忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[1397]  [1396]  [1395]  [1394]  [1393]  [1392]  [1391]  [1390]  [1389]  [1388]  [1387
2020年 J1リーグ第22節
柏レイソル1-1浦和レッズ
~三協フロンテア柏スタジアム

強敵相手に内容が悪くて数少ないチャンスを決められずという試合は最近当たり前なのだが、今回のように、強敵相手に内容が良くて数多いチャンスを決めきれずという試合は、いやまたどうした事か。しかも苦手な柏相手に大の鬼門の日立台に於いて。
そんな強敵に鬼門で同点に追い付いての勝ち点1は決して悪くないばかりか、今のレッズからしたら勝利に等しいドローではあるのに、人間はこうなると欲が出るもので、勝っていてもおかしくなかった内容となると、逆に勝てなくて悔しいやら、数ある決定機を決めきれずで勿体ないやらで、本当に人間の感情というか、いや自分の感情は勝手であり、また贅沢なものである。まあ本来ならば、ドローが御の字で安心したではなくて、ドローで悔しい、勿体ないという感情が当たり前なほどチームが強くならなければいけないんだけどさ。

それはさておき、いやそれだけ予想外の好内容だったというか、今の状況ならばメタメタにオルンガされていても文句は言えないチーム状態なのに、その柏より組織的にボールをキープしては主導権を握れており、かつチャンスを連発するという、戦前の下馬評を大きく覆すものであった。序盤の興梠も、マルティノスのも、武藤のヘッドも超決定的だった。そんでもって興梠が同点に追い付く貴重なゴールである。まあぶっちゃけ、あれかなりギリギリだがハンドだったかもな上に、それ以前にオフサイド臭かったけれど・・・。
いや何よりパス回しにミスが無く、ワンタッチでスムーズに繋げられていたという事は、選手の距離感、ポジショニングが良く、連動した動きが出来ていたという事だから、緩やかではあるが成果が出てきているビルドアップに加えて、今回は相手の守備を翻弄させるほど攻守の切り替えが速く、スムーズなサッカーが出来ていた。

やばい、褒めすぎかな。前節で完封勝利して連敗を脱出したのに辛口に書いてしまったから、今回は勝てなかったものの強敵鬼門で好内容ドローに、つい甘口になってしまうのか自分は。

じゃあ気を引き締める為に、耳の痛い部分も忘れずに書いて行こう。
先ず、またまたまたスタメンのマルティノスだが、今回も戦術マルティノスに頼る部分が多くて、この起爆装置に攻撃の依存度が試合毎に高くなっているものの、今回の唯一の失点はマルティノスの無理なボールキープからのロストが原因である。右でドフリーの橋岡に出していたら何の問題も無いばかりかチャンスになっていた筈。それを橋岡も上がって後ろがポッカリ無防備な状態で当たり前のようにボールを奪われ、当たり前のようにカウンターを喰らったのである。もちろん江坂のシュートも上手かったが、あの失点はそれ以前の問題。だからやっぱりマルティノスは諸刃の剣。仕方がないが、仕方がないままでは成長しない。
それと最近本当に調子を落としている岩波が、2度の意味不明なプレゼントパス。 上記でミスが無かったような事は書いたが、「岩波を除く」を付け加えたい。守備自体も荒くて精細を欠いたプレーの連続。最近の岩波は、特にスタメンに復帰してからの岩波は気の抜けたプレーが多くて、本当に不安漂うプレーの繰り返しである。一体どうしてしまったのか。

岩波のポジションで言えば、デンが出場停止明けだったから、てっきり岩波のところはデンに入れ換えると思っていたが、入れ換えるどころかデンはベンチにも入っていなかった。これもどうした事か。まあ岩波岩波言う前に、デン自体も最近は精細を欠いていたから、デンの方が良かったとも言えないけれど。
スタメンで言うと、今回は中3日のホームに備えて仙台キラーの興梠をベンチにして、前節ベンチに置いたママだったレオナルドを、今回は間違いなくスタメンで全力投入すると思っていたのだが、これまたベンチスタートだった。まあ結果的にスタメンの興梠が同点ゴールを叩き出したのだから、采配は間違っていなかったという事にはなるのだが。
過密日程なのに最近はターンオーバーが息を潜めて、ややメンバーが固定されてしまっているのが気になるところではある。結果重視で連動性に勝る昔からのメンバーを使っているのかもしれないが、そうだとするとまた未来が薄いその場凌ぎのメンバー構成になっているだけなので、決してそうではなくて、今回は前節の勝利に水を差さないように、前節に明確な結果を出した汰木をスタメンにした以外は、あえてメンバー崩さずに臨んだのだと思いたいが。ただここは、中3日の仙台戦のメンバーを見てみないとわからないから、今は無理な追及はしないでおこうか。

まあ良い。繰り返すが、苦手な柏相手に、大の鬼門の日立台で、内容が良かった、同点に追い付いた、しかも守備全体で見たら球際強く柏の選手に仕事をさせず、そして何よりオルンガさせなかった。などなど、風は間違いなくレッズに吹いた試合であった事は確かである。だからこそ勝ちたかっ・・・いや、皆まで言うのはやめよう。
でも、こういう内容の試合を持続させ継続できつつ若手を絡ませれば、どんどん次に繋がって行ける筈なんだけどね。そこのところは様子見と課題ではあるが・・・。

------
J1リーグ第22節 柏1-1浦和
得点/41分・江坂(柏)、59分・興梠(浦)
主審=飯田淳平
観衆:2,634人/上限3,000人限定試合
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。
ホームで大敗を喫した相手に、アウェーでは互角以上の戦いをしてのドロー。
勝ち点1は獲得したとはいえ、試合の映像を見ると勝てた試合でしたね。

同点ゴールを決めた興梠は、これで5得点目。
何とか今季も2ケタ得点を達成してほしいです。
FREE TIME URL 2020/10/15(Thu)00:17:34 編集
無題
うえさま。ダゾーン観戦でした。ドローでしたが、本当に気迫が伝わってきました。久々に涙流しながらサッカーを見ました。
特に興梠や武藤の攻撃陣の守備。相手の攻撃陣まで下がって削りに行った武藤には感銘を受けました❗槙野はタイトでした。こんなレッズを待っていました。
いつも楽しい文章をありがとうございます❗
京都のレッズサポ 2020/10/15(Thu)00:21:07 編集
無題
価値ある勝ち点1。まずまず。次も頑張れ。
与野 2020/10/15(Thu)07:22:17 編集
無題
おはようございます。
前半いい形で攻めてたのにカウンターで失点、又いつもの負けパターンか?と思ってたら鬼門にも関わらず崩れることなくしっかり追い付きました!が、やはり決定力ですねぇ。
まぁ相手の出来ってのもありますが内容は良くなってると思いますしこれで控えメンバーが入っても同じようなゲーム出来るようになればと期待もします。次節ホーム仙台戦に繋げて欲しいですね。
あまりチケット売れてないみたいだし…
欅通りのサポ 2020/10/15(Thu)07:38:58 編集
引き分け
こんにちは。

ん~…江坂1人にやられた感じの失点が悔やまれますね。チャンスの数からして、勝てた試合だったんじゃないかな~と思いますね。今回は前線の動きもあったし、両ウイングが飛び出す事もあったし、それに中盤がポッカリ空く事もほとんど無かったし、修正はされているように見えました。まぁ、柏は引く相手ではなく、ボールを持たされる事も無い相手だったのも大きかったとは思いますが、ショートカウンターは上手くハマったと思います。だからこそ、勝ちたかったですね。

下位の鳥栖に勝って、同じような順位の柏と引き分け、まぁわかりやすい結果という感じですが、そろそろホームで勝ってもらいたいですね。次節のメンバーも気になりますが、私的にはマルティノスは良いと思いますよ。失点の原因を作ってしまった事はありますが、ポイントはSBとウイングが両方上がった時の守備のスライドですね。スペースを空けてしまえば相手FWはそこを突いて来るのは当然ですから、そうなった時の片方のCB及びボランチのポジショニングですね。縦1本のパスをどうやって誰がカットするか、そこが上位進出のポイントだと思います。頑張ってもらいたいですね。
さて次はホーム・埼スタ!勝ちたいですね!
東浦和レッズ 2020/10/15(Thu)11:03:30 編集
無題
DAZNで見てました。
最初、汰木選手と興梠選手間での「オフサイド」、興梠選手の「ハンド」のどちらかで確認してるかと思ってました。
まずは、ゴールと判定されてよかったです。

その後のリプレイで「オフサイド」も「ハンド」も問題なかったので、さらにほっとしました。
試合後、もう一度ゴールシーンを見たときに、もしかしたら、汰木選手と興梠選手間の「オフサイド」を疑われたのではなく、
マルティノス選手→レッズの誰か→汰木選手の部分が線審からは確認できず、「オフサイド」かもと思われたのではと思いました。
もし、「レッズの誰か」が触って汰木選手であれば「オフサイド」でしたが、何回か繰り返したり、一時停止をして確認したところ
マルティノス選手が蹴ったボールは誰には触られず、汰木選手に渡ってました。

ここ数試合は「チームでサッカーしてるって感じ」は伝わって来てます。
ミシャやフィンケみたいに狙いがわかるサッカーの場合、成長度がわかりやすいですが大槻監督のサッカーはそこが分かりづらい上、
対戦相手の戦術やチームコンディションが絡んでくるので、正直成長しているか分かりづらいです。
ただ、「チームでサッカーしてるって感じ」が伝わるという事は成長しているのかなぁと思ってます。

失点シーンについては、「マルティノス選手の無理なボールキープからのロスト」は同意です。
ただ、その様なプレーがチャンスになる事もあるので難しいですね。
判断の問題なので練習でどの程度改善できるか。

個人的にはその後の岩波選手の守り方の方を問題視したいと思ってます。
岩波選手の
●味方ゴールの方に移動(ボールフォルダーをフリー)
●ペナルティボックス付近で今度はボールフォルダーに近づく
あの動きはDFとして標準なんでしょうか。
以前からすごく気になる動きで、今シーズンもあの動きから失点しています。

「サッカーはミスが多いスポーツ」と言われます。
つまり、パスの本数が多くなるほどミス確率が上がると考えると、岩波選手のあの動きでは相手がミスする確率は低いまま。
ボールフォルダーに直接向かい、ライン際に追い込むようにプレーしていれば、味方がゴール前に戻ってくる時間も稼げて。
相手は確率が低いシュートかもしくはパスを選択する事になりミス確率が上がり失点リスクが低くなると考えられないのでしょうか。

まぁこのプレーも判断の問題なので練習でどの程度改善できるか。

「こういう内容の試合を持続させ継続できつつ若手を絡ませれば、どんどん次に繋がって行ける筈なんだけどね。」本当にそうですね。

今回も長々と失礼しました。





試合見て文句が増えたおやじ 2020/10/15(Thu)11:30:52 編集
コメントありがとうございます
FREE TIMEさん
こんにちはです。
試合前の予想に反して、柏よりレッズの方が良いサッカーが出来ていて決定機を連発していたので、内容からしたら勝てた試合でしたね。ただ今回の勝ち点1は、かなり価値が高いものだと思います。
興梠2桁は例年ペースからすると苦しくなってきましたが、残り試合数上はまだまだ行ける筈なので、可能性がある限り目指してもらいたいですね。

京都のレッズサポさん
こんにちはです。
こちらこそ、ありがとうございます。久々に可能性が見える良いサッカーが出来ていましたね。個々の選手、おっしゃる通り気迫があり、力強く戦えていたと思います。守備に関しては前線の選手まで上下動を繰り返して献身的に動いてくれているので、後ろはかなり助けられていると思います。
槙野は、対峙する相手が強力であればあるほど、その力を発揮しますね。ACLで強いのがわかります。
うえ URL 2020/10/15(Thu)15:26:48 編集
コメントありがとうございます
与野さん
こんにちはです。
難敵難所で価値ある勝ち点1で、次のホームに繋がったと思います。次は必勝ですね。

欅通りのサポさん
こんにちはです。
柏も過密日程と固定メンバーで疲労が見える内容ではありましたが、それにお付き合いせず、チームの姿勢を貫いて主導権を握れていましたね。
あの失点パターンは、またこれか!と思いましたが、それでも焦らず戦えていたのが、結果的に価値あるドローに繋がったのだと思います。
ベテラン陣が結果を出しているだけに、控え組は出場した試合で決してチャンスを逃さないよう、次に繋がるアピールで奮起してもらいたいですよね。
さて、このアウェー連戦の内容と結果で、仙台戦チケットの売上枚数を、どれくらい上積み出来るか、ですね。
うえ URL 2020/10/15(Thu)15:27:39 編集
コメントありがとうございます
東浦和レッズさん
こんにちはです。
苦手な相手に大の鬼門のスタジアムで予想を大きく覆す好内容でした。陣形を崩す事無く、等間隔に保たれながらボールを回せていたので、距離感はかなり修正してきたんじゃないかと自分も思います。
良い感じで行けていただけに、江坂にやられた失点が悔やまれますね。まあ個人的には1失点は想定内ではありましたが、だからこそマルティノスの独りよがりのロストが無かったらと思うと、勿体ない失点になってしまいました。
マルティノス個人に関しては完全に諸刃の剣なので、スタメンや長い時間で起用する限りは、今回もそうだったように、それなりのリスクを承知で使って行くしかないですよね。たからこそマルティノスにはどんどん得点に絡んでもらい、ミスを帳消しにするような活躍をしてもらいたいです。
ご指摘の守備のスライド、大きな課題なんですよね。試合中、西川が守備陣に大声で何度も何度もスライドを指示しているんですが(特に橋岡側に)、どうしても出足が遅くてバイタルに持ち込まれてしまいますね。相手もこの弱点を執拗に突いてくるので尚更ではありますが、ここを修正しない限り不安は消えないので、以後どこまで治療できるかは大きな鍵ですね。
アウェー大の鬼門での連戦で勝ち点4を積み上げ。悪くないと思います。これでホームの戦いに繋げられます。ホーム埼スタでは大の御得意様の仙台相手、絶対に勝たなければいけませんね。仙台キラー興梠に期待です。

試合見て文句が増えたおやじさん
こんにちはです。
興梠のゴールシーンまでの流れ、映像から見るとアングルによってオフサイドにも見えますし、また違ったアングルからだとオンサイドのようにも見えますし、ゴールに繋がる流れの中でかなりボールが暴れていたのと選手が入り乱れて被りまくっていたのとで、ぶっちゃけ副審からは死角になってよく見えていないんじゃないかとも疑われますが、その後の主審と副審の協議ではそう時間をかける事なく、副審の意見だけで主審が納得してすぐゴール判定したので、まあオンサイドだったとは思いたいです。ただVARをやられていたら、もしかしたら・・・。
ご指摘の岩波の守備態勢なのですが、一旦自身からボールホルダーと間合いを取って、しっかり照準を合わせて狩りに行こうとしたのでしょうけれど、出足が軽快なストッパータイプだとこれで正解なのかもしれませんが、岩波のような足元の出足が遅くて裏を取られやすいタイプだと、江坂のような軽快で技術ある選手相手にあっさり交わされるんですよね(鈴木大輔もこれでよく失点していました)。昔オフトがレッズ監督時、当時の常識では間合いを取るのが当たり前だった守備を禁止し、徹底して初めから身体を寄せて離さない守備を指導していたのを思い出しました。まあこの辺は3バックと4バックの守り方の違い、フォーメーションとシステムの違いにより起用する選手のタイプの違いもあるので、一概には言えない部分はありますが。
さてチームとして成長しているか否かですが、選手の動き方を見た限りでは、攻撃部分はかな~り緩やかではありますが、ほんの少し少しで成果が現れてきているんじゃないかなと思います。尤もまだまだ良いと言えるレベルには程遠いですが。対して守備は全くで、攻撃組み立て成功の是非に準じてこれからどうこうして行こうとするレベルではないでしょうか。
ただおっしゃる通り、今やっているサッカーはフィンケやミシャのような狙いも弱点もハッキリしたサッカーではなく、組長のコメントも表向き精神論が多く、また多くのサッカー評論家も何が狙いなのか首を傾げているように、決して外部から一目見て特徴がわかるサッカーではないので、本当の成長度は、チーム内の人間でないとわからないと思います(最悪の場合もしかしたら単に内容が薄いだけなのかもしれませんし)。尤も、外部からわかり難いという事は、完成しても相手から研究され難いという良面もあるので、そうなるように期待をしたいところではありますが・・・。
何れにしても、上手く行かない面も先ずは継続性は大切であり重要ですが、その継続性で信用を得るには、やはり目に見えた内容の成長が必要ですね。その成長も成果に表れないと本当の評価には繋がりませんから、やはりコンスタントに結果を出して行く事が必要ですよね。また負けが増えてサポーターから解任騒ぎが再燃しないようにする為にも、これからのチームには、そこが重要になってくると思います。
うえ URL 2020/10/15(Thu)15:28:48 編集
無題
こんにちは。

奪ってから速攻、それができない時は後ろから繋ぐより裏へ蹴るという部分が徹底されていましたね。
現状、これを毎試合出せるとは思いませんが、狙うことは続けて欲しいです。
東京在住のサポ 2020/10/15(Thu)16:41:17 編集
コメントありがとうございます
東京在住のサポさん
こんばんはです。
前節で柏とやった神戸もそうでしたが、柏の守備が裏へのロングボールに弱いという点を良く突けており、実際それでチャンスを作れていましたね。もう少しパス精度があるか前線でもっとスピードがある選手が居たら得点に繋がったと思いますが、狙いは悪くないので、以後も攻撃の選択肢として続けてほしいところですね。
うえ URL 2020/10/15(Thu)16:59:56 編集
無題
こんばんは♪
水曜日はお疲れ様でした。

内容が良かっただけに勝ちたかったですね。
あれだけチャンスがあったのに、決めきれないところは今のレッズらしいですが。。。

仰る通り、その場しのぎの選手起用ではなく、未来に繋がるような若手を積極起用してもらいたいところですね。

みんみん URL 2020/10/16(Fri)17:24:45 編集
コメントありがとうございます
みんみんさん
こんばんはです。
最近では稀に見ぬ好内容であり価値あるドローにはなりましたが、それだけに連発していた超決定機で、勝ちに繋がる得点が奪えなかったのは本当にレッズらしいですね。そして歯痒い試合になりました。
そして勝利優先の選手起用も必要ではありますが、後半戦は3年計画に繋がる選手起用も視野に入れて、降格制度が復活する来季に備えてもらいたいところですね。
うえ URL 2020/10/16(Fri)18:05:32 編集
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第28節・後半分 浦和0-1川崎 得点/55分・小林(川)(前後半合計 浦和1-1川崎 前半得点/23分・凌磨(浦)) ・・・次の試合/J1リーグ第37節 福岡-浦和(ベスト電器スタジアム=11月30日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]