忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[42]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190
ナビスコ杯準々決勝第1戦
浦和レッズ4-3川崎フロンターレ
~駒場スタジアム


もう、脱帽の一言かな。2試合連続ハットトリック。しかも今日は4得点。ワシントン、あんたホントにすげーよ。
ストライカーは、どんな時でも、どんな形からでも点を獲らなければならない。それを見事に表現してくれたのが今日のワシントン。
ワシントンについては色々と語りたいけど、今日はそれを通り越して「すごい」の一言に尽きるね。

もちろんそれを支えたチームメイトにも大きな拍手。先制点は相馬の頑張りから産まれたものだし、長谷部や啓太はその運動量で中盤を制圧。闘莉王は縦横無尽に走り回ってチームを奮い立たせていた。
そして後半から入った平川。それまで元気の無かった山田との交代だが、平川が入った途端に右サイドが生まれ変わったように活性化し、以後産まれるチャンスの起点となっていた。
攻撃も、高さに強いフロンターレDFにあえてロングボールは多用せず、極力足元での勝負に出たのが功を奏した形だったね。

レッズのDF陣に関しては、前半はフロンターレのパワーとスピードにタジタジの感もあった。今季初の3失点には正直言うとショック。しかもアウェイゴール方式が採用されている中での3失点は痛い。
ただ、今日のような壮絶で派手なシーソーゲームでは、それも仕方が無かったと思う。それは、両チームとも失点を恐れずにガチンコ勝負に出た結果なので、たまにはこんな試合もあるのだという事を再認識させられたゲームだった。

もちろん今日の勝利は嬉しいが、まだ第2戦が残っているので喜んでばかりはいられない。攻撃力に関してはフロンターレと紙一重だし、次が本当に大事な試合となる。今日の集中を維持して、しっかりと勝って準決勝に駒を進めたい。

--------
ナビスコ杯準々決勝第1戦 浦和4-3川崎
得点/9分・ワシントン(浦)、18分・ジュニーニョ(川)、32分・中村(川)、49分・ワシントン(浦)、63分・マルクス(川)、68分・ワシントン(浦)、73分・ワシントン(浦)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
かなり危ない試合でした。<br>良く勝てました。2戦目も撃合いになりそうですね。<br>等々力を赤く染めましょう。
K@football URL 2006/06/04(Sun)01:44:25 編集
無題
TBありがとうございました。<br>川崎、強かったです。Jで首位にいるのも納得なチームでした。ヤバかったです。勝ててよかった!すごく嬉しくて激しく疲れたゲームでした。次も勝ちましょう
ECHO URL 2006/06/04(Sun)11:58:36 編集
無題
K@footballさん<br>もちろん等々力にも行きますよ!赤く染めてレッズを準決勝に導きましょう!!<br><br>ECHOさん<br>やはり川崎は油断ならぬ相手でしたね。俺も激しく疲れましたが、勝利がそれを吹き飛ばしてくれました!
うえ URL 2006/06/04(Sun)17:33:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第9節 福岡1-0浦和 得点/68分・岩崎(福) ・・・次の試合/J1リーグ第10節 町田-浦和(国立競技場=4月13日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/08 うえ]
[04/08 マウファン]
[04/08 つむじおさむ]
[04/08 うえ]
[04/07 FREE TIME]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]