浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
J1リーグ第9節
清水エスパルス2-1浦和レッズ ~静岡スタジアムエコパ
すべてはあのファールから始まったのかもしれない。最初の失点の直前、ロビーが倒されたのに、なぜかロビーのファール判定。糞審・家本による意味不明なジャッジに一瞬足が止まった隙を突かれて、素早いリスタートからマルキーニョスにやられた。勿論、あの時点で集中を欠いて警戒を怠った事が失点の最大原因だが、その前の不可解な判定が影響していた事は間違いない。
後半、同点のチャンスでアレックスが西部に倒されたシーンもシミュレーション…前にボールを残しているのにシミュレーションと判断するとは、納得がいかない。
…いや、負けを糞審のせいにするのはキリがないからやめよう…(いや、まあ家本自体が糞審なのは始めからわかってた事ではあるが…)。
現実を見よう。
ついに、土がついた。どんなに強くても、誰も永遠に無敗街道を突き進む事は出来ない。誰でもいつかは負ける時が来る。
久々に味わった敗北の味。17戦無敗記録ストップ、そして首位陥落…
あれだけ攻めてあれだけチャンスを作りながら決められなかった現実…それが今のレッズの実力なら、サッカーの神様が「まだ首位に居座るのは早い」と判断したのかもしれない。
今日の敗北で何か目が覚めた気がする。この悔しさをバネに、首位奪還を目指して新たな戦いを始めよう。
■坪井とロビーが出場停止
この試合でそれぞれイエロー2枚を受けて退場処分(ロビーは試合後に意義を唱えてイエロー2枚目)となり、次のナビスコ杯アビスパ戦は出場停止となる。
清水エスパルス2-1浦和レッズ ~静岡スタジアムエコパ
すべてはあのファールから始まったのかもしれない。最初の失点の直前、ロビーが倒されたのに、なぜかロビーのファール判定。糞審・家本による意味不明なジャッジに一瞬足が止まった隙を突かれて、素早いリスタートからマルキーニョスにやられた。勿論、あの時点で集中を欠いて警戒を怠った事が失点の最大原因だが、その前の不可解な判定が影響していた事は間違いない。
後半、同点のチャンスでアレックスが西部に倒されたシーンもシミュレーション…前にボールを残しているのにシミュレーションと判断するとは、納得がいかない。
…いや、負けを糞審のせいにするのはキリがないからやめよう…(いや、まあ家本自体が糞審なのは始めからわかってた事ではあるが…)。
現実を見よう。
ついに、土がついた。どんなに強くても、誰も永遠に無敗街道を突き進む事は出来ない。誰でもいつかは負ける時が来る。
久々に味わった敗北の味。17戦無敗記録ストップ、そして首位陥落…
あれだけ攻めてあれだけチャンスを作りながら決められなかった現実…それが今のレッズの実力なら、サッカーの神様が「まだ首位に居座るのは早い」と判断したのかもしれない。
今日の敗北で何か目が覚めた気がする。この悔しさをバネに、首位奪還を目指して新たな戦いを始めよう。
■坪井とロビーが出場停止
この試合でそれぞれイエロー2枚を受けて退場処分(ロビーは試合後に意義を唱えてイエロー2枚目)となり、次のナビスコ杯アビスパ戦は出場停止となる。
PR
この記事にコメントする
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
21 | 22 | 23 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/27 Jamesbow]
[07/27 LloydFaria]
[07/27 수원 물리치료 한의원]
[07/27 신용불량장기렌트]
[07/27 캉카스 백화점]
最新トラックバック
最新記事
(07/24)
(07/20)
(07/14)
(06/26)
(06/22)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索