浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
ポルトガルもアメリカも後半は白熱の展開だったな。これも好試合として記憶に残るものになるはず。ただひとつ思うに、いくらロスタイムにアメリカに追い付いたとはいえ、ポルトガルは力で押したというよりは、アメリカの守備のミスから棚ボタで先制したのと、1度はアメリカに逆転を許している訳で、ドイツ戦でも(ペペの1発退場劇含めて)ボロボロの失態を演じた事を含めて、一体ポルトガルの真の力は何処にあるのだろう?良くも悪くもCロナウドばかりが目立ち過ぎて、何となく中身が見えないチームになっている気がする。
アメリカは年を増す事に力を付けて来ている。単純に見ても強くなって来ている事に加えて、長くアメリカに住んでこの国の何もかもを隅から隅まで熟知していたクリンスマンが、監督就任3年間で目の見張るような組織力と攻撃力が融合するチームを作り上げた。これとは対照的に・・・ポルトガルは前回大会から差ほどレベルアップしていないかそのままか、もしかすると弱くなった感じもありで、そしてアメリカは明らかに強くなった。それが今大会にモロに現れているようだ。
しかしこれでグループGは混戦模様・・・な筈が、ところが3巡目でドイツとアメリカが当たる事から、この両者がドロー試合を演じてしまえば、どちらも決勝トーナメントに勝ち進められる。元師弟関係のクリンスマンとレーヴが口裏を合わせて・・・なーんて事はしないだろうし、絶対にあってはならない事だからやらないだろうけど、真面目な話これでドイツとアメリカの試合は、色々な角度から注目を浴びる試合になる。というか、冗談とはいえそういう事を考えてしまう自分も何だかなぁ。ドイツファンでありクリンスマンファンとして大反省。
まあドイツは初戦で叩き出した4得点で得失点差の貯金があるから、守備が崩れなければ大丈夫だろう。問題は勝ち点は4だけど得失点差ではガーナとは安全圏ではないアメリカ。最後は得失点差が命運を分ける事になるかもしれない。グループGは最後まで目が離せない。
しっかし一方のグループHでは、絶体絶命の韓国のサポーターが、また相手国選手にレーザーポインター攻撃疑惑か。日韓大会での反省が完全に消滅か。この国は懲りないなぁ・・・。
試合結果/1次リーグ23日
グループH ベルギー1-0ロシア
グループH 韓国2-4アルジェリア
グループG アメリカ2-2ポルトガル
明日の試合/1次リーグ24日
グループB ◆オーストラリア-スペイン ~バイシャダ・アリーナ/クリティーバ1:00
グループB ◆オランダ-チリ ~サンパウロ・アリーナ/サンパウロ1:00
グループA ◆カメルーン-ブラジル ~ブラジリア国立競技場/ブラジリア5:00
グループA ◆クロアチア-メキシコ ~ペルナンプコ・アリーナ/レシフェ5:00
アメリカは年を増す事に力を付けて来ている。単純に見ても強くなって来ている事に加えて、長くアメリカに住んでこの国の何もかもを隅から隅まで熟知していたクリンスマンが、監督就任3年間で目の見張るような組織力と攻撃力が融合するチームを作り上げた。これとは対照的に・・・ポルトガルは前回大会から差ほどレベルアップしていないかそのままか、もしかすると弱くなった感じもありで、そしてアメリカは明らかに強くなった。それが今大会にモロに現れているようだ。
しかしこれでグループGは混戦模様・・・な筈が、ところが3巡目でドイツとアメリカが当たる事から、この両者がドロー試合を演じてしまえば、どちらも決勝トーナメントに勝ち進められる。元師弟関係のクリンスマンとレーヴが口裏を合わせて・・・なーんて事はしないだろうし、絶対にあってはならない事だからやらないだろうけど、真面目な話これでドイツとアメリカの試合は、色々な角度から注目を浴びる試合になる。というか、冗談とはいえそういう事を考えてしまう自分も何だかなぁ。ドイツファンでありクリンスマンファンとして大反省。
まあドイツは初戦で叩き出した4得点で得失点差の貯金があるから、守備が崩れなければ大丈夫だろう。問題は勝ち点は4だけど得失点差ではガーナとは安全圏ではないアメリカ。最後は得失点差が命運を分ける事になるかもしれない。グループGは最後まで目が離せない。
しっかし一方のグループHでは、絶体絶命の韓国のサポーターが、また相手国選手にレーザーポインター攻撃疑惑か。日韓大会での反省が完全に消滅か。この国は懲りないなぁ・・・。
試合結果/1次リーグ23日
グループH ベルギー1-0ロシア
グループH 韓国2-4アルジェリア
グループG アメリカ2-2ポルトガル
明日の試合/1次リーグ24日
グループB ◆オーストラリア-スペイン ~バイシャダ・アリーナ/クリティーバ1:00
グループB ◆オランダ-チリ ~サンパウロ・アリーナ/サンパウロ1:00
グループA ◆カメルーン-ブラジル ~ブラジリア国立競技場/ブラジリア5:00
グループA ◆クロアチア-メキシコ ~ペルナンプコ・アリーナ/レシフェ5:00
PR
この記事にコメントする
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/05 일자목베개]
[04/05 Robertspela]
[04/05 스타벅스현금화]
[04/05 EmilioDoums]
[04/05 Geirlafrumn]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索