忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[1568]  [1567]  [1566]  [1565]  [1564]  [1563]  [1562]  [1561]  [1560]  [1559]  [1558
2023年  J1リーグ第1節
FC東京2―0浦和レッズ
〜味の素スタジアム

230218アウェーF東京戦 試合前、胸を膨らまして期待したスコルジャサッカーは・・・、

いや、まあ前半だけを見ると、確かに前から行く、ハイプレスという意味ではハイプレスを仕掛けてはいたし、序盤からそれが効いている部分は効いていて、東京の方はというと、それに明らかに混乱を来しては、対応で後手を踏んでくれている場面も少なくなかったんだけど、ではそれをレッズの当事者目線から感じた事としては、先ずハイプレスはハイプレスでも、それは良いとして、結局のところ、そのハイプレスが、プロセスではなくて、目的のような段階になっていると感じた内容でもあったと思う。

さて、これをプロセス化するには、やはり実戦で場数を踏んで行かないと、なかなかチームとしては根付かないものだし、つまり守備から攻撃への転換はまだまだチグハグであり、奪ってから速く前へ出すには連携もチグハグで迷いが見られ、縦への推進力はあまり見られなかった。
ただトレマなどでは一見それが機能していたかのように見えたが、やはりそれが本番であり、しかも地力のある東京を相手にすると、違いが如実に表れてしまうというものでもあったかと。

悔やむべきは、東京が混乱していた前半の2度の決定機で決めていれば、また変わっていたのかもしれないが、東京側の守備も、元々うちのハイプレスに対して、最終ラインを一段下げて対応してはカウンター狙いで構えていたから、それなりの対策は施されてしまっていた面がある。
ゲーゲンプレスも、欧州ではスタンダード化しては対策も確立中の昨今だから、3年〜5年は遅れていると言われる日本のサッカーとて、それを打開する組織力を身に付けないといけない。

細かい部分、得点に繋がらなかった事の、これを選手個々の個人能力と絡めて考えると、果たしてどうなのだろう?とすると、実際のところ、これも何試合か見てみないとわからないのは当然だが、ハイプレスからショートカウンターという、ある意味でハッキリとした戦術を考えると、奪ってから前への推進力、スピードは、繰り返すけどまだまだ初期も初期の段階で、やろうとしている姿勢は明確に見えていても、連動性は極めて薄く、やはりまだまだ。
特に最前線は、リンセンを主体に考えるならば、去年は怪我で出場機会が少なかったのを考えたら、リカルドサッカーの継続性はリンセンには通用しないし、これは去年1年レッズを離れていた興梠や、新加入の髙橋も同じ。
これを当面の間は、2列目以下が如何に支えるかが鍵になるが、素早く前へのパスを出す為の岩尾や小泉は重要であり、ここと最前線の連携のクオリティを上げないといけない。
幸いにして、ドリブルで脅威を与える事に今回は実に良かった大久保は大きな希望だし、その攻勢で前半から相手の東が3回もイエロー級のファール連発で、普通ならば退場していなければいけないおかしなジャッジにやられた不運な面もあったが、ここに更に松尾が居たら、かなり違っていたと思うと、松尾の海外移籍が実に痛いが、今更それを言っても仕方ないか・・・。

230218アウェーF東京戦2 試合後、早くも拍手とブーイングが入り交じっていたが、まだ開幕戦だしというのと、新たな監督でのスタートを考慮すると、ここでいきなり荒れるのもどうかと思うが、取り敢えず自分は、まだ冷静は冷静だけどね・・・。

まあ今回の失点、松崎の安易なスライディングとか、オウンゴールに、2失点目も酒井の身体当たってのシュートコース変わりだから、考え方によっては事故みたいなものだが、しかし何れも同じサイドを破られバイタルに侵入を許しての失点だから、決して事故で片付けてはいけないし、そこまで攻め込まれたサッカーを反省し修正しないといけない。

あとマリウスの存在だな。まさか来日してからそう時間が経過していないのに、いきなりスタメン起用には正直ビックリした。
中東移籍破談で出遅れて戦術の植え付けが薄い岩波がベンチ外は相当としても、ここまでの練習やトレマからして、キャンプから調子を上げていた犬飼の起用が妥当と思っていたから、そこにまさかマリウスを使って来るとは。
しかしぶっつけ本番のようにマリウスをスタメンに選んだ理由もわかった気がする。確かに、かなり能力が高い。空中戦はほぼ完璧に競り勝つし、動き出しとカバーリングも的確。まだチームメイトと場数を踏んでいない分、連携面でやや難はあるものの、それも殆ど感じさせない守備とプレー内容であった。

何れにしても、まだ少し時間はかかる。だから強力なCFを開幕前に補強に失敗したツケはあるかもしれないが、しかし無いものねだりをしても仕方ないから、そこも待つしかない。だからこそ本当はリンセンに、そういう事を思わせない活躍に期待したいのだが・・・。

230218ザ・ヤケ酒帰りは、何故か高幡不動でザ・ヤケ酒になった。

初めて降りたこの駅、何故に高幡不動なのかは、実はこの店ではなくて、この次に行く某店の存在に理由があるのだが、その理由はレッズと全く関係が無いので右に置いておくとして、繰り返すが高幡不動なんぞ初めて降りたから右も左もわからず、ただ駅前に良さげな居酒屋の個人店が陳列しているから、雰囲気はなかなかな街であった。

で、超テキトーというか、線路脇道から一歩入った裏路地に、途端に安くて良さげな店を見付けて入ったこの店で、席の隣の東京サポ夫婦と意気投合し、盛り上がりながら、お互いの健闘を讃えつつ、更に地元民と、やたら盛り上がってしまった・・・。

ーーーーーー
J1リーグ第1節 F東京2-0浦和
得点/66分・オウンゴール(F東)、74分・渡邊(F東)
主審=笠原寛貴
観衆:38,051人
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。
開幕戦観戦お疲れ様でした。
自分はTV観戦でしたが、声援の大きさを聞いていて、止まっていた時間が動き始めた事を実感しました。
試合の方は、完敗でしたね。
後半は夢も希望もない45分になってしまいました。
FC東京に完敗するようでは、次節のマリノス戦は、かなり厳しいものになりそうです。

(追伸)
当ブログは、強制的ではありますが移転しましたのでURL欄にアドレスを貼っておきます。
今シーズンも宜しくお願い致します。

FREE TIME URL 2023/02/18(Sat)23:44:12 編集
無題
うえさんお疲れ様です。
いよいよ開幕しましたね、今季もよろしくお願いします。

自分は結果でしか見てないのでわからないのですが、内容をいろいろ見てるとCBの2人はいい感じに機能してると見て、やはりアタッカー陣の攻撃機能なんかなって思いました。

うえさんがおっしゃる通りまだ始まったばかりでカビ。。いやスコルジャのハイプレスからの厚みのある攻撃はまだまだ時間がかかりそうですね。

ただ今のメンツに足りないのは、パサーとハイプレスに対応できるフィジカルの強い選手と決定力の高いFWがいれば完成形なんですが、流石に可能性が低いのであれですが、、

今はまだ種をまいた段階なんで花が開くかは選手次第ですが、これにちゃんと対応でるまでまだまだ時間が必要ですね。

それまで一部のサポやフロントが我慢できるかですね。。自分は今季は勝ち負け問わず内容重視で見たいなって感じなんで、どう変わるか楽しみにしてます。
赤魂 2023/02/19(Sun)02:29:10 編集
コメントありがとうございます
FREE TIMEさん
おはようございます。
ブログの方、そういえば、これまでのプロバイダが先月末で終了でしたね。移転作業お疲れ様です。改めて、以後よろしくお願い致します。
さて試合ですが、数ヶ月ぶりにスタジアムの応援の熱狂は良かったのですが、肝心の試合内容と結果は厳しいものになりましたね。
前半は少し良い片鱗も見えましたが、後半はかなり厳しい試合になりました。相手の地力の強さもありますが、スコルジャサッカーを根付かせるには、まだまだ時間と場数を要しそうです。
次節のマリノス戦、もちろん勝利を目指して期待にはしますが、反面でおっしゃる通り、今回以上に覚悟も必要な試合になりそうですね・・・。

赤魂さん
おはようございます。
いよいよ今年も開幕しましたね。また今季もよろしくお願い致します。
内容は結果に比例するようなものになってしまいましたが、リカルドのサッカーが継続内容に含まれているとはいえ、スコルジャという新たな監督の志向を足してしっかり植え付けるには、ハイプレスはハイプレスでも、今は単なる積極的なプレスに留まり、これをチームとして組織化させるには、まだまだ結構な時間が掛かりそうなものになってしまいました。
個人で打開が期待できるギアクマクラスの獲得失敗が早速響いた面もありますが、今はFWを3人で回すしか仕方ないとはいえ、リンセンも今回は良いパフォーマンスをしたとは言えず、ポジショニングの修正や、連携面、要効果的なパスと、かなり課題が残りましたね。
選手もチームも、試合毎に成長が見られるサッカーにならなければいけないので、とにかく先ずは1試合1試合、どう組織化されて行くか、成功の段階を歩めるか、今回の内容と結果からもちろん不安はありますが、勝利を目指す以上、新たな監督の下での成長を期待して、サポートして行きたいですね。
うえ URL 2023/02/19(Sun)07:19:52 編集
無題
お疲れさまです。
開幕戦お疲れさまでした。前半だけやりたいサッカーの片鱗が見えて、少しだけ良かったですけど、仰る通り、基本はハイプレスしてる「だけ」で、チームとして確かに初期も初期ですね。
これ開幕数試合、弱いとことやって勝って勘違いするより、いきなり強い相手と闘いながら成長させる意味で、厳しい反面、経験値も高められると、そんな期待はあります。
問題は、負けが続いて、自信が無くなり、消極的にならなければいいのですが…
マウファン 2023/02/19(Sun)13:59:54 編集
コメントありがとうございます
マウファンさん
こんにちはです。
序盤から安心材料が減るのはキツいものの、確かに初期段階のチームが序盤から強い相手に連戦は、例え勝てなくても弱いチームとやるより、経験値は高められると捉えるのはポジティヴ要素ですね。
ただ最初数試合で勝てなかった場合、おっしゃる通り特にメンタル低下が懸念されます。そこを選手も、そしてサポも、辛抱強く我慢できるかどうかなので、先ずは内容の成長が鍵ですかね。
うえ URL 2023/02/19(Sun)14:22:38 編集
無題
おはようございます。
土曜は現地サポートお疲れ様でした
残念な結果でしたがそれ以上に内容にはガッカリでした。確かに失点はオウンゴールっぽいですがあそこまで簡単に運ばれ打たせたことがヤバいでしょ。松崎しっかり対応しないと… 仰る通り補強のツケ心配ですが新しいFW獲得の記事も出てるようです。それはそれで楽しみですがマリとセレッソ戦、不安しかありません…でも当然サポートは行きます。
名無しさん 2023/02/20(Mon)09:17:50 編集
コメントありがとうございます
名無しさん
こんにちはです。
欅通りのサポさん、ですね。開幕戦から残念な内容と結果になってしまいましたが、このサッカーは去年までのものより失点リスクが高いとはいえ、松崎の軽い対応に代表されるように、ちょっと失点の仕方が良くなかったですね。ここは監督も厳しく修正してほしいです。
マリノス戦とセレッソ戦、かなり厳しい試合になるのは覚悟しているので、だからこそ現実を見ながらしっかりサポートしたいと思います。
それとおっしゃる通り、今朝になりケニア代表FWの情報が飛び出しましたね。獲るならばホセ・カンテがどの程度の能力がある選手かが気になりますが、やはり新外国人情報は胸が踊りますし楽しみですね。
うえ URL 2023/02/20(Mon)12:33:38 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第10節 浦和2-1名古屋 得点/24分・安居(浦)、70分・サンタナPK(浦)、90+2分・和泉(名) ・・・次の試合/J1リーグ第11節 川崎-浦和(Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu=5月3日16:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/02 BoxerBOG]
[04/30 うえ]
[04/30 名無しさん]
[04/29 うえ]
[04/29 欅通りのサポ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]