浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
J1リーグ第8節
京都サンガFC0-4浦和レッズ
~西京極陸上競技場
大勝の勢いで、仕事中にコッソリ更新!!(笑)
高原、やっと決めてくれた!!
いや~、本当に嬉しい、というか心の底からホッとした。
現実的には金銀飛車角落ちの京都、さらに田原の暴力退場の後の4得点だから、ストレートには喜べない面もあるけど・・・いや、でもやっぱ嬉しいな。
高原も、闘莉王も2ゴール。さらに山田直輝くんもデビュー。さらに等々力のチケットもゲット(笑)し、今日はなんて素晴らしい日なんだろう!!
あ、これから飲み会なんで、続きは帰宅してから書きます(笑)、では。
~~~~~~~~~
で、勝利の朝!!グッドモーニング!!
美酒飲み過ぎて、微妙に二日酔い。うっぷ・・・
さて、改めて。
スポーツニュースの映像で観た高原の先制点は、角度のない所からの上手いシュートだったな。やはり高原は高原だ。センスは良いものを持っている。高原はこれで吹っ切れたかな。
ただ、話を戻すけど、京都はシジクレイ、増嶋、アタリバ、パウリーニョという4人の主力、加えて監督まで居ない。その異常事態のはずだったチームに立ち上がりから押されており、レッズの勝利に向けてのゴールラッシュは、田原の退場から始まったこと。
1人退場して総崩れする京都も京都だが、そもそもレッズがやっているチグハグなサッカーは、これといって改善されていないのだ。そこら辺を履き違えると大変なことになる。
勝って兜の緒を締めよ。
次の札幌戦まで中二日の厳しい日程だが、下位チーム相手にしっかりとした横綱相撲を観せてもらいたい。
------
J1リーグ第8節 京都0-4浦和
得点/57分・高原(浦)、60分・闘莉王(浦)、65分闘莉王(浦)、75分・高原(浦)
観衆:19,680人
京都サンガFC0-4浦和レッズ
~西京極陸上競技場
大勝の勢いで、仕事中にコッソリ更新!!(笑)
いや~、本当に嬉しい、というか心の底からホッとした。
現実的には金銀飛車角落ちの京都、さらに田原の暴力退場の後の4得点だから、ストレートには喜べない面もあるけど・・・いや、でもやっぱ嬉しいな。
高原も、闘莉王も2ゴール。さらに山田直輝くんもデビュー。さらに等々力のチケットもゲット(笑)し、今日はなんて素晴らしい日なんだろう!!
あ、これから飲み会なんで、続きは帰宅してから書きます(笑)、では。
~~~~~~~~~
で、勝利の朝!!グッドモーニング!!
美酒飲み過ぎて、微妙に二日酔い。うっぷ・・・
さて、改めて。
スポーツニュースの映像で観た高原の先制点は、角度のない所からの上手いシュートだったな。やはり高原は高原だ。センスは良いものを持っている。高原はこれで吹っ切れたかな。
ただ、話を戻すけど、京都はシジクレイ、増嶋、アタリバ、パウリーニョという4人の主力、加えて監督まで居ない。その異常事態のはずだったチームに立ち上がりから押されており、レッズの勝利に向けてのゴールラッシュは、田原の退場から始まったこと。
1人退場して総崩れする京都も京都だが、そもそもレッズがやっているチグハグなサッカーは、これといって改善されていないのだ。そこら辺を履き違えると大変なことになる。
勝って兜の緒を締めよ。
次の札幌戦まで中二日の厳しい日程だが、下位チーム相手にしっかりとした横綱相撲を観せてもらいたい。
------
J1リーグ第8節 京都0-4浦和
得点/57分・高原(浦)、60分・闘莉王(浦)、65分闘莉王(浦)、75分・高原(浦)
観衆:19,680人
PR
この記事にコメントする
ヽ(*^∇^*)ノ
いやぁ~長かったですね~
インタビューでは人見知り系の高原がいつになく饒舌でしたよ。
ただ田原の退場までは京都寄りの試合でしたし、都築がもしかして右膝をやっちゃったかもしれないから手放しで喜べないですがね。とりあえず思いもしなかった大勝でした。

インタビューでは人見知り系の高原がいつになく饒舌でしたよ。
ただ田原の退場までは京都寄りの試合でしたし、都築がもしかして右膝をやっちゃったかもしれないから手放しで喜べないですがね。とりあえず思いもしなかった大勝でした。
グー
高原不要論とか自分も思ってましたけど、実際得点してくれると嬉しいですね!ゴール後に高原がサポに一礼して皆と包容している姿を見て、レッズは素敵だなと思い直しました。
あと闘莉王!セードルフの予言恐るべし(^^)この調子で守備的選手としての得点記録でも造ってほしいです☆
勝利の日は余韻に浸るのが一番ですね!
あと闘莉王!セードルフの予言恐るべし(^^)この調子で守備的選手としての得点記録でも造ってほしいです☆
勝利の日は余韻に浸るのが一番ですね!
待ってました!
素晴らすぃシュート&ゴール、
ホント、長かった・・・(感涙)
サポへの挨拶は本当に心に残るものでしたぁ!
内容は確かに今ひとつでしたが、
まぁそれは置いときましょう(笑)
高原や若手のこれからの活躍、期待です(^^)
ホント、長かった・・・(感涙)
サポへの挨拶は本当に心に残るものでしたぁ!
内容は確かに今ひとつでしたが、
まぁそれは置いときましょう(笑)
高原や若手のこれからの活躍、期待です(^^)
内容はさておこう!
等々力、昨日の11:00時点ですでにローソンもファミマもセブンも完売していました....。
席数自体が少ないから、というのもあるんですかね?
ただ、7月のカシマスタジアムだけは絶対押さえたいと思います。
さて試合ですが、遠征した甲斐がありました。
品川12:37発の新幹線に乗りましたが、浦和サポがチラホラ。
後半は、前半の鬱屈した内容を吹き飛ばしてくれましたね。「ゲームの主導権を握るのが遅い」「フォローにつくのが甘い」という批判がありますが....しかし昨日、私の周辺では「おい審判どこ見てんだよ!」といった怒号が結構飛んでました。
首都圏以外で観戦するのは今回が初ですが、本当にお腹いっぱいでした。
選手と一緒に万歳もできましたし。
にしても、観戦通算6試合目になりましたが
4試合で1得点だったのがその後2試合で6得点とはどうしたものでしょう?
♯「PRIDE OF URAWA」、昨日は歌いませんでしたよね?何故だか不思議です。
席数自体が少ないから、というのもあるんですかね?
ただ、7月のカシマスタジアムだけは絶対押さえたいと思います。
さて試合ですが、遠征した甲斐がありました。
品川12:37発の新幹線に乗りましたが、浦和サポがチラホラ。
後半は、前半の鬱屈した内容を吹き飛ばしてくれましたね。「ゲームの主導権を握るのが遅い」「フォローにつくのが甘い」という批判がありますが....しかし昨日、私の周辺では「おい審判どこ見てんだよ!」といった怒号が結構飛んでました。
首都圏以外で観戦するのは今回が初ですが、本当にお腹いっぱいでした。
選手と一緒に万歳もできましたし。
にしても、観戦通算6試合目になりましたが
4試合で1得点だったのがその後2試合で6得点とはどうしたものでしょう?
♯「PRIDE OF URAWA」、昨日は歌いませんでしたよね?何故だか不思議です。
無題
こんにちは。
高原ようやくゴールを決めてくれました。
これを機にゴールをゲットしまくってほしいです。
札幌戦は中2日の厳しい試合ですが、スタメンの入れ替えも考えられますね。
向こうは1人退場者を出したので、そういう意味でもツキがあると思います。
高原ようやくゴールを決めてくれました。
これを機にゴールをゲットしまくってほしいです。
札幌戦は中2日の厳しい試合ですが、スタメンの入れ替えも考えられますね。
向こうは1人退場者を出したので、そういう意味でもツキがあると思います。
コメントありがとうございます
たっぷだんすさん
おはようございます。
やはり一番嬉しいのは高原本人でしょうねぇ。我々も待ちに待ったってとこでホッとしましたね。
都築は大丈夫ですかね?交代枠使い切った後だったんで出続けてましたけど、実際どんな感じなのか気がかりですね。中二日でまた試合ですし・・・
ダイヤモンズさん
おはようございます。
それでも高原をスタメンで使い続けたゲルトの粘りも生んだゴールでしたよね。これで彼も本当の意味で”レッズ”になれた気がします。で、それに負けず劣らず闘莉王がまた発奮しまくりで、ボランチとはいえほぼフリーマンになった彼は、一体どこまで暴れてくれるんでしょう(笑)
doBlog!さん
おはようございます。
参戦お疲れ様でした!
西京極はゲルトにとっても馴染み深い所ですし、そこでバースデー勝利、それも高原ゴール、そして4得点快勝ですからねぇ。課題はありますが、やっぱ大勝は気分良いです(笑)札幌戦は前半からゴールが欲しいですね。
おはようございます。
やはり一番嬉しいのは高原本人でしょうねぇ。我々も待ちに待ったってとこでホッとしましたね。
都築は大丈夫ですかね?交代枠使い切った後だったんで出続けてましたけど、実際どんな感じなのか気がかりですね。中二日でまた試合ですし・・・
ダイヤモンズさん
おはようございます。
それでも高原をスタメンで使い続けたゲルトの粘りも生んだゴールでしたよね。これで彼も本当の意味で”レッズ”になれた気がします。で、それに負けず劣らず闘莉王がまた発奮しまくりで、ボランチとはいえほぼフリーマンになった彼は、一体どこまで暴れてくれるんでしょう(笑)
doBlog!さん
おはようございます。
参戦お疲れ様でした!
西京極はゲルトにとっても馴染み深い所ですし、そこでバースデー勝利、それも高原ゴール、そして4得点快勝ですからねぇ。課題はありますが、やっぱ大勝は気分良いです(笑)札幌戦は前半からゴールが欲しいですね。
コメントありがとうございます
ライアンさん
おはようございます。
昨夜はすっかり飲み過ぎました。勝つとそれに比例して、ついつい酒量が増えるのが悩みの種です(笑)
札幌戦、高原の真価が問われるゲームになりそうですね。
謙さん
おはようございます。
高原、本当にホッとしたんでしょうねぇ。そしてこの2ケ月、レッズで精神的にも辛い時期を過ごしていたんでしょう。彼も欧州でもまれた素晴らしい実績あるプロですが、その前に一人の人間ですね。彼の挨拶、表情がそれを物語ってましたね。
でも、まだまだ彼の力はこんなもんじゃないでしょう。札幌戦で完全にトンネルを抜けるゴールを期待です!
おはようございます。
昨夜はすっかり飲み過ぎました。勝つとそれに比例して、ついつい酒量が増えるのが悩みの種です(笑)
札幌戦、高原の真価が問われるゲームになりそうですね。
謙さん
おはようございます。
高原、本当にホッとしたんでしょうねぇ。そしてこの2ケ月、レッズで精神的にも辛い時期を過ごしていたんでしょう。彼も欧州でもまれた素晴らしい実績あるプロですが、その前に一人の人間ですね。彼の挨拶、表情がそれを物語ってましたね。
でも、まだまだ彼の力はこんなもんじゃないでしょう。札幌戦で完全にトンネルを抜けるゴールを期待です!
コメントありがとうございます
あきらさん
おはようございます。京都までお疲れ様でした!
あきらさんの参戦率が増えると同時に、これからもどんどん得点シーンが増えて行くのです(笑)
等々力はキャパが2万クラスなんで、どうしても争奪戦になってしまいますね。川崎にしても千葉にしても、レッズとやる時は国立にしてほしいですよね。
ちなみに♪PRIDE OF URAWAは大抵点差が拮抗していて佳境に迫った時に「もう少しだぞ、頑張ってくれ!」みたいな感じで歌われるんで、昨日は大差ついてたんで歌わなかったのではないでしょうか。
FREE TIMEさん
おはようございます。
札幌はダビィが一発退場してましたね。これはレッズにとって追い風ですね。
それにしても中2日でこっち帰って来て札幌戦、さらにその後も中3日でアウェー神戸戦、さらに中2日でまたこっちで千葉戦・・・超過密です。選手の疲労が一番心配ですが、サポもこの目まぐるしさに負けないように頑張りましょう!
おはようございます。京都までお疲れ様でした!
あきらさんの参戦率が増えると同時に、これからもどんどん得点シーンが増えて行くのです(笑)
等々力はキャパが2万クラスなんで、どうしても争奪戦になってしまいますね。川崎にしても千葉にしても、レッズとやる時は国立にしてほしいですよね。
ちなみに♪PRIDE OF URAWAは大抵点差が拮抗していて佳境に迫った時に「もう少しだぞ、頑張ってくれ!」みたいな感じで歌われるんで、昨日は大差ついてたんで歌わなかったのではないでしょうか。
FREE TIMEさん
おはようございます。
札幌はダビィが一発退場してましたね。これはレッズにとって追い風ですね。
それにしても中2日でこっち帰って来て札幌戦、さらにその後も中3日でアウェー神戸戦、さらに中2日でまたこっちで千葉戦・・・超過密です。選手の疲労が一番心配ですが、サポもこの目まぐるしさに負けないように頑張りましょう!
無題
こんにちはー
快勝でしたね。おめでとうございます。
順位も抜かれちゃいました。まぁ、こっちとしては持った方ですけどね(笑)
高原がファーストゴールを決めた後に、
サポの近くまで駆け寄って頭下げたじゃないですか。
あのシーンはとても印象に残ってますよ。
これでサポも高原を認めましたよね。
美味しいお酒飲みました??
僕は、なんと!!
1週間もお酒飲んでないっす!!
快勝でしたね。おめでとうございます。
順位も抜かれちゃいました。まぁ、こっちとしては持った方ですけどね(笑)
高原がファーストゴールを決めた後に、
サポの近くまで駆け寄って頭下げたじゃないですか。
あのシーンはとても印象に残ってますよ。
これでサポも高原を認めましたよね。
美味しいお酒飲みました??
僕は、なんと!!
1週間もお酒飲んでないっす!!
無題
レッズに関わるみんなが待っていたゴールではないですかね。
スカパーで見ていましたが、思わず雄叫びを上げてしまいました。アパートなのに。
他の住民、ごめんなさい。
ここで書いても無意味ですがッ・・・!!
スカパーで見ていましたが、思わず雄叫びを上げてしまいました。アパートなのに。
他の住民、ごめんなさい。
ここで書いても無意味ですがッ・・・!!
コメントありがとうございます
キングさん
こんにちはです。
ありがとうございます。でもマリノスとはこのままデットヒートしそうですよ。それにしても一週間も酒を飲んでないなんて!俺にはとても耐えられません(笑)
昨日は高原ゴールで美味い酒が飲めました~。結果を出さないとなかなかその選手のコールをしないレッズサポも、ここ数試合前から高原コールしてたんで、その気持ちがようやく伝わってくれたのかもしれませんねぇ。
ふぉうさん
こんにちはです。
全然OKです。嬉しいときは屋根が吹き飛ぶくらいの雄叫びで行きましょう。これでまさにアパートが仮想スタジアム空間に早変わり(笑)
こっちは会社だったんで、高原先制の文字を見た瞬間、雄叫びあげたいところを必死に押し殺してました(笑)
こんにちはです。
ありがとうございます。でもマリノスとはこのままデットヒートしそうですよ。それにしても一週間も酒を飲んでないなんて!俺にはとても耐えられません(笑)
昨日は高原ゴールで美味い酒が飲めました~。結果を出さないとなかなかその選手のコールをしないレッズサポも、ここ数試合前から高原コールしてたんで、その気持ちがようやく伝わってくれたのかもしれませんねぇ。
ふぉうさん
こんにちはです。
全然OKです。嬉しいときは屋根が吹き飛ぶくらいの雄叫びで行きましょう。これでまさにアパートが仮想スタジアム空間に早変わり(笑)
こっちは会社だったんで、高原先制の文字を見た瞬間、雄叫びあげたいところを必死に押し殺してました(笑)
無題
高のゴール
NHKのスポーツで確認しました
確かに相手は後手後手でしたが
あの執念とサポへの礼は十分に評価できます
闘莉王から山田への交代などは連戦を考えれば当然ですね
監督と自分へのいいバースデーゴールになったのでは
彼の荒さなどは嫌な方もおれれるでしょうが
俺はかえてほしくないです
いっそ得点王でも狙えば(大笑)
ただ今日の阪神対巨人戦もしかりですが
どのスポーツでも審判しだいで流れは片方にいくというのかと改めて思いましたね
NHKのスポーツで確認しました
確かに相手は後手後手でしたが
あの執念とサポへの礼は十分に評価できます
闘莉王から山田への交代などは連戦を考えれば当然ですね
監督と自分へのいいバースデーゴールになったのでは
彼の荒さなどは嫌な方もおれれるでしょうが
俺はかえてほしくないです
いっそ得点王でも狙えば(大笑)
ただ今日の阪神対巨人戦もしかりですが
どのスポーツでも審判しだいで流れは片方にいくというのかと改めて思いましたね
コメントありがとうございます
からくり士さん
おはようございます。
今回の田原の蹴りにレッドカードは至極当然としても、日本は特に審判が主役になってしまう試合ってのが目立ちますね。うちも闘莉王や都築は変な判定されると審判に食ってかかる(笑)タイプなんで、そういった面も注意してもらいたいですね。
JFL三位というと、栃木SCですね。栃木は関東で唯一Jクラブ不在だけに、早くJ2入りしてほしいですね。
おはようございます。
今回の田原の蹴りにレッドカードは至極当然としても、日本は特に審判が主役になってしまう試合ってのが目立ちますね。うちも闘莉王や都築は変な判定されると審判に食ってかかる(笑)タイプなんで、そういった面も注意してもらいたいですね。
JFL三位というと、栃木SCですね。栃木は関東で唯一Jクラブ不在だけに、早くJ2入りしてほしいですね。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/06 롯데현금교환]
[04/06 Gagner des likes Instagram]
[04/06 KT몰]
[04/06 HaroldcoT]
[04/06 위더스락 하루 혈당케어]
最新トラックバック
最新記事
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
(03/08)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索