浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
この記事にコメントする
嬉しいですね
長谷部の初ゴールは嬉しいですね。チーム事情もあったとはいえ、レッズでは長谷部の攻撃的姿勢が減っていただけにブンデスで躍動している長谷部は頼もしいですね。レッズにいる若手(ユース含む)も“長谷部先輩”に続いてほしいですね。しかしそのユニフォームがガンバっぽいのがちょっと…(汗)
コメントありがとうございます
S.ジェラードさん
こんばんはです。
正直、長谷部が移籍後数試合でレギュラーに登り詰めるとは、嬉しい誤算でした。
ここで活躍して、来年以降にはビッグクラブを目指して活躍する長谷部が観れる可能性もありますね。あ、もちろんワールドカップもありますしねぇ。
ダイヤモンズさん
こんばんはです。
レッズでさえ鳴り物入りで加入した訳ではない長谷部がここまで登り詰めてくれるのは、また素晴らしいことですね。更に上を目指して、そしてまたレッズ長谷部も観たいですよね。
あ、自分も最近ややメタボ気味なんで、頑張ります(笑)
藤沢雄二さん
再びこんばんはです(笑)
そうそう、一瞬ガンバを連想してしまいましたよ。で、そこで思い直して、ヴォルフスブルクで活躍して、数年後にはインテルの長谷部ってことにしときました(笑)
でもブンデスリーガって華麗さよりも長谷部のような”地味だけど技術がしっかりしている”選手が好まれるんで、ドイツに行って正解でしたね。
こんばんはです。
正直、長谷部が移籍後数試合でレギュラーに登り詰めるとは、嬉しい誤算でした。
ここで活躍して、来年以降にはビッグクラブを目指して活躍する長谷部が観れる可能性もありますね。あ、もちろんワールドカップもありますしねぇ。
ダイヤモンズさん
こんばんはです。
レッズでさえ鳴り物入りで加入した訳ではない長谷部がここまで登り詰めてくれるのは、また素晴らしいことですね。更に上を目指して、そしてまたレッズ長谷部も観たいですよね。
あ、自分も最近ややメタボ気味なんで、頑張ります(笑)
藤沢雄二さん
再びこんばんはです(笑)
そうそう、一瞬ガンバを連想してしまいましたよ。で、そこで思い直して、ヴォルフスブルクで活躍して、数年後にはインテルの長谷部ってことにしときました(笑)
でもブンデスリーガって華麗さよりも長谷部のような”地味だけど技術がしっかりしている”選手が好まれるんで、ドイツに行って正解でしたね。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/06 브로멜라인]
[04/03 うえ]
[04/03 FREE TIME]
[04/03 うえ]
[04/03 マウファン]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索