浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
イタリアが、とんでもない事態に陥っている。パラグアイにドローの時は、まあ相手が相手だけに、と思ったが、今度はパラグアイよりも更に実力差のあるはずのニュージーランド相手にドローとなると、これは見逃せない。負けに等しいドロー。しかもニュージーランドに先制を許している。カンナバロの痛恨のクリアモスからとはいえ、あのカンナバロである。そして当のイタリアも得点はPK。
表面的にはゴールはゴールだが、内容的には一体どうなっているのかと・・・前大会王者の見る影なし状態。
ブッフォンが怪我で控えに回っているとか、主力の高年齢化が進む中で世代交代が上手く行っていないとか、とにかく理由は様々ではあるんだけど、それにしても・・・
今大会は予選か欧州有力国の不振が目立つが、イタリアはその象徴だな。個人的にはイタリアを応援してはいないものの、イングランドやスペイン、フランスの事もあり、こういう結果となってくると、さすがに欧州西側サッカー界の将来が心配になって来る。これら西欧の国内リーグでのユーロ圏の自由化や、外国人枠の扱いも、再考し始めるキッカケになるんじゃないかな・・・
試合結果/1次リーグ20日
グループF スロバキア0-2パラグアイ
グループF イタリア1-1ニュージーランド
グループG ブラジル3-1コートジボワール
今日の試合/1次リーグ21日
グループG ◆ポルトガル-北朝鮮 ~ケープタウン20:30
グループH ◆チリ-スイス ~ポートエリザベス23:00
グループH ◆スペイン-ホンジュラス ~ヨハネスブルク・エリスパーク27:30
PR
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
最新コメント
[05/25 코인 자동매매]
[05/25 欅通りのサポ]
[05/25 つむじおさむ]
[05/25 うえ]
[05/25 マウファン]
最新トラックバック
最新記事
(05/25)
(05/21)
(05/17)
(05/12)
(05/06)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索