忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
96b3fd64.gif日清食品がカップヌードルなどの即席麺を7~11パーセント値上げすると発表した。
カップヌードルだと標準価格155円から170円になるとのこと。
まあ今の時代、新商品ならともかく、昔からあるレギュラー的なインスタントラーメンを定価で買う人は滅多にいないであろうが、薬局とかで98円とか安く売っている日清の商品はどうなるのか?

さてこれがどうサッカーの話に繋がるのかと言うと、つまり今回の値上げによってスタジアムのカップメンの値段はどうなるの?ということであ~る。
各スタジアムで販売しているカップメンは、日清カップヌードルの他にもホットヌードルや赤いきつねと緑のたぬきなど様々。でも現状はどこも熱湯込みで250円が一般的。これが上記の通り単純に値上げされるとなると最大で280円になってしまうではないか!!
それにしても、スタジアムで販売するようなカップメンって業者はどれくらい安く仕入れているのだろうか?

始めから言うと、スタジアムで喰うカップメンは極上に美味い!!普段のカップメンは「安いから」とか「簡単だから」という理由で喰うのがほとんどで真から美味いなんて思ったことはないのだが、これがスタジアムで喰うとなると、なぜかやたら美味く感じられる。
理由は単純で、250円という暴利な値段と、喰うものが限られるという心理的なものが作用しているからだと思うのだが、それにしてもあの美味さはなんなんだ!?埼スタだと割り箸ではなくフォークが刺さってくるというのもその美味さを助長させる要因か(笑)

去年は生ビールが500円から600円に。そして今度はカップメンまで値上げされたら生きていけない(嘘)
業者さん、頼みますよホントに。って、朝っぱらからカップメンで熱く語る俺も俺だけど・・・。
PR
昨日は我が母校であり地元唯一の高校・富士見が、高校野球予選準決勝で強豪・浦和学院と激突。
普段は高校野球をあまり観ない俺だけど、ここ数年の母校野球部の躍進は目覚ましいものがあり、春の大会予選で準優勝するなど埼玉高校野球の強豪校入りを果たした富士見だけに、夏もかなり注目して観ていた。
試合は0-2から相手のミスも手伝って同点に追い付いたが、延長の末、最後は2-3xで力尽きた。

うん、良くやったよ。選手集めも限界がある公立で、春に続いて夏もここまでやるとは素晴らしいことだと思う。感動してしまった。甲子園の夢を見せてくれた後輩たちに感謝。


そんな訳で俺的には昨日はサッカーより高校野球だったので、・・・アジアカップ3位決定戦は・・・見てたよ、居酒屋で(笑)
なんだかオシムのサッカーというのは先の見えない草むらの中を右往左往しているようで、どう評価して良いかわからないんだけど、あれだけ評価の宜しくなかったジーコに出来て、オシムに出来なかったもの。メンバー選考が良くないのか、戦術が悪いのか、それはまだわからない。でもサッカーは結果がすべてでもある以上、ここは現実を真摯に受け止めて次に臨んでもらいたい。
それとサウジ戦後にもあったけど、インタビューする記者に対して「あなたは試合を観ていなかったのですか?」とか「あなたはどう思われるのですか?」と言ったオシムの受け答え。あれは聴いていて実に気分の良いものじゃないね。

そして最後に一言。
走るサッカー、それはわかるが、サッカーって運動量が多ければ良いというものでもないよ。

代表戦があると言ってもやはりメインのJが無い週が続くのは実に息苦しいもので、それがオフシーズンではないだけあってそろそろ限界が来ようとしている今日この頃。
あ、いや別にレッズの試合が無いからといって他にやることが無いほど暇人ではないのだが、こういう時に限って逆に仕事が忙しくなって来たりするもので、とにかく変な悪循環にはまっているのも事実。
そんな中で伸二とアヤックスの行方、かねてより獲得を狙っていた本田拓の清水入り報道、逆に長谷部がまったく別の本田を獲得していたとか、ただでさえ暑いのにこういう暑っ苦しいニュースはもうスルーでいーよ。ただ長谷部のシエナの時とは違う。伸二よ、行ってはいかん!!理由?理由なんて無い!!(おいおい)

天皇杯4回戦のチケットも購入し、後半戦のシーチケも届き、気分的にはそろそろ戦闘モードに。でも8月1日までまだ1週間もあるのか。先は長いな・・・

世間がアジアカップで日本代表がオージーを打ち破り歓喜に沸いている頃、こともあろうに俺は居酒屋で友人と呑んでいた・・・

その友人が先週、北海道旅行に行ってきたというので、お土産を買ってきてくれた。
当然友人は俺がバリバリ(死語)のレッズサポであるとわかっているのだが、数あるお土産の中にこんな物が・・・

5addea37.jpg
∑(`皿´;)!!


コンサドーレオフィシャルクッキー…



なんでやねん!?


しかもオリジナルシール入り。
呑んでて吹いたじゃないか!!


まあ、味は意外にもけっこう美味かったんだが・・・


そういえば現在J2でトップをひた走っているのがコンサドーレ札幌。このままの勢いで行けば今季のJ2優勝は間違いないだろうから、来年はJ1でコンサドーレとまた対戦出来るということだ。
俺、まだ北海道って一度も行ったことがない。レッズとアビスパが96年に厚別で対戦した時も、コンサドーレがJ1に居た時代も、レッズとコンサドーレがJ2で戦った時代も、あの頃はまだ資金力に乏しくてとても北海道まで遠征する費用が無かったのさ。
うん、来年は是非とも札幌ドームでレッズを応援してみたいねぇ。だからコンサドーレには必ずJ1に復帰してもらわんと・・・。

ふはははは、ガンバめ、南からは台風、東からは俺たちレッズサポ。怒濤の挟み撃ちじゃ!!!!

989e3f4f.jpg…なんて威勢良く言っていられなくなってきた。
台風4号が大接近中の状況で本州上陸も必至。しかも開催日の14日には九州上陸が予想されており、この影響で大阪も強風圏内に入る可能性が極めて高くなってきた。
肝心の試合開催自体もどうなってしまうのかが心配になってきた今日この頃。
万博へは13日夜からムーンライトながら号で出撃するため、当日の14日になっていきなり「中止」とかやられると、すご~くマッドな状態に陥ることになってしまう。

一応ガンバオフィシャルの説明↓
----------
7/14の試合における台風情報について
 
7/11、14時現在の気象情報により、台風4号が7/14に近畿地方に上陸する可能性がございます。
台風により、試合会場へのすべての交通手段が絶たれた場合は中止となる場合がありますが、基本的には開門を遅らせてるなどの対応をとる場合もあり、最終的な処置として、試合運営が不可の場合に中止となります。
また、試合が行われた場合でも、試合中に台風の影響による雷・暴風などの理由により観客の安全が確保できない、もしくはプレー自体が不可能と判断される場合は、マッチコミッショナー、主審、実行委員の協議により、中止となる場合があります。
※大雨や雷の警報などや、台風接近を理由に試合が中止になることはございません。
※試合中止となった場合の告知はHPとG-mailにてご案内いたします。
※万が一、中止となった場合の試合開催振替日等は決定しておりませんのでご了承下さい。中止となった場合に振替日が決定しましたらお知らせ致します。その他振替日におけるチケット等の利用方法についても、中止になった場合にお知らせ致します。
 
----------

ふむ、「大雨や雷の警報などや、台風接近を理由に試合が中止になることはございません」ってことは、一応台風が来ようが何だろうが基本的には試合は開催するってことだな。ヨシ!


…あれ、ちょっと待てよ???
試合のことばかり考えていたけど、考えたら帰りの15日の新幹線は大丈夫か?15日ってもしかして関西直撃日???、、、、、…まあ、どうにかなるか。

ナビスコ準々決勝を戦う我らがレッズの予想DFライン。



内舘堀之内細貝




(゜∀゜;)…。



だ、大丈夫だよな?これで。
相手はバレーもケガだし、警戒すべきはマグノアウベスと二川。え?家長がFWの可能性?

…、

細貝のフィジカルなら家長なんか敵ではないぞ!身体入れて吹っ飛ばせ!!
堀之内よ、二川にミドル打たれる前にシュートコースを消すんだ!!
…ウッチーよ、マグノを倒す時はペナルティエリアの外でだぞ!!わかったか!?

よし、これで何の死角も見当たらない。鉄壁だ。
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第20節 浦和2-1京都 得点/24分・松尾(浦)、55分・Rエリアス(京)、61分・凌磨(浦) ・・・次の試合/J1リーグ第11節 浦和-横浜マ(埼玉スタジアム2002=4月20日16:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 8 9 10 11 12
14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/18 うえ]
[04/18 名無しさん]
[04/18 うえ]
[04/17 欅通りのサポ]
[04/17 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]