浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
昨日は我が母校であり地元唯一の高校・富士見が、高校野球予選準決勝で強豪・浦和学院と激突。
普段は高校野球をあまり観ない俺だけど、ここ数年の母校野球部の躍進は目覚ましいものがあり、春の大会予選で準優勝するなど埼玉高校野球の強豪校入りを果たした富士見だけに、夏もかなり注目して観ていた。
試合は0-2から相手のミスも手伝って同点に追い付いたが、延長の末、最後は2-3xで力尽きた。
うん、良くやったよ。選手集めも限界がある公立で、春に続いて夏もここまでやるとは素晴らしいことだと思う。感動してしまった。甲子園の夢を見せてくれた後輩たちに感謝。
そんな訳で俺的には昨日はサッカーより高校野球だったので、・・・アジアカップ3位決定戦は・・・見てたよ、居酒屋で(笑)
なんだかオシムのサッカーというのは先の見えない草むらの中を右往左往しているようで、どう評価して良いかわからないんだけど、あれだけ評価の宜しくなかったジーコに出来て、オシムに出来なかったもの。メンバー選考が良くないのか、戦術が悪いのか、それはまだわからない。でもサッカーは結果がすべてでもある以上、ここは現実を真摯に受け止めて次に臨んでもらいたい。
それとサウジ戦後にもあったけど、インタビューする記者に対して「あなたは試合を観ていなかったのですか?」とか「あなたはどう思われるのですか?」と言ったオシムの受け答え。あれは聴いていて実に気分の良いものじゃないね。
そして最後に一言。
走るサッカー、それはわかるが、サッカーって運動量が多ければ良いというものでもないよ。
普段は高校野球をあまり観ない俺だけど、ここ数年の母校野球部の躍進は目覚ましいものがあり、春の大会予選で準優勝するなど埼玉高校野球の強豪校入りを果たした富士見だけに、夏もかなり注目して観ていた。
試合は0-2から相手のミスも手伝って同点に追い付いたが、延長の末、最後は2-3xで力尽きた。
うん、良くやったよ。選手集めも限界がある公立で、春に続いて夏もここまでやるとは素晴らしいことだと思う。感動してしまった。甲子園の夢を見せてくれた後輩たちに感謝。
そんな訳で俺的には昨日はサッカーより高校野球だったので、・・・アジアカップ3位決定戦は・・・見てたよ、居酒屋で(笑)
なんだかオシムのサッカーというのは先の見えない草むらの中を右往左往しているようで、どう評価して良いかわからないんだけど、あれだけ評価の宜しくなかったジーコに出来て、オシムに出来なかったもの。メンバー選考が良くないのか、戦術が悪いのか、それはまだわからない。でもサッカーは結果がすべてでもある以上、ここは現実を真摯に受け止めて次に臨んでもらいたい。
それとサウジ戦後にもあったけど、インタビューする記者に対して「あなたは試合を観ていなかったのですか?」とか「あなたはどう思われるのですか?」と言ったオシムの受け答え。あれは聴いていて実に気分の良いものじゃないね。
そして最後に一言。
走るサッカー、それはわかるが、サッカーって運動量が多ければ良いというものでもないよ。
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは。
浦和学院の名前を聞くと榎本達也を思い出してしまいます(苦笑)
僕が高校生の時甲子園に行ったんですが、
選手は全然離れた校舎で勉強と野球やってたんで、
誰も知らず全く盛り上がりませんでした(笑)
むしろ予選の決勝じゃみんな負けろ的な雰囲気で。
同じクラスの友達が甲子園に行くとかなら、断然盛り上がるのに。
そんな若かりし頃を思い出しました(笑)
で、ラーメンアンケートですが僕はその他です。
理由はWスープが好きだから。
浦和学院の名前を聞くと榎本達也を思い出してしまいます(苦笑)
僕が高校生の時甲子園に行ったんですが、
選手は全然離れた校舎で勉強と野球やってたんで、
誰も知らず全く盛り上がりませんでした(笑)
むしろ予選の決勝じゃみんな負けろ的な雰囲気で。
同じクラスの友達が甲子園に行くとかなら、断然盛り上がるのに。
そんな若かりし頃を思い出しました(笑)
で、ラーメンアンケートですが僕はその他です。
理由はWスープが好きだから。
コメントありがとうございます!
キングさん
アンケートありがとうございます。Wスープって経験したことないんで、今度食べてみたいです。
なるほど~。学校によっては高校野球の盛り上がり方の高低もまた違うものですねぇ。でも現役の時に高校が甲子園に行ったというのはうらやましいです(笑)
S.ジェラードさん
啓太と阿部に関してはおそらく出てくるとは思います。疲労は心配ですが、ケガが無い以上はオジェックは普通に使うと思いますよ。
今回チャンスの無かった坪井も、その分を広島戦で爆発させてもらいたいですね。
アンケートありがとうございます。Wスープって経験したことないんで、今度食べてみたいです。
なるほど~。学校によっては高校野球の盛り上がり方の高低もまた違うものですねぇ。でも現役の時に高校が甲子園に行ったというのはうらやましいです(笑)
S.ジェラードさん
啓太と阿部に関してはおそらく出てくるとは思います。疲労は心配ですが、ケガが無い以上はオジェックは普通に使うと思いますよ。
今回チャンスの無かった坪井も、その分を広島戦で爆発させてもらいたいですね。
無題
日本代表戦は酷かった・・・
オーストラリア戦で燃え尽きたとしか思えませんでした。
私は家系っていうんですか?横浜ラーメンが大好きなのです♪でも系統がよくわからないのでとんこつしょうゆに入れてみました。しかしみそが1位なんて信じがたい!!
うちの母校は野球もサッカーもてんでダメ校。埼玉なのに(泣
オーストラリア戦で燃え尽きたとしか思えませんでした。
私は家系っていうんですか?横浜ラーメンが大好きなのです♪でも系統がよくわからないのでとんこつしょうゆに入れてみました。しかしみそが1位なんて信じがたい!!
うちの母校は野球もサッカーもてんでダメ校。埼玉なのに(泣
無題
私は女子校だったので高校野球や高校サッカー等とは無縁でした。ですから母校を応援出来るうえさんが羨ましいです。あ、でも浦学は近所なので密かに毎年応援しています。
アジアカップは残念な結果でしたね。韓国戦では枠を大きく外すミドルを打つ啓太に対してアナウンサーが「鈴木も疲れがでていますね」と言っていましたが、「いつもどうりだよ」と思わずつっこんでしまいました(苦笑)
アジアカップは残念な結果でしたね。韓国戦では枠を大きく外すミドルを打つ啓太に対してアナウンサーが「鈴木も疲れがでていますね」と言っていましたが、「いつもどうりだよ」と思わずつっこんでしまいました(苦笑)
ウチの母校は…
ボクが高校生の時に母校は甲子園でも高校サッカーでも常連校といわれる学校に1回戦でホームラン2発で快勝して、今年はやるじゃん、と思ったのに2回戦で、えっ、そんなところに?という学校にコールド負けしてからとりあえず初戦だけ勝てばいいことになってます(笑)うっかり甲子園に行くと寄付が…(爆)
コメントありがとうございます!
ケロヨンさん
アンケートありがとございます。俺の周りでもみそってけっこう好きな人いますが、ここまで健闘するとは!!ちなみに横浜ラーメンはちょっとスープがトロっとしているとんこつしょうゆってのが俺のイメージなんですが、どうでしょうか。
韓国戦の日本は10人相手にあれでは、結果的にちょっとトロっとしてましたかね(笑)
赤毛のロビーさん
なんと、ご自宅が浦和学院の近くとは!それはそれで応援してしまいますね。俺も全国大会はもちろん浦学を応援しますよ。
啓太は代表でもシュート精度はレッズのままでしたね。でもパスはレッズでやってる時より良かったような気もします。サウジ戦なんて誰も反応出来ない急所を突くスルーパスとか(笑)
藤沢雄二さん
そうそう、俺も周りから「母校が甲子園出ようものなら寄付が大変だぞ~」なんて脅されました(笑)。でも初の全国大会なら1度くらいは寄付しても良いかなとも思います。
ちなみにサポ仲間の先輩が浦和学院出身でして、やはり寄付が来まくるそうです。強豪校出身者は嬉しい反面でそれはそれで大変ですねぇ(汗)
アンケートありがとございます。俺の周りでもみそってけっこう好きな人いますが、ここまで健闘するとは!!ちなみに横浜ラーメンはちょっとスープがトロっとしているとんこつしょうゆってのが俺のイメージなんですが、どうでしょうか。
韓国戦の日本は10人相手にあれでは、結果的にちょっとトロっとしてましたかね(笑)
赤毛のロビーさん
なんと、ご自宅が浦和学院の近くとは!それはそれで応援してしまいますね。俺も全国大会はもちろん浦学を応援しますよ。
啓太は代表でもシュート精度はレッズのままでしたね。でもパスはレッズでやってる時より良かったような気もします。サウジ戦なんて誰も反応出来ない急所を突くスルーパスとか(笑)
藤沢雄二さん
そうそう、俺も周りから「母校が甲子園出ようものなら寄付が大変だぞ~」なんて脅されました(笑)。でも初の全国大会なら1度くらいは寄付しても良いかなとも思います。
ちなみにサポ仲間の先輩が浦和学院出身でして、やはり寄付が来まくるそうです。強豪校出身者は嬉しい反面でそれはそれで大変ですねぇ(汗)
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/07 赤魂]
[04/07 온라인 뉴헤븐카지노]
[04/07 Fitness and wellness strategies for senior citizens]
[04/07 메인 레플리카시계]
[04/07 수원 추나요법]
最新トラックバック
最新記事
(04/07)
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索