浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
2019年 J1リーグ第4節
セレッソ大阪1-2浦和レッズ
~ヤンマースタジアム長居
勝った!勝ったけど、けど、またまた、よくこの内容で勝てたなという、何か最近そんなのばっかりなんだけど、しかし今回も、本当によく勝てたな。しかも逆転勝ちという凄い内容。
レッズはレッズで守る事にかけてはもはや一級品なれど、攻める事にかけては三流レベルに成り果てている攻撃の戦術の無さ。それに加えて長居は鬼門であり、そうじゃなくても苦手意識があるセレッソである。いくら監督が代わりチームが少し変わったセレッソなれど、序盤から一方的に攻められる構図は予想通りであった。加えて攻撃の形が無い今のレッズでは、反撃も儘ならないというのは最近の試合と同じ。もはやロングボール任せの、あわよくばカウンター狙い。まあこれはこれで、ある意味で一貫性があると言えて、決して多くの人には受け入れられないサッカーなんだけど、やる事をハッキリさせているという事では、決して悪くないんだけどね。
攻撃の糸口が無いから、流れの中からの得点は期待できない。だからセットプレーからしか勝機を見出だせない。なんて思っていると逆に相手にセットプレーのチャンスを与えてしまう訳で、セレッソも攻めても攻めても崩せないレッズの(ある意味で)鉄壁のドン引き守備に苦悩していた事は確かで、そんな時に守備に難があるのにストッパーやってる森脇があっさり抜かれて、エリアギリギリ外で仕方なくイエローファールして、それをソウザに直接フリーキックでぶち込まれるという・・・だからソウザのキックには気を付けろというのに。去年ホームでもそれでソウザのミドルにやられたばかりじゃないか。
こうしてせっかく守備で耐えていても飛び道具一発でやられてしまうのだから、これがサッカーの怖さである。
ただここからがレッズの妙で、今回もパッとしない柏木を下げて、代わった山中がファーストキッカーを務めたと途端、柏木のキックの質とは全く違う矢のような鋭いフリーキックを放った瞬間、それにドンピシャで反応して打点の高いヘディングで同点ゴールを叩き出すのだから、本当に何が起こるかわからないものだ。山中はこれでレッズに来て初めて結果を出した事になる。
で、何が言いたいのかと言うとだな、つまり久々の「お主もワルよのぅ」大賞が発生である。
移籍して来て以来、ゴールどころか内容も最悪レベルだった上に、だいたいFWなのにこの試合以前まではシュートすらゼロだった男である。それが古巣が相手だから配慮見え見えでスタメン復帰した男が、この試合でついに初シュートを放ったかと思えば、PKを獲得したのはマルティノスなのに、更に普段ならばPKキッカーは興梠なのに、それを「絶対に俺が蹴る」と言わんばかりに最初からボールを放さなかった男である。これで仮に失敗していたら大変な事になっていたであろう大仕事である。それでも、俺が俺がで絶対にキッカーを譲らなかった男である。そうだよ、やはりこの男は、こうでなければいけないのだ。周りに遠慮しているから良い結果が出ないのだ。男は時として、絶対に自分の主張を曲げてはいけない時がある。
なんて格好良い事を言っているが、繰り返すけど、これで仮に失敗しいたら、果たしてどうなっていたのだろう。ああ恐ろしい。
それで移籍後ノーゴールばかりかノーシュートだった男が、PKとはいえ古巣相手に移籍後初ゴールが決勝点になるという、これをワルと言わずに何とする。しかもこの状況でセレッソ側に挨拶に行くという、本当にかなりのワルい奴だ。杉本よ、お主も本当にワルよのぅ・・・。でもこれがキッカケで杉本が以前の杉本に戻ってくれれば、もう何も言う事はないのだ。引き続きどんどんワルになってくれたまえ。
それにしても改めて思うに、いくらACLのブリーラム戦では流れからのゴールがあったとはいえ、リーグ戦に限定すればここまでの得点はPK2点とセットプレー1点のみ。いくら何でも、どんだけ流れから点が取れないんだというビックリチームになっている。そして守備力との極端なアンバランスさ。
怪我人やターンオーバーでベストなメンバーを組めていないというのはあるが、そもそも、その為に2チーム分作れる補強をした筈だったんだけどさ。まあその補強が・・・というのはあるけど。
いやもう今は結果を出さないといけないから、勝てれば内容には深くは文句をつけたくないけれど。
それだけに、ここから次の試合まで2週間の空きは天の助けと捉えよう。計算できる筈のオリヴェイラだから、この2週間を何かのテコ入れに使うように、端から計画していたと思いたい。これで2週間空けたら、何故か攻撃面が飛躍的に改善されていた!なんて事になったら凄いんだけどね。少なくとも以前のレッズの得意技である「一体2週間、何をやっていたんだ?」的な事にだけはならない事を願いたいが、果たして・・・。
そんでもって鶴ヶ丘でザ・美酒!
いや~、個人的にも長居で勝ったのって何時以来だろうね。それだけ勝てない地だったからねぇ。鬼門で勝つって気持ちイイわい。
------
J1リーグ第4節 セ大阪1-2浦和
セレッソ大阪1-2浦和レッズ
~ヤンマースタジアム長居
勝った!勝ったけど、けど、またまた、よくこの内容で勝てたなという、何か最近そんなのばっかりなんだけど、しかし今回も、本当によく勝てたな。しかも逆転勝ちという凄い内容。
レッズはレッズで守る事にかけてはもはや一級品なれど、攻める事にかけては三流レベルに成り果てている攻撃の戦術の無さ。それに加えて長居は鬼門であり、そうじゃなくても苦手意識があるセレッソである。いくら監督が代わりチームが少し変わったセレッソなれど、序盤から一方的に攻められる構図は予想通りであった。加えて攻撃の形が無い今のレッズでは、反撃も儘ならないというのは最近の試合と同じ。もはやロングボール任せの、あわよくばカウンター狙い。まあこれはこれで、ある意味で一貫性があると言えて、決して多くの人には受け入れられないサッカーなんだけど、やる事をハッキリさせているという事では、決して悪くないんだけどね。
攻撃の糸口が無いから、流れの中からの得点は期待できない。だからセットプレーからしか勝機を見出だせない。なんて思っていると逆に相手にセットプレーのチャンスを与えてしまう訳で、セレッソも攻めても攻めても崩せないレッズの(ある意味で)鉄壁のドン引き守備に苦悩していた事は確かで、そんな時に守備に難があるのにストッパーやってる森脇があっさり抜かれて、エリアギリギリ外で仕方なくイエローファールして、それをソウザに直接フリーキックでぶち込まれるという・・・だからソウザのキックには気を付けろというのに。去年ホームでもそれでソウザのミドルにやられたばかりじゃないか。
こうしてせっかく守備で耐えていても飛び道具一発でやられてしまうのだから、これがサッカーの怖さである。
ただここからがレッズの妙で、今回もパッとしない柏木を下げて、代わった山中がファーストキッカーを務めたと途端、柏木のキックの質とは全く違う矢のような鋭いフリーキックを放った瞬間、それにドンピシャで反応して打点の高いヘディングで同点ゴールを叩き出すのだから、本当に何が起こるかわからないものだ。山中はこれでレッズに来て初めて結果を出した事になる。
で、何が言いたいのかと言うとだな、つまり久々の「お主もワルよのぅ」大賞が発生である。
移籍して来て以来、ゴールどころか内容も最悪レベルだった上に、だいたいFWなのにこの試合以前まではシュートすらゼロだった男である。それが古巣が相手だから配慮見え見えでスタメン復帰した男が、この試合でついに初シュートを放ったかと思えば、PKを獲得したのはマルティノスなのに、更に普段ならばPKキッカーは興梠なのに、それを「絶対に俺が蹴る」と言わんばかりに最初からボールを放さなかった男である。これで仮に失敗していたら大変な事になっていたであろう大仕事である。それでも、俺が俺がで絶対にキッカーを譲らなかった男である。そうだよ、やはりこの男は、こうでなければいけないのだ。周りに遠慮しているから良い結果が出ないのだ。男は時として、絶対に自分の主張を曲げてはいけない時がある。
なんて格好良い事を言っているが、繰り返すけど、これで仮に失敗しいたら、果たしてどうなっていたのだろう。ああ恐ろしい。
それで移籍後ノーゴールばかりかノーシュートだった男が、PKとはいえ古巣相手に移籍後初ゴールが決勝点になるという、これをワルと言わずに何とする。しかもこの状況でセレッソ側に挨拶に行くという、本当にかなりのワルい奴だ。杉本よ、お主も本当にワルよのぅ・・・。でもこれがキッカケで杉本が以前の杉本に戻ってくれれば、もう何も言う事はないのだ。引き続きどんどんワルになってくれたまえ。
それにしても改めて思うに、いくらACLのブリーラム戦では流れからのゴールがあったとはいえ、リーグ戦に限定すればここまでの得点はPK2点とセットプレー1点のみ。いくら何でも、どんだけ流れから点が取れないんだというビックリチームになっている。そして守備力との極端なアンバランスさ。
怪我人やターンオーバーでベストなメンバーを組めていないというのはあるが、そもそも、その為に2チーム分作れる補強をした筈だったんだけどさ。まあその補強が・・・というのはあるけど。
いやもう今は結果を出さないといけないから、勝てれば内容には深くは文句をつけたくないけれど。
それだけに、ここから次の試合まで2週間の空きは天の助けと捉えよう。計算できる筈のオリヴェイラだから、この2週間を何かのテコ入れに使うように、端から計画していたと思いたい。これで2週間空けたら、何故か攻撃面が飛躍的に改善されていた!なんて事になったら凄いんだけどね。少なくとも以前のレッズの得意技である「一体2週間、何をやっていたんだ?」的な事にだけはならない事を願いたいが、果たして・・・。
そんでもって鶴ヶ丘でザ・美酒!
いや~、個人的にも長居で勝ったのって何時以来だろうね。それだけ勝てない地だったからねぇ。鬼門で勝つって気持ちイイわい。
------
J1リーグ第4節 セ大阪1-2浦和
得点/64分・ソウザ(セ大)、76分・興梠(浦)、82分・杉本PK(浦)
主審=山本雄大
観衆:21,022人
主審=山本雄大
観衆:21,022人
PR
この記事にコメントする
長居で勝ったのは
2010年以来、9年ぶりでした。
途中セレッソのJ2降格もあったにせよ、かなりの鬼門だったのではないでしょうか。
スコア自体はそれほど悪くないのに、「取ったら取られる」とか「押せども押せども決まらず、ワンチャンスから理不尽に失点」など、
フラストレーションが溜まるだけの内容ばかりだったと思います。
ただ、泥臭くてもひとつ鬼門を打破したという事で吹っ切れるはずです。そうであれば是非、
久々にJ1復帰した「T」の本拠地こそが
隠れた鬼門でもあるので、未解決に終わらせるわけには行きませんよね...?
途中セレッソのJ2降格もあったにせよ、かなりの鬼門だったのではないでしょうか。
スコア自体はそれほど悪くないのに、「取ったら取られる」とか「押せども押せども決まらず、ワンチャンスから理不尽に失点」など、
フラストレーションが溜まるだけの内容ばかりだったと思います。
ただ、泥臭くてもひとつ鬼門を打破したという事で吹っ切れるはずです。そうであれば是非、
久々にJ1復帰した「T」の本拠地こそが
隠れた鬼門でもあるので、未解決に終わらせるわけには行きませんよね...?
無題
サポートお疲れさまでしたうえさん。アウェイで逆転勝利と鬼門突破嬉しいですね。
私も長居に行きましたが、杉本の浦和での初ゴールがまさか古巣相手になるとは思っていなかったので決まった瞬間本当に嬉しかったです。杉本は恩返し弾が決勝点ですし、うえさんが言われるように、まさに『お主もワルよのぅ』でしたね(笑)。
試合内容としましては、FWは興梠と杉本でしたがまだまだ連携面では改善の余地がありますが、結果としてFW2人が得点を取ったのはさすがでした。
そして2点目のPKを獲得したマルティノスですが今年かなり動きが良いですね。ああいうゴールに直結するドリブルだからこそPKを獲得できましたし、興梠と杉本をFWにする場合は、中盤でアクセントをつけるため、柏木か長澤の代わりにマルティノスか汰木といったドリブラーを使うのも面白そうです。
さて来週は代表ウィークでお休みですが、30日のFC東京戦までにオズ監督には連携面を強化してほしいですし、怪我の武藤などが復帰してくることを願ってます。
私も長居に行きましたが、杉本の浦和での初ゴールがまさか古巣相手になるとは思っていなかったので決まった瞬間本当に嬉しかったです。杉本は恩返し弾が決勝点ですし、うえさんが言われるように、まさに『お主もワルよのぅ』でしたね(笑)。
試合内容としましては、FWは興梠と杉本でしたがまだまだ連携面では改善の余地がありますが、結果としてFW2人が得点を取ったのはさすがでした。
そして2点目のPKを獲得したマルティノスですが今年かなり動きが良いですね。ああいうゴールに直結するドリブルだからこそPKを獲得できましたし、興梠と杉本をFWにする場合は、中盤でアクセントをつけるため、柏木か長澤の代わりにマルティノスか汰木といったドリブラーを使うのも面白そうです。
さて来週は代表ウィークでお休みですが、30日のFC東京戦までにオズ監督には連携面を強化してほしいですし、怪我の武藤などが復帰してくることを願ってます。
無題
こんばんは。現地観戦された皆さん、お疲れ様でした。
ハイライトでしか見ていないのでPKを杉本が蹴ったのは何故と思いましたが、ここはお前が決めろ」的なことではなく自らとは・・・これは本当にワルですね。
この試合もストッパーで先発の森脇は、ハイライトで見る限りでは、なんか攻撃的サッカーをしているのかと思えるほど攻撃に参加しているシーンが多数ハイライトでピックアップされてました。まるであの戦術に戻したかのように。
ハイライトでしか見ていないのでPKを杉本が蹴ったのは何故と思いましたが、ここはお前が決めろ」的なことではなく自らとは・・・これは本当にワルですね。
この試合もストッパーで先発の森脇は、ハイライトで見る限りでは、なんか攻撃的サッカーをしているのかと思えるほど攻撃に参加しているシーンが多数ハイライトでピックアップされてました。まるであの戦術に戻したかのように。
無題
長居まで遠征お疲れ様でした。
鬼門突破は嬉しいですね。
しかも、決勝点が杉本ってんだから、これまた笑いが止まらないです。
これをきっかけに、杉本にはどんどん図太くワルになってほしいですね。
そして、これからゴールを量産してほしいです。
鬼門突破は嬉しいですね。
しかも、決勝点が杉本ってんだから、これまた笑いが止まらないです。
これをきっかけに、杉本にはどんどん図太くワルになってほしいですね。
そして、これからゴールを量産してほしいです。
無題
こんばんは。
今日は大阪遠征お疲れ様でした。
興梠の浦和進出した実家の開店前祝いゴールに、杉本の古巣相手の移籍後初ゴールと、試合がしょっぱくてもゴールの中身は甘いものになりましたね。
それにしても2枚替えした途端に追いつき逆転するとは。
オリヴェイラ監督も采配冥利に尽きる試合だったと思います。
次は、3連勝中のFC東京との対戦。
中断期間を有効に使って、次の試合に臨んでほしいです。
今日は大阪遠征お疲れ様でした。
興梠の浦和進出した実家の開店前祝いゴールに、杉本の古巣相手の移籍後初ゴールと、試合がしょっぱくてもゴールの中身は甘いものになりましたね。
それにしても2枚替えした途端に追いつき逆転するとは。
オリヴェイラ監督も采配冥利に尽きる試合だったと思います。
次は、3連勝中のFC東京との対戦。
中断期間を有効に使って、次の試合に臨んでほしいです。
無題
こんばんは。サポートお疲れさまです。勝ちましたね!
久しぶりに気分良く中断期間を過ごせそうです。話題のPKですが、ダゾーンかなんかのインタビューで杉本が、もしこの試合でPKがあったらお前が蹴っていいと興梠から言われていたみたいです。うえさんの言われるように古巣相手の配慮見え見えですが、粋な計らいだと思いました。結果、見事PK決めて決勝点になったので、杉本も運が強いというか ワルというか…。FWはこのくらいの図太さがあってもいいですね。以前のうえさんのブログでも言及されてましたが、今回もPK獲得して勝利に貢献したマルティノスは調子良さそうなので期待です。また、ウルトラマンの復帰も待ち望んでます。すぐ怪我してあまり出てないから印象が薄いですが、昨年は確か9試合で6点とってるんですよね。エースの興梠が2試合に1得点のペースですから、ファブリシオが怪我をしていなかったら、ワシントンに次ぐ驚異的な得点力だったかもしれません。
ところで監督の自伝「オズワルド・オリヴェイラ自伝-風のおもむくままに」を読んだことがあるのですが、そのタイトル通り、監督自身、自分で強く希望したというより、人に勧められたりして自然のままにやってきていつの間にか現在のようになったみたいで、そういう監督の人生観からか、レッズの選手は今までこうしろああしろと言われ続けてきましたが、自然のままに勝手に育つ奴は育て、ただし見ていてダメな奴は使わない、となれば選手は嫌でも自分の頭で考えるようになるので、これも心理的にひとつの方法かな〜とも思います。中断明けはホームですが、この堅い守りのまま、攻撃力が爆発するといいですね。
久しぶりに気分良く中断期間を過ごせそうです。話題のPKですが、ダゾーンかなんかのインタビューで杉本が、もしこの試合でPKがあったらお前が蹴っていいと興梠から言われていたみたいです。うえさんの言われるように古巣相手の配慮見え見えですが、粋な計らいだと思いました。結果、見事PK決めて決勝点になったので、杉本も運が強いというか ワルというか…。FWはこのくらいの図太さがあってもいいですね。以前のうえさんのブログでも言及されてましたが、今回もPK獲得して勝利に貢献したマルティノスは調子良さそうなので期待です。また、ウルトラマンの復帰も待ち望んでます。すぐ怪我してあまり出てないから印象が薄いですが、昨年は確か9試合で6点とってるんですよね。エースの興梠が2試合に1得点のペースですから、ファブリシオが怪我をしていなかったら、ワシントンに次ぐ驚異的な得点力だったかもしれません。
ところで監督の自伝「オズワルド・オリヴェイラ自伝-風のおもむくままに」を読んだことがあるのですが、そのタイトル通り、監督自身、自分で強く希望したというより、人に勧められたりして自然のままにやってきていつの間にか現在のようになったみたいで、そういう監督の人生観からか、レッズの選手は今までこうしろああしろと言われ続けてきましたが、自然のままに勝手に育つ奴は育て、ただし見ていてダメな奴は使わない、となれば選手は嫌でも自分の頭で考えるようになるので、これも心理的にひとつの方法かな〜とも思います。中断明けはホームですが、この堅い守りのまま、攻撃力が爆発するといいですね。
長居で勝った!
こんばんは。
いや~、長居で勝ちましたね。何はともあれACLを挟んでアウェー連勝、シーズン序盤の今、勝つという結果を出して自信を持つという事が第一だと思うので、次こそホームでスカッと勝ってくれれば良しとしましょう。
しかし、交代の2人が得点に絡んだ事は評価出来ますね。山中のセットプレーはこれからも武器になりそうですね。速いボールにドンピシャで合わせた興梠もさすがでした。そして杉本のPKですが、やはりマルティノスはサイドで張るよりも中を突破させた方が活きますね。まさにそれが出たPK獲得だったと思います。そして大ブーイングの中の杉本のPK、ボールセットの際は元チームメイトにかなり囁かれたりしていましたが、表情一つ変えないで落ち着いて決めてくれました。ああいう場面って何を言われてるんですかね?ちょっと知りたい。
とにかく杉本もゴールを決めました。吹っ切れてもらいたいですね!
しかし、何となくですが、このしぶとい勝ち方、オリヴェイラならではという感じが…オリヴェイラ時代の鹿島もこんなしぶとい勝ち方を結構していたような…
まぁ、とにかくオリヴェイラが監督になってから勝負強さは間違いなく向上していますね。大事な事ですよ!
いや~…久々の高速バス、今季は九州遠征も挑戦しようかなと思っているんですが…今回はどんな寝方をしたのか首が痛くなってしまいました…ん~、九州まで高速バスはちょっとキツいかな…帰りは楽チン新幹線でしたが、のぞみ号じゃなくてひかり号を選ぶと結構空いてますね。
さて次は好調・瓦斯ですね。まぁ、相手は首位と言ってもまだ勝ち点差は3。またボールを持たれるような気もしますが、しぶとく、泥臭く勝ちましょう!そろそろ武藤は復帰かな?また埼スタで頑張りましょう!お疲れ様でした。
いや~、長居で勝ちましたね。何はともあれACLを挟んでアウェー連勝、シーズン序盤の今、勝つという結果を出して自信を持つという事が第一だと思うので、次こそホームでスカッと勝ってくれれば良しとしましょう。
しかし、交代の2人が得点に絡んだ事は評価出来ますね。山中のセットプレーはこれからも武器になりそうですね。速いボールにドンピシャで合わせた興梠もさすがでした。そして杉本のPKですが、やはりマルティノスはサイドで張るよりも中を突破させた方が活きますね。まさにそれが出たPK獲得だったと思います。そして大ブーイングの中の杉本のPK、ボールセットの際は元チームメイトにかなり囁かれたりしていましたが、表情一つ変えないで落ち着いて決めてくれました。ああいう場面って何を言われてるんですかね?ちょっと知りたい。
とにかく杉本もゴールを決めました。吹っ切れてもらいたいですね!
しかし、何となくですが、このしぶとい勝ち方、オリヴェイラならではという感じが…オリヴェイラ時代の鹿島もこんなしぶとい勝ち方を結構していたような…
まぁ、とにかくオリヴェイラが監督になってから勝負強さは間違いなく向上していますね。大事な事ですよ!
いや~…久々の高速バス、今季は九州遠征も挑戦しようかなと思っているんですが…今回はどんな寝方をしたのか首が痛くなってしまいました…ん~、九州まで高速バスはちょっとキツいかな…帰りは楽チン新幹線でしたが、のぞみ号じゃなくてひかり号を選ぶと結構空いてますね。
さて次は好調・瓦斯ですね。まぁ、相手は首位と言ってもまだ勝ち点差は3。またボールを持たれるような気もしますが、しぶとく、泥臭く勝ちましょう!そろそろ武藤は復帰かな?また埼スタで頑張りましょう!お疲れ様でした。
コメントありがとうございます
あきらさん
こんばんはです。
長居でのセレッソ戦となると、おっしゃる通り点の取り合いの末に負けたり、攻めても攻めてもゴールが遠くて負けたりというイメージが強くて、とにかく強烈な鬼門ではあるのですが、思い返せば、それだけ長居では勝てていなかったんですね。それで思い出しましたが、その9年前の現地での試合勝利の後に新世界(通天閣のお膝元です)に行き、勝った勢いで調子に乗ってフグ三昧して、会計が大変な事になったのを思い出しました(苦笑)
ご指摘の「T」の本拠地も、最初の頃は大勝した試合もありましたが、やはり勝率が低いスタですね。自分が行った時も勝てていません。今年は風向きが変わって勝てると良いのですが・・・。
与野さん
こんばんはです。
今年の黒ユニは、黒なのに黄色の蛍光色のせいで、遠くからでもやたら派手に見えますね。杉本にとっては古巣相手に移籍後初得点の記念ユニとなりましたね。
こんばんはです。
長居でのセレッソ戦となると、おっしゃる通り点の取り合いの末に負けたり、攻めても攻めてもゴールが遠くて負けたりというイメージが強くて、とにかく強烈な鬼門ではあるのですが、思い返せば、それだけ長居では勝てていなかったんですね。それで思い出しましたが、その9年前の現地での試合勝利の後に新世界(通天閣のお膝元です)に行き、勝った勢いで調子に乗ってフグ三昧して、会計が大変な事になったのを思い出しました(苦笑)
ご指摘の「T」の本拠地も、最初の頃は大勝した試合もありましたが、やはり勝率が低いスタですね。自分が行った時も勝てていません。今年は風向きが変わって勝てると良いのですが・・・。
与野さん
こんばんはです。
今年の黒ユニは、黒なのに黄色の蛍光色のせいで、遠くからでもやたら派手に見えますね。杉本にとっては古巣相手に移籍後初得点の記念ユニとなりましたね。
コメントありがとうございます
Mr.Tさん
こんばんはです。
昨日は大阪までお疲れ様でした。ここまでゴールはおろか、シュートすらゼロだった杉本でしたが、これが逆にフラグだったのか、古巣相手にスタメン復帰して、シュートは放つは、挙げ句にPKとはいえ古巣相手に移籍後初ゴールを決めてしまうわで、何だか事実は小説より奇なりな杉本になりましたね。興梠との連携もまだまだではありますが、以前に比べたら興梠の要求している通り前に出る頻度が増えていましたし、この辺は杉本も徐々ではありますが、チームメイトのプレーがわかって来たのではないでしょうか。
マルティノスも去年の不振に比べたら、徐々に自分のプレーを取り戻しつつありますね。そしてスピードが武器の彼が、ようやくそのスピード突破でPK獲得という大仕事をやってくれましたね。もちろんマリノス時代の動きからはまだ足りませんが、ここは試合を重ねて、調子を上げて行ってもらいたいと思います。
これで2週間の空きがありますから、ここで徹底的に修正と、攻撃を含めた連携面をテコ入れしてもらいたいですね。それにおっしゃる通り、武藤を始めとした怪我人の復帰も期待される期間になりますね。中断明けのチーム状態に注目したいです。
アニメ統計学者さん
こんばんはです。
マルティノスがPKを獲得した後から、ボールを拾った杉本が以後固い顔でボールを離さなかったので、相当の決意で蹴るものだと感じました。杉本としても、失敗したら後は無い覚悟の、背水の志願だったと思います。
それとご指摘の森脇ですが、彼を使うという事は攻撃の頼みの綱として明らかなので、彼もその通りに積極的に前に出て攻撃参加しまくっていました。かわりに失点前のファールも森脇の覚悟のイエローでしたし、守備面は相変わらずヒヤヒヤものでしたが(苦笑)
こんばんはです。
昨日は大阪までお疲れ様でした。ここまでゴールはおろか、シュートすらゼロだった杉本でしたが、これが逆にフラグだったのか、古巣相手にスタメン復帰して、シュートは放つは、挙げ句にPKとはいえ古巣相手に移籍後初ゴールを決めてしまうわで、何だか事実は小説より奇なりな杉本になりましたね。興梠との連携もまだまだではありますが、以前に比べたら興梠の要求している通り前に出る頻度が増えていましたし、この辺は杉本も徐々ではありますが、チームメイトのプレーがわかって来たのではないでしょうか。
マルティノスも去年の不振に比べたら、徐々に自分のプレーを取り戻しつつありますね。そしてスピードが武器の彼が、ようやくそのスピード突破でPK獲得という大仕事をやってくれましたね。もちろんマリノス時代の動きからはまだ足りませんが、ここは試合を重ねて、調子を上げて行ってもらいたいと思います。
これで2週間の空きがありますから、ここで徹底的に修正と、攻撃を含めた連携面をテコ入れしてもらいたいですね。それにおっしゃる通り、武藤を始めとした怪我人の復帰も期待される期間になりますね。中断明けのチーム状態に注目したいです。
アニメ統計学者さん
こんばんはです。
マルティノスがPKを獲得した後から、ボールを拾った杉本が以後固い顔でボールを離さなかったので、相当の決意で蹴るものだと感じました。杉本としても、失敗したら後は無い覚悟の、背水の志願だったと思います。
それとご指摘の森脇ですが、彼を使うという事は攻撃の頼みの綱として明らかなので、彼もその通りに積極的に前に出て攻撃参加しまくっていました。かわりに失点前のファールも森脇の覚悟のイエローでしたし、守備面は相変わらずヒヤヒヤものでしたが(苦笑)
コメントありがとうございます
みんみんさん
こんばんはです。
古巣相手に初ゴールを決めるというのはたまにある現象ですが、それが移籍後からフィット感に乏しくゴールはおろかシュートゼロの選手が、古巣相手になった途端にこれですからねぇ、こちらも笑いが止まりませんが、セレッソ側も、もう笑うしかないという感も(笑)
杉本はFWとして、良い意味でエゴイストにならないといけないと思います。そうなれればレッズでも活躍できるでしょう。
FREE TIMEさん
こんばんはです。
そういえば試合翌日が、ローストチキンコオロギ浦和店のオープン日でしたね。興梠にとって、まさにオープン祝いの強烈な一撃になりましたね。杉本にもPKですが初ゴールが生まれて良かったです。
今回のオリヴェイラの交代策はドンピシャでしたが、過去の某監督のように焦って2枚替えしている訳ではなく、よく考えて代えていると思うので、その辺は選手の扱いが上手いと言われている部分かもしれませんね。
2週間の中断明けはホームで首位を迎え撃つ形になりますから、しっかり準備して臨んでもらいたいですね。2週間後のチーム状態に注目です。
こんばんはです。
古巣相手に初ゴールを決めるというのはたまにある現象ですが、それが移籍後からフィット感に乏しくゴールはおろかシュートゼロの選手が、古巣相手になった途端にこれですからねぇ、こちらも笑いが止まりませんが、セレッソ側も、もう笑うしかないという感も(笑)
杉本はFWとして、良い意味でエゴイストにならないといけないと思います。そうなれればレッズでも活躍できるでしょう。
FREE TIMEさん
こんばんはです。
そういえば試合翌日が、ローストチキンコオロギ浦和店のオープン日でしたね。興梠にとって、まさにオープン祝いの強烈な一撃になりましたね。杉本にもPKですが初ゴールが生まれて良かったです。
今回のオリヴェイラの交代策はドンピシャでしたが、過去の某監督のように焦って2枚替えしている訳ではなく、よく考えて代えていると思うので、その辺は選手の扱いが上手いと言われている部分かもしれませんね。
2週間の中断明けはホームで首位を迎え撃つ形になりますから、しっかり準備して臨んでもらいたいですね。2週間後のチーム状態に注目です。
コメントありがとうございます
涙目のサポーターさん
こんばんはです。
杉本はPKとはいえレッズ移籍後初ゴールとなり、古巣相手に記念のゴールとなりましたね。杉本にとっては、ここまで全くチームにフィットしなくて、しかも途中に早くもベンチを暖めるだけの状態にも陥る中で、古巣相手という事でスタメンのチャンスを得たと思います。オリヴェイラの配慮もあり、また逆に極端な事を考えれば、最後のチャンスという受け取り方も出来る使われ方になったと思います。杉本にとって背水の陣で臨んだ試合だった筈で、それが積極的なシュートに繋がったり、PKキッカーを志願する形になったようですね。
杉本はチャラいとか言われていますが、FWとしては、おっしゃる通り図太さが必要だと思います。時に周りに何を思われようと、自分こそがゴールを決めるんだという気概で、最前線でドッシリと構えられればこそ活躍できるタイプなのだと思います。そういうところを見せれば、周りも自ずと杉本を活かしてパスが出て来ると思います。
それとオリヴェイラですが、サッカー選手の経験は無く、体育の専門からフィジカルコーチを経てプロ監督になった異色の経歴なので、サッカー選手を見る前に、先生的に人間そのものを見る眼力に長けているのかもしれませんね。サッカー選手としての経験からその考えに凝り固まってしまうと、何でもサッカーから物事を考えてしまいがちですが、オリヴェイラの場合はその経験が無いので、逆に違う方向から、サッカーの世界だけに囚われない広い視野で選手を見られるんじゃないかなと思います。その辺がオリヴェイラの選手、つまり人の扱いが上手いとされる所以なのかもしれませんね。ただ攻撃は少し自由にやらせている節があるので、その辺はテコ入れしてほしいです(笑)
東浦和レッズさん
こんばんはです。
昨日は大阪までお疲れ様でした。 自分も行きは高速バスでしたが、高速バスに慣れている自分も、年々歳が増す毎に身体の痛みが増えます(笑)。九州までの高速バスも何度も経験していますが、12時間とか15時間とかぶっ通しなので、さすがに九州遠征は、出来ればバスは使わない方が良いかと思います(苦笑)
さて試合ですが、先ずは大の鬼門である長居で、本当に久々にセレッソに勝てて良かったと思います。その上で杉本が古巣相手に移籍後初ゴールが決勝点という強烈なオマケ付きでしたから、事実は小説より奇なりと言いますか、ドラマ掛かった試合だったと思います。
後半苦しい時間帯に途中から同時に投入された山中とマルティノスが、両者とも得点に絡む活躍をしてくれた事もオリヴェイラ采配のドンピシャでしたね。山中のキックは柏木と違って、ストレート性で鋭さとパンチの効いたものなので、これはこれで今後も大きな武器になりますね。状況に応じて柏木と山中のキックを上手く使い分け出来ればと思います。
マルティノスは、ぶっちゃけ今回移籍後始めて彼のスピードを見た気がします。やはりスペースが無いとマルティノスは活きませんから、今回みたいに中で前に裏にと突破できる形に持ち込みたいですね。そういう意味ではオリヴェイラのカウンターサッカーはマルティノスに合っていると思います。
オリヴェイラ時代の鹿島もそうでしたが、鹿島ってセットプレーや組織的な守備、そこにしたたかさを加えて勝って来た試合が多いと思います。攻撃やパス回しや派手さなどサッカーの表向きの内容より、見えない部分での質の高さが強いチームにはあると思います。そこにはフィジカル面も含まれます。これまでのレッズに足りないのは、その内側の質だと思います。今オリヴェイラは、それを時間を掛けて戦略的視野で植え付けている最中だと思います。オリヴェイラがスロースターターと言われるのが、これなのだと思います。なのでこれから2週間の中断、この時間もオリヴェイラは戦略の一環として見ていると思います。中断明けはホームで首位相手ですから、オリヴェイラのチーム作りの真価が見られると思います。期待したいですね。
こんばんはです。
杉本はPKとはいえレッズ移籍後初ゴールとなり、古巣相手に記念のゴールとなりましたね。杉本にとっては、ここまで全くチームにフィットしなくて、しかも途中に早くもベンチを暖めるだけの状態にも陥る中で、古巣相手という事でスタメンのチャンスを得たと思います。オリヴェイラの配慮もあり、また逆に極端な事を考えれば、最後のチャンスという受け取り方も出来る使われ方になったと思います。杉本にとって背水の陣で臨んだ試合だった筈で、それが積極的なシュートに繋がったり、PKキッカーを志願する形になったようですね。
杉本はチャラいとか言われていますが、FWとしては、おっしゃる通り図太さが必要だと思います。時に周りに何を思われようと、自分こそがゴールを決めるんだという気概で、最前線でドッシリと構えられればこそ活躍できるタイプなのだと思います。そういうところを見せれば、周りも自ずと杉本を活かしてパスが出て来ると思います。
それとオリヴェイラですが、サッカー選手の経験は無く、体育の専門からフィジカルコーチを経てプロ監督になった異色の経歴なので、サッカー選手を見る前に、先生的に人間そのものを見る眼力に長けているのかもしれませんね。サッカー選手としての経験からその考えに凝り固まってしまうと、何でもサッカーから物事を考えてしまいがちですが、オリヴェイラの場合はその経験が無いので、逆に違う方向から、サッカーの世界だけに囚われない広い視野で選手を見られるんじゃないかなと思います。その辺がオリヴェイラの選手、つまり人の扱いが上手いとされる所以なのかもしれませんね。ただ攻撃は少し自由にやらせている節があるので、その辺はテコ入れしてほしいです(笑)
東浦和レッズさん
こんばんはです。
昨日は大阪までお疲れ様でした。 自分も行きは高速バスでしたが、高速バスに慣れている自分も、年々歳が増す毎に身体の痛みが増えます(笑)。九州までの高速バスも何度も経験していますが、12時間とか15時間とかぶっ通しなので、さすがに九州遠征は、出来ればバスは使わない方が良いかと思います(苦笑)
さて試合ですが、先ずは大の鬼門である長居で、本当に久々にセレッソに勝てて良かったと思います。その上で杉本が古巣相手に移籍後初ゴールが決勝点という強烈なオマケ付きでしたから、事実は小説より奇なりと言いますか、ドラマ掛かった試合だったと思います。
後半苦しい時間帯に途中から同時に投入された山中とマルティノスが、両者とも得点に絡む活躍をしてくれた事もオリヴェイラ采配のドンピシャでしたね。山中のキックは柏木と違って、ストレート性で鋭さとパンチの効いたものなので、これはこれで今後も大きな武器になりますね。状況に応じて柏木と山中のキックを上手く使い分け出来ればと思います。
マルティノスは、ぶっちゃけ今回移籍後始めて彼のスピードを見た気がします。やはりスペースが無いとマルティノスは活きませんから、今回みたいに中で前に裏にと突破できる形に持ち込みたいですね。そういう意味ではオリヴェイラのカウンターサッカーはマルティノスに合っていると思います。
オリヴェイラ時代の鹿島もそうでしたが、鹿島ってセットプレーや組織的な守備、そこにしたたかさを加えて勝って来た試合が多いと思います。攻撃やパス回しや派手さなどサッカーの表向きの内容より、見えない部分での質の高さが強いチームにはあると思います。そこにはフィジカル面も含まれます。これまでのレッズに足りないのは、その内側の質だと思います。今オリヴェイラは、それを時間を掛けて戦略的視野で植え付けている最中だと思います。オリヴェイラがスロースターターと言われるのが、これなのだと思います。なのでこれから2週間の中断、この時間もオリヴェイラは戦略の一環として見ていると思います。中断明けはホームで首位相手ですから、オリヴェイラのチーム作りの真価が見られると思います。期待したいですね。
コメントありがとうございます
東京在住のサポさん
こんばんはです。
その辺は場数を踏んで向上して行っている感はあると思います。
その中で森脇ですが、前線の攻撃が膠着しているので、ならば後ろからという狙いがあると思います。ただあくまで起爆剤起用であり、長期スパンで見ると厳しいので、ここは攻撃陣の連携向上が必至ですね。中断期間の底上げを願いたいです。
こんばんはです。
その辺は場数を踏んで向上して行っている感はあると思います。
その中で森脇ですが、前線の攻撃が膠着しているので、ならば後ろからという狙いがあると思います。ただあくまで起爆剤起用であり、長期スパンで見ると厳しいので、ここは攻撃陣の連携向上が必至ですね。中断期間の底上げを願いたいです。
無題
こんにちは 日曜は現地サポートお疲れさまでした
先週土曜から掛川出張で途中海老名SA休憩中大阪に向かうであろう同志の車数台見かけ道中の安全と無事到着祈り、ついでに勝ち点3のお土産願掛けました。
勝ちはしましたが仰るように褒められた内容ではありませんでしたね。確かに反撃も儘ならない位攻めたてられましたが少しずつ内容は上向いてると思います
結果的に勝ち点3取れたことで気分よく中断迎えられますし30日の首位相手の試合も楽しみです
<2週間何やってたんだ>的なことはもう無いものと監督選手信じることにしましょう(笑)
先週土曜から掛川出張で途中海老名SA休憩中大阪に向かうであろう同志の車数台見かけ道中の安全と無事到着祈り、ついでに勝ち点3のお土産願掛けました。
勝ちはしましたが仰るように褒められた内容ではありませんでしたね。確かに反撃も儘ならない位攻めたてられましたが少しずつ内容は上向いてると思います
結果的に勝ち点3取れたことで気分よく中断迎えられますし30日の首位相手の試合も楽しみです
<2週間何やってたんだ>的なことはもう無いものと監督選手信じることにしましょう(笑)
コメントありがとうございます
欅通りのサポさん
こんばんはです。
掛川までご出張お疲れ様です。その願掛けのおかげで、杉本のPKで逆転というオマケまで付いて勝てる事が出来ました(笑)
相変わらずヒヤヒヤもので防戦が大半と心臓に悪い試合でしたが、今のところ内容は目を瞑って、先ずは結果と勝利優先と心に言い聞かせているのが実情です。それに今回の勝ち点3獲得で、2週間も精神的に穏やかに過ごせるので、それを考えても大きな勝利だったと思います。
ただ今の低内容のママで優勝を目指せるほど甘くはないのも事実ですから、ここは日を重ねる毎に着実にチーム状態が上向いてくれないといけませんね。その為の貴重な2週間の空きだと思います。オリヴェイラも当然この2週間は視野に入っていたと思いますから、ここは中断明けのチーム状態に期待したいですね。
こんばんはです。
掛川までご出張お疲れ様です。その願掛けのおかげで、杉本のPKで逆転というオマケまで付いて勝てる事が出来ました(笑)
相変わらずヒヤヒヤもので防戦が大半と心臓に悪い試合でしたが、今のところ内容は目を瞑って、先ずは結果と勝利優先と心に言い聞かせているのが実情です。それに今回の勝ち点3獲得で、2週間も精神的に穏やかに過ごせるので、それを考えても大きな勝利だったと思います。
ただ今の低内容のママで優勝を目指せるほど甘くはないのも事実ですから、ここは日を重ねる毎に着実にチーム状態が上向いてくれないといけませんね。その為の貴重な2週間の空きだと思います。オリヴェイラも当然この2週間は視野に入っていたと思いますから、ここは中断明けのチーム状態に期待したいですね。
コメントありがとうございます
地元セレサポですさん
初めまして。
我々が入った時点ではカウンターは少し余裕ありましたが、それもすぐ埋まりましたね。帰りの新幹線上時間が限られている中1時間半程の滞在でしたが、なかなか良い店でした。
初めまして。
我々が入った時点ではカウンターは少し余裕ありましたが、それもすぐ埋まりましたね。帰りの新幹線上時間が限られている中1時間半程の滞在でしたが、なかなか良い店でした。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
最新コメント
[11/27 Williambog]
[11/24 うえ]
[11/24 名無しさん]
[11/24 うえ]
[11/24 東京在住のサポ]
最新トラックバック
最新記事
(11/22)
(11/14)
(11/10)
(10/30)
(10/24)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索