浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
右膝十字靱帯断裂からの復活を目指すロビーが、本日ついにチームの全体練習へ復帰した模様。
しかもいきなりフルメニューをこなしたらしい。
関連記事:
◆浦和MFポンテが全体練習に初参加(ニッカン)
いよいよ、いよいよロビーが復活する。
あの華麗なプレーが戻って来る。
彼の勇姿がまた観られる。
ゲルトによれば状態も上々で、今月下旬から再開するナビスコ杯を復帰戦に考えているらしい。
いや、もちろんその前の試合でも、間に合えば遠慮無く出て来てほしいが・・・。
いやいや、いかん、いかん。一番試合に出たいのは何よりロビー自身。応援する立場の我々サポがここでそう焦ってはダメだな。あともう少しの辛抱、我慢我慢。
でも、ようやくここまで戻ってきたロビーに、当然の如く期待を抱かずには居られない。
レッズサポの誰もが待ち侘びた男の復活の時は近い・・・!!
PR
この記事にコメントする
ロォ~~~~ビ!パン、パン、パン
ついにロビーが全体練習に(感涙)
一応、中断期間明けの柏戦が目標とのことですが、順調なら25日のナビスコに間に合うかもとのこと。予選突破のためにはナビスコに間に合ってほしいですが、それでも焦って無理はしないでほしいですね。
一方、啓太の等々力帯同はなくなったようですが、G大阪戦には間に合いそうですね。これからがより一層、楽しみですね。期待しましょう!
一応、中断期間明けの柏戦が目標とのことですが、順調なら25日のナビスコに間に合うかもとのこと。予選突破のためにはナビスコに間に合ってほしいですが、それでも焦って無理はしないでほしいですね。
一方、啓太の等々力帯同はなくなったようですが、G大阪戦には間に合いそうですね。これからがより一層、楽しみですね。期待しましょう!
(^-^)(-_-)
リーグ戦も3分の1近く消化してますから、慎重に始動してほしい反面、復帰するからには全開のプレーを見せてほしいです。
先日某局のスポーツニュースで、「攻守が噛み合って開幕2連敗のあと負けなしのレッズ」とのくだりがあったんですが、もっとサッカーの本質をきちんと伝えてほしいと思いました。細かいかもしれませんが、そんな簡単な言葉で片付けてほしくないし、決して攻守が噛み合っていた試合だけではなかったから、、、
つまり番組をつくる側に熱意が感じられないというか、、、
難しく考えすぎですかねぇ(笑)
先日某局のスポーツニュースで、「攻守が噛み合って開幕2連敗のあと負けなしのレッズ」とのくだりがあったんですが、もっとサッカーの本質をきちんと伝えてほしいと思いました。細かいかもしれませんが、そんな簡単な言葉で片付けてほしくないし、決して攻守が噛み合っていた試合だけではなかったから、、、
つまり番組をつくる側に熱意が感じられないというか、、、
難しく考えすぎですかねぇ(笑)
ジェフ戦の時,観戦していたロビ
先日のジェフ戦で,プレス席に居たロビを見ました。アレックスと並んで楽しそうに見ていたので,調子も良くなっているんだろうなあ・・・なんて,思っていました。。。
楽しみですね!
楽しみですね!
コメントありがとうございます
藤沢雄二さん
おはようございます。
個人的には精神的にも負担の軽いナビスコから出て来てほしいところですが、もちろん焦らず万全の状態で出られる試合が一番ですね。
これから離脱中の選手が次々復活する時期ですから、また違ったレッズが期待出来ますね。
S.ジェラードさん
おはようございます。
誰もが待ち望んだ選手が、ついにレッズに帰って来ますね。怪我の不安もありますが、そこはベテランだけにしっかり調整して来てくれるでしょう。
ところでS.ジェラードさん、ブログ持ってたんですね。後で訪問します(笑)
ダイヤモンズさん
おはようございます。
うーん、テレビのスポーツニュースってのは断片的なことや、表面的にことしかわかってない面がありますからねぇ。まだ野球ほど日本に完全には馴染んでいないサッカーともなると、それをわかっている人が少ないだけに尚更なのかもしれませんね。
子供の頃から日本のプロサッカーを観て育った世代が一人前になる頃、ようやくサッカー文化が根付くと思いますよ。
ユミグ〜さん
おはようございます。
成績的には好調な今のレッズを見て、二人も焦らず楽な形で復帰出来るでしょうねぇ。
あと1ケ月もすれば、多くの選手が戦列復帰してくれることでしょう。ロビー、アレックス、そして啓太や平川・・・みんなしっかり治して、そして元気な姿で復帰戦を飾ってほしいです。
おはようございます。
個人的には精神的にも負担の軽いナビスコから出て来てほしいところですが、もちろん焦らず万全の状態で出られる試合が一番ですね。
これから離脱中の選手が次々復活する時期ですから、また違ったレッズが期待出来ますね。
S.ジェラードさん
おはようございます。
誰もが待ち望んだ選手が、ついにレッズに帰って来ますね。怪我の不安もありますが、そこはベテランだけにしっかり調整して来てくれるでしょう。
ところでS.ジェラードさん、ブログ持ってたんですね。後で訪問します(笑)
ダイヤモンズさん
おはようございます。
うーん、テレビのスポーツニュースってのは断片的なことや、表面的にことしかわかってない面がありますからねぇ。まだ野球ほど日本に完全には馴染んでいないサッカーともなると、それをわかっている人が少ないだけに尚更なのかもしれませんね。
子供の頃から日本のプロサッカーを観て育った世代が一人前になる頃、ようやくサッカー文化が根付くと思いますよ。
ユミグ〜さん
おはようございます。
成績的には好調な今のレッズを見て、二人も焦らず楽な形で復帰出来るでしょうねぇ。
あと1ケ月もすれば、多くの選手が戦列復帰してくれることでしょう。ロビー、アレックス、そして啓太や平川・・・みんなしっかり治して、そして元気な姿で復帰戦を飾ってほしいです。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/06 브로멜라인]
[04/03 うえ]
[04/03 FREE TIME]
[04/03 うえ]
[04/03 マウファン]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索