忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509
2022年  YBCルヴァンカップ 準々決勝・第2戦
浦和レッズ3―0名古屋グランパス
〜埼玉スタジアム2002

「名古屋と地獄の真夏の3番勝負」第3弾!

220810ルヴァン・ホーム名古屋戦 声出し前の静けさ・・・というか、記念すべき声出し再開1発目が、ウォーミングアップに於ける相手キーパー登場時のブーイングだったというのが、何ともレッズサポーターらしいというか何というか(笑)

しかし、個人的にも、これだけ長い間スタジアムで声を出していなかった訳だし、跳び跳ねてもいなかった訳だから、さすがに超久々の声出し試合でキチンと大声が出るのか、そして五体満足に跳び跳ねられるのか?しかも熱中症も大いに懸念される真夏の糞暑い時期に、と心配だったが、試合が始まってみればそんな事はお構い無しに、我を忘れての90分間、しっかり声を出せたし、しっかり跳び跳ねられたのは本当に良かった。
ただ大声を出す度に気付けばマスクが下がってしまうのが厄介だったが、しかし喉も足腰も体力も衰えず、熱中症にもならず、最後まで90分間をしっかり乗りきれたぞ。というか気付けばあっという間の90分であったかもしれない。
これには自分で自分に驚いたが、つまりまだまだ声は枯れていないし、跳び跳ねる体力もあり、試合と応援に対する集中力そのものが衰えていないって事なんだと、ちょっと自分で自分に安心した。正直試合が始まる前は、下手したら開始5分も経たずにぶっ倒れるんじゃないのか?とさえ思っていたのだから。

フッ、これも日頃からカラオケでキーの高い曲ばかり歌って喉を鍛えているのと、今日は体力つけるのと験を担ぐ為に、昼飯にガッツリ喰ったカツ丼大盛のおかげだな。

というのは半分冗談だが、しかし声も体力も90分間保てたのも、それだけ自身のモチベーションもテンションも高く、神経が試合と応援に集中していたからこそだろうが、これがコロナ前は当たり前だったのだから、そんな事を改めて思うというのは、それだけ約2年半の声出し禁止の期間のブランクが、どれだけ長かったか、という事にもなる。本当にここまで長い道程であった。

220810ルヴァン・ホーム名古屋戦2 220810ルヴァン・ホーム名古屋戦3
それが、こういう結果になってくれたのは、本当にサポーター冥利につきるのだが、つまり応援に選手がプレーでしっかり応えてくれての、会心の勝利、という事である。
どの選手も、物凄い高モチベーションでガンガン動いていたのには驚いた。もちろん特別異次元の動きをしていた訳ではないが、しかしどの選手も、「気持ち」が見えた穴の無い最高のプレー内容だった。
4日前に同じ相手に同じ数字で大敗したのが嘘のような、今度はそれを同じ数字でホームで返り討ちであり、それが内容と応援とがマッチした形であるから、結果も最高の形である。

220810伊藤敦ヒーローインタビューかつて応援する側だった伊藤敦が今や応援される立場の選手として今回の埼スタの声出し応援の雰囲気を体験して、ヒーローインタビューで「幸せ」と評してくれた事が、レッズサポーターにとって何物にも変えがたい褒め言葉である。その言葉を聞いて、自分たちも幸せになれる。
そして勝利のウイダイで、今はもうレッズから去ってしまった槙野が考案した選手の肩組み合唱を久しぶりに見た時、もう一度槙野にこそ、目の前のピッチにレッズの一員として立って共にウイダイを歌っていてほしかったと、そう思ってしまった。
そんな中でこの「儀式」を多くの選手が初体験の中、モーベルグがしっかりウイダイの歌を口ずさんでくれていたのが嬉しかった。そのモーベルグ、ピッチを去る際に、何度も何度も立ち止まっては、雰囲気を噛み締めながら楽しんでくれているかのように、そして名残惜しそうにこちらを振り返って拍手をしてくれていたのが印象的であった。
こういうのも選手とサポーターが一体になれる瞬間であり、声を出して跳び跳ねて最高の雰囲気を作って応援する事で、これでまた更に選手に伝わるものがあるのだと、改めて思った。

220810ルヴァン・ホーム名古屋戦4 声出し応援が出来たとはいえ、まだまだ本当の解禁ではなく、あくまで検証試合の一環である事は忘れてはいけないが、しかしそれでも今回は、レッズサポーターにとっても本格的な声出し解禁に向けた、大きな大きな前進である。
個人的にも、久しぶりのチャントで声がズレたり、ほんの一部分ではあるが歌詞を忘れていた部分もあったが、そういう部分も含めて、2年半のブランクを取り戻す為の第一歩になった。

しかし改めて思うに、やっぱりスタジアムで自由に声を出して跳び跳ねて応援できるって、昔は当たり前だと思っていたけど、しかし今はそれが如何に貴重なものであったのかと・・・そして、それが出来て、そして勝利を得られて、本当に幸せであると・・・。

ーーーーーー
YBCルヴァンカップ準々決勝・第2戦 浦和3-0名古屋
得点/31分・伊藤敦(浦)、41分・伊藤敦(浦)、64分・江坂(浦)
主審=西村雄一
観衆:23,435人
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます。昨日は暑い中サポートお疲れ様でした。
指定なので声出し出来ませんでしたが北はいつも通りの雰囲気。元々サポートに関しては世界レベルのゴール裏、ブランクの長さ感じませんでしたよ
手拍子慣れした指定組もしっかり合わせてましたし最後のPOU,完全に名古屋サポ圧倒してましたね。そのこともあってのあのヤケクソブーイング?(笑)
試合内容と結果、そして最後の凱歌と全く仰る通りサポーター冥利に尽きる幸せたまりません!続けたいですねぇ。
次の磐田戦、メンバー含め気になるとこです…
欅通りのサポ 2022/08/11(Thu)09:21:13 編集
無題
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
自分は不参戦だったので動画でチェックしましたが、久しぶりに埼スタの雰囲気が戻ってきましたね。
この検証が無駄にならないように、今シーズン中には声出し完全解禁を願いたいです。

準決勝の相手はセレッソに決まりました。
昨年は準決勝でセレッソに負けているので。今度はお返しして決勝進出を決めたいですね。
FREE TIME URL 2022/08/11(Thu)10:18:01 編集
コメントありがとうございます
欅通りのサポさん
おはようございます。
昨日は暑い中、お疲れ様でした。検証試合とはいえ待ちに待った声出し試合で、スタジアム全体最高の雰囲気に包まれながら、素晴らしい試合内容での勝利となりましたね。
ゴール裏から指定へ渡る手拍子の波もかつての通りで、そして勝利のウイダイも以前通りと、レッズのホームの雰囲気がいよいよ戻って来たのだと感動しました。なので名古屋サポーターのブーイングは全く耳に入りませんでした(笑)
今回は特別な位置付けの試合でもあり、だからこそ選手のモチベーションもいつもより高かったとは思いますが、次の声出し可能試合まで引き続きこの雰囲気を大切にしながら、次も勝利を得たいですね。
今回のスタメンが結構な全力疾走だったので、おっしゃる通り、磐田戦のスタメンが気になりますね。

FREE TIMEさん
おはようございます。
検証試合とはいえ、ようやくスタジアムの本来の雰囲気を久々に味わえました。やはりサポーターの声が響くスタジアムは良いものですね。
そしてJリーグの方も、今回の検証試合の分析を無駄にせず、1試合でも早く声出し完全解禁を目指してほしいですよね。
さて準決勝の相手、おっしゃる通りセレッソになりましたが、アウェーは鬼門中の鬼門ですし、苦手な相手で最近は重要な試合で勝てていない分、今度こそリベンジを果たしたいところですね。
うえ URL 2022/08/11(Thu)10:31:52 編集
無題
お疲れさまです。
映像からでしたが、2年半待ちわびた声出し応援、感動しました。
ただ久しぶりに大声を出されたはずなので、ゴール裏サポさんの喉の状態が心配です。次の声出し試合であるaclまでに、喉をご自愛ください。
それと1カ月くらいはムリかなと予想してたショレ選手が、もう復帰していて驚きました。重症じゃなくて、本当によかったです。
マウファン 2022/08/11(Thu)15:41:28 編集
コメントありがとうございます
マウファンさん
こんにちはです。
喉の件、お気遣いありがとうございます。幸い喉は枯れずに正常のようなので、また引き続き応援を頑張りたいと思います。
それともしかしたら捻挫での離脱が懸念されたショルツの、早々の復帰には自分も驚きました。本当に重症ではなくて安堵ですね。
うえ URL 2022/08/11(Thu)16:35:17 編集
無題
こんばんは。

ターンオーバーした前回は脆さを見せましたが、このメンバーだと安定感、安心感を感じられるようになってきましたね。
東京在住のサポ 2022/08/11(Thu)20:40:46 編集
コメントありがとうございます
東京在住のサポさん
おはようございます。
現状のベストメンバーは、強さと安定感がありますね。ただ過密日程下ですし、集中開催のACLも控えて、やはりターンオーバーも必要になるので、課題は控え組の底上げですね。特に層が薄いセンターバックが不安要素ですかね・・・。
うえ URL 2022/08/12(Fri)09:39:40 編集
無題
はじめまして。
コロナ禍後にサポになったので、今回はじめて、生で声だし試合を見て(指定から観戦)感動しました。

つきましては私も、北側で応援したくなり、いつか挑戦してみようかと思いました。

そこで歴戦の北住人である管理人様に、お聞きしたいのですが。

私の様な日が浅いサポは、北側はまだ敷居が高いでしょうか?
北側での注意点や、必要なものはあるのでしょうか?
名無しさん 2022/08/12(Fri)16:32:33 編集
コメントありがとうございます
名無しさん
初めまして。
90分休まず立ってしっかり手拍子と声を出して応援できれば、敷居なんて全然考えなくて大丈夫ですよ。
ただ初めは端の方に席を取って、徐々に雰囲気に慣れて行った方が良いかもしれません。
また場所により、旗でピッチと試合が見えない時があります。そこは我慢ください。
うえ URL 2022/08/12(Fri)17:49:07 編集
まだ...道のりは遠い!
名古屋戦は、降格した1999年に瑞穂で1-8の大敗を喫した事といい、リーグ優勝した2006年も
唯一名古屋にだけは勝てなかった(H0-0、A0-1)のもあって、レッズから見て本質的に最大の天敵だと思います。

準決勝ではこれまた厄介なセレッソと当たりますが、30年来の天敵を退けたからこそ弾みがつくと信じたいですね!
あきら 2022/08/13(Sat)22:14:18 編集
コメントありがとうございます
あきらさん
こんばんはです。
名古屋って同じオリテンで、Jリーグ黎明期はともに弱かったですし、赤と朱は色が近いですさは、という意味では、最初は仲間意識もあったのですが、途中からかなり苦手な相手にはなりましたよね。潜在的なもの、本質的なもの、あると思います。
そしてセレッソも苦手な相手なんですよね。特に敵地になると本当に勝てない相手です。なので今回苦手な名古屋を破った勢い、これを準決勝ではセレッソにもぶつけたいですね。
うえ URL 2022/08/13(Sat)22:39:09 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第38節 浦和0-0新潟 ・・・次の試合/J1リーグ第1節 神戸-浦和(ノエビアスタジアム神戸=2月15日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]