒデも頼ってきた仁賀ドクターもいるしわざわざ帰国する意味が分かりませんね、医療技術だって日本の方が進んでるだろうし…
奥さんも一緒に帰国して向こうで出産だそうです。偶然でしょうけど…。
今月いっぱいかかりそうな感じですね(-。-)
コメントありがとうございます!
藤沢雄二さん
うーん、ガンバはマグノが居なくてもバレーが居る分だけ恐いですね。
岡野の先発は俺も久々に観たいところですが、ワシントンが居ないで、もし永井も先発となると、尚更貴重なスーパーサブとしてベンチからかもしれません。前半は相馬でガンガン攻めて、後半は岡野で勢いをつけるか平川で落ち着かせるか、ってところでしょうか。
たっぷだんすさん
今回の帰国は、これからのワシントンがレッズの選手であるという自覚と姿勢が判断されるであろう事態になることは間違いないですね。でも彼がまだエメのような性格ではないのが救いですね(汗)
奥さんも当初は県内の病院で出産予定だったのが、ワシの帰国でブラジルでの出産に変わったみたいです。
うーん、ガンバはマグノが居なくてもバレーが居る分だけ恐いですね。
岡野の先発は俺も久々に観たいところですが、ワシントンが居ないで、もし永井も先発となると、尚更貴重なスーパーサブとしてベンチからかもしれません。前半は相馬でガンガン攻めて、後半は岡野で勢いをつけるか平川で落ち着かせるか、ってところでしょうか。
たっぷだんすさん
今回の帰国は、これからのワシントンがレッズの選手であるという自覚と姿勢が判断されるであろう事態になることは間違いないですね。でも彼がまだエメのような性格ではないのが救いですね(汗)
奥さんも当初は県内の病院で出産予定だったのが、ワシの帰国でブラジルでの出産に変わったみたいです。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/07 赤魂]
[04/07 온라인 뉴헤븐카지노]
[04/07 Fitness and wellness strategies for senior citizens]
[04/07 메인 레플리카시계]
[04/07 수원 추나요법]
最新トラックバック
最新記事
(04/07)
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索