浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
死のグループの集大成とも言える注目のオランダ-アルゼンチンの試合は、お互いが攻守に見せ場を作る好試合。特にアルゼンチンは攻撃、オランダは守備で見せ場を作った。
これまで強豪と接戦を演じながらもなかなか勝てなかったコートジボワールは、ついに嬉しい初勝利。
逆にセルビア・モンテネグロは3戦全敗でワールドカップを終えた。かつて旧ユーゴスラビア時代は『東欧のブラジル』と称され恐れられたバルカンの雄国は、既にその面影なく静かにワールドカップを去る。今後はモンテネグロの独立により「セルビア・モンテネグロ」として出場するのは今大会が最初で最後だっただけに、せめて1勝を挙げて欲しかったが…。
試合結果/21日
グループD
■ポルトガル2-1メキシコ
■イラン1-1アンゴラ
グループC
■オランダ0-0アルゼンチン
■コートジボワール3-2セルビア・モンテネグロ
------
今日の試合/22日
グループE
◆チェコ-イタリア ~ハンブルク16:00(日本時間23:00)
◆ガーナ-アメリカ ~ニュルンベルク16:00(日本時間23:00)
グループF
◆日本-ブラジル ~ドルトムント21:00(日本時間4:00)
◆クロアチア-オーストラリア ~シュツットガルト21:00(日本時間4:00)
これまで強豪と接戦を演じながらもなかなか勝てなかったコートジボワールは、ついに嬉しい初勝利。
逆にセルビア・モンテネグロは3戦全敗でワールドカップを終えた。かつて旧ユーゴスラビア時代は『東欧のブラジル』と称され恐れられたバルカンの雄国は、既にその面影なく静かにワールドカップを去る。今後はモンテネグロの独立により「セルビア・モンテネグロ」として出場するのは今大会が最初で最後だっただけに、せめて1勝を挙げて欲しかったが…。
試合結果/21日
グループD
■ポルトガル2-1メキシコ
■イラン1-1アンゴラ
グループC
■オランダ0-0アルゼンチン
■コートジボワール3-2セルビア・モンテネグロ
------
今日の試合/22日
グループE
◆チェコ-イタリア ~ハンブルク16:00(日本時間23:00)
◆ガーナ-アメリカ ~ニュルンベルク16:00(日本時間23:00)
グループF
◆日本-ブラジル ~ドルトムント21:00(日本時間4:00)
◆クロアチア-オーストラリア ~シュツットガルト21:00(日本時間4:00)
PR
ワールドカップもいよいよ3巡目に突入。
ともに決勝トーナメント進出を決めているドイツとエクアドルの1位通過を賭けた試合だけに手堅い試合も予想されたが、蓋を開けてみればドイツの3得点完封勝ち。しかしその得点差以上に、まさに大人と子供が対戦しているような感じのゲームだった。
冷静に試合を運ぶドイツの手の中で、徐々に焦り行くエクアドルが持て遊ばれているかのような感じさえ見受けられる程に、ドイツの良さばかりが目立った。そのドイツはチーム全体の組織力にますます研きがかかっており、支柱バラックが完璧なパスを次々供給しチャンスを作れば、クローゼは開幕戦に続く2得点でいよいよ得点王候補に踊り出るなど、決勝トーナメントに向けて大きな弾みを付けた。
逆にエクアドルは、素早く前線の裏へ鋭いパスを通すドイツの戦術に混乱し、ここ2試合完璧だったはずのDFラインがあっけなく崩壊した形で惨敗した。
試合結果/20日
グループA
■エクアドル0-3ドイツ
■コスタリカ1-2ポーランド
グループB
■スウェーデン2-2イングランド
■パラグアイ2-0トリニダードトバゴ
------
今日の試合/21日
グループD
◆ポルトガル-メキシコ ~ゲルゼンキルヘン16:00(日本時間23:00)
◆イラン-アンゴラ ~ライプツィヒ16:00(日本時間23:00)
グループC
◆オランダ-アルゼンチン ~フランクフルト21:00(日本時間4:00)
◆コートジボワール-セルビア・モンテネグロ ~ミュンヘン21:00(日本時間4:00)
ともに決勝トーナメント進出を決めているドイツとエクアドルの1位通過を賭けた試合だけに手堅い試合も予想されたが、蓋を開けてみればドイツの3得点完封勝ち。しかしその得点差以上に、まさに大人と子供が対戦しているような感じのゲームだった。
冷静に試合を運ぶドイツの手の中で、徐々に焦り行くエクアドルが持て遊ばれているかのような感じさえ見受けられる程に、ドイツの良さばかりが目立った。そのドイツはチーム全体の組織力にますます研きがかかっており、支柱バラックが完璧なパスを次々供給しチャンスを作れば、クローゼは開幕戦に続く2得点でいよいよ得点王候補に踊り出るなど、決勝トーナメントに向けて大きな弾みを付けた。
逆にエクアドルは、素早く前線の裏へ鋭いパスを通すドイツの戦術に混乱し、ここ2試合完璧だったはずのDFラインがあっけなく崩壊した形で惨敗した。
試合結果/20日
グループA
■エクアドル0-3ドイツ
■コスタリカ1-2ポーランド
グループB
■スウェーデン2-2イングランド
■パラグアイ2-0トリニダードトバゴ
------
今日の試合/21日
グループD
◆ポルトガル-メキシコ ~ゲルゼンキルヘン16:00(日本時間23:00)
◆イラン-アンゴラ ~ライプツィヒ16:00(日本時間23:00)
グループC
◆オランダ-アルゼンチン ~フランクフルト21:00(日本時間4:00)
◆コートジボワール-セルビア・モンテネグロ ~ミュンヘン21:00(日本時間4:00)
久々に書くレッズメインの記事が、なんと千島移籍の件とは、なんとも皮肉で悲しい…
千島徹のJ2愛媛FCへの完全移籍が発表された。
昨年に手術を行って長期離脱した千島は、復帰した今季もベンチ入り数試合に止まり、加えて同じポジションには競争相手が多数存在しており、出場機会には恵まれていなかった。
千島自身は今季を勝負の年と位置付け、開幕前からかなり気合いが入っていただけに、移籍に関してはやはり無念さが残る。
レッズユース出身の真の生え抜き選手として期待された千島。
2003年駒場、ナビスコ杯FC東京戦での千島の初ゴールが今でも眼に焼き付いている。
千島よ、愛媛で頑張れ。そしていつの日か、J1の舞台で対戦出来る事を願っている。
千島徹のJ2愛媛FCへの完全移籍が発表された。
昨年に手術を行って長期離脱した千島は、復帰した今季もベンチ入り数試合に止まり、加えて同じポジションには競争相手が多数存在しており、出場機会には恵まれていなかった。
千島自身は今季を勝負の年と位置付け、開幕前からかなり気合いが入っていただけに、移籍に関してはやはり無念さが残る。
レッズユース出身の真の生え抜き選手として期待された千島。
2003年駒場、ナビスコ杯FC東京戦での千島の初ゴールが今でも眼に焼き付いている。
千島よ、愛媛で頑張れ。そしていつの日か、J1の舞台で対戦出来る事を願っている。
前試合スペイン戦での大敗の鬱憤を晴らすような怒濤の攻めを見せたウクライナは、アジアの雄サウジアラビアに4得点の圧勝。
シェフチェンコがついに決めた!ワールドカップを誰よりも待ち望み、誰よりもゴールを渇望した男が、チームの大勝に花を添える初ゴール。英雄のゴールで、今後のウクライナに大きな弾みがつきそうな予感。
スペインはチュニジアにまさかの先制を許したものの、その後はラウルの同点弾やフェルナンド・トーレスの2ゴールで3-1と振り切って決勝トーナメント進出を決めた。
試合結果/19日
グループG
■トーゴ0-2スイス
グループH
■サウジアラビア0-4ウクライナ
■スペイン3-1チュニジア
------
今日の試合/20日
グループA
◆エクアドル-ドイツ ~ベルリン16:00(日本時間23:00)
◆コスタリカ-ポーランド ~ハノーファー16:00(日本時間23:00)
グループB
◆スウェーデン-イングランド ~ケルン21:00(日本時間4:00)
◆パラグアイ-トリニダードトバゴ ~カイザースラウテルン21:00(日本時間4:00)
シェフチェンコがついに決めた!ワールドカップを誰よりも待ち望み、誰よりもゴールを渇望した男が、チームの大勝に花を添える初ゴール。英雄のゴールで、今後のウクライナに大きな弾みがつきそうな予感。
スペインはチュニジアにまさかの先制を許したものの、その後はラウルの同点弾やフェルナンド・トーレスの2ゴールで3-1と振り切って決勝トーナメント進出を決めた。
試合結果/19日
グループG
■トーゴ0-2スイス
グループH
■サウジアラビア0-4ウクライナ
■スペイン3-1チュニジア
------
今日の試合/20日
グループA
◆エクアドル-ドイツ ~ベルリン16:00(日本時間23:00)
◆コスタリカ-ポーランド ~ハノーファー16:00(日本時間23:00)
グループB
◆スウェーデン-イングランド ~ケルン21:00(日本時間4:00)
◆パラグアイ-トリニダードトバゴ ~カイザースラウテルン21:00(日本時間4:00)
始めはボールキープ率で上回っていたとはいえ、逆に言えばクロアチアにボールを持たされていたと言わざるを得ない状況。川口の好セーブはあったとはいえ、現実的にはクロアチアのミスに助けられているだけで、攻撃に関しては全く機能していない日本に対し、クロアチアは再三に渡りチャンスを作っていた。
日本は攻撃に関してのプランはあったのだろうか?徹底的にサイドの裏を狙いチャンスを作るクロアチアに対し、日本は連携のれの字も無いくらいにバラバラだった。もはやFWは問題外。中盤にしても、90分通して完全に消えていた小笠原。スタミナ切れが明らかな中村。この2人を使い続けたジーコ。ハッキリ言って、何を考えてるのか?
次の相手がオーストラリアのクロアチアと、ブラジルの日本。同じ勝ち点1が、全く違う勝ち点1に感じるのは俺だけではないはずだ。
アレックス
さて、繰り返し言うけど(笑)、ここは本来は浦和レッズのブログなので、クロアチア戦に出場したアレックスについて。
積極的に勝負に出ていた姿勢が輝った。自分で仕掛ける場面が目立っていたのは、逆に言えば中のFWがボールを受ける姿勢が全く出来ていなかった証拠でもある。尤も上がり過ぎた分、クロアチアにけっこうその裏を狙われていた面もあるけど、攻める姿勢は良かったと思う。
試合結果/18日
グループF
■日本0-0クロアチア
■ブラジル2-0オーストラリア
グループG
■フランス1-1韓国
------
今日の試合/19日
グループG
◆トーゴ-スイス ~ドルトムント15:00(日本時間22:00)
グループH
◆サウジアラビア-ウクライナ ~ハンブルク18:00(日本時間1:00)
◆スペイン-チュニジア ~シュツットガルト21:00(日本時間4:00)
日本は攻撃に関してのプランはあったのだろうか?徹底的にサイドの裏を狙いチャンスを作るクロアチアに対し、日本は連携のれの字も無いくらいにバラバラだった。もはやFWは問題外。中盤にしても、90分通して完全に消えていた小笠原。スタミナ切れが明らかな中村。この2人を使い続けたジーコ。ハッキリ言って、何を考えてるのか?
次の相手がオーストラリアのクロアチアと、ブラジルの日本。同じ勝ち点1が、全く違う勝ち点1に感じるのは俺だけではないはずだ。
アレックス
さて、繰り返し言うけど(笑)、ここは本来は浦和レッズのブログなので、クロアチア戦に出場したアレックスについて。
積極的に勝負に出ていた姿勢が輝った。自分で仕掛ける場面が目立っていたのは、逆に言えば中のFWがボールを受ける姿勢が全く出来ていなかった証拠でもある。尤も上がり過ぎた分、クロアチアにけっこうその裏を狙われていた面もあるけど、攻める姿勢は良かったと思う。
試合結果/18日
グループF
■日本0-0クロアチア
■ブラジル2-0オーストラリア
グループG
■フランス1-1韓国
------
今日の試合/19日
グループG
◆トーゴ-スイス ~ドルトムント15:00(日本時間22:00)
グループH
◆サウジアラビア-ウクライナ ~ハンブルク18:00(日本時間1:00)
◆スペイン-チュニジア ~シュツットガルト21:00(日本時間4:00)
今大会の隠れ優勝候補ポルトガルに頼もしい男が帰ってきた。初戦を欠場したデコがこの試合から復帰したポルトガルは、本来の3トップシステムが大胆に機能し、前半から猛攻を仕掛けて次々にチャンスを作る。
63分にフィーゴのパスからデコが先制点。さらに80分にもフィーゴがPKを得ると、それをC・ロナウドがキッチリ決める。フィーゴ、デコ、C・ロナウドという3枚看板全員が活躍したポルトガルが、素晴らしい試合展開で勝利を飾った。
対するイランは攻める形は出来ていたものの、ポルトガルの固い守備を崩せず2連敗。グループEでは大変な事態が発生。チェコが2失点でガーナに屈辱の敗戦を契したかと思えば、優勝候補イタリアがアメリカにまさかのドロー。いよいよ強豪がまさかの波乱に巻き込まれる様相になってきた。
試合結果/17日
グループD
■ポルトガル2-0イラン
グループE
■チェコ0-2ガーナ
■イタリア1-1アメリカ
------
今日の試合/18日
グループF
◆日本-クロアチア ~ニュルンベルク15:00(日本時間22:00)
◆ブラジル-オーストラリア ~ミュンヘン18:00(日本時間1:00)
グループG
◆フランス-韓国 ~ライプツィヒ21:00(日本時間4:00)
63分にフィーゴのパスからデコが先制点。さらに80分にもフィーゴがPKを得ると、それをC・ロナウドがキッチリ決める。フィーゴ、デコ、C・ロナウドという3枚看板全員が活躍したポルトガルが、素晴らしい試合展開で勝利を飾った。
対するイランは攻める形は出来ていたものの、ポルトガルの固い守備を崩せず2連敗。グループEでは大変な事態が発生。チェコが2失点でガーナに屈辱の敗戦を契したかと思えば、優勝候補イタリアがアメリカにまさかのドロー。いよいよ強豪がまさかの波乱に巻き込まれる様相になってきた。
試合結果/17日
グループD
■ポルトガル2-0イラン
グループE
■チェコ0-2ガーナ
■イタリア1-1アメリカ
------
今日の試合/18日
グループF
◆日本-クロアチア ~ニュルンベルク15:00(日本時間22:00)
◆ブラジル-オーストラリア ~ミュンヘン18:00(日本時間1:00)
グループG
◆フランス-韓国 ~ライプツィヒ21:00(日本時間4:00)
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[02/03 수원추나요법]
[02/02 저신용장기렌트]
[02/02 Steveacrox]
[02/02 GictorZem]
[02/02 Thomasrog]
最新トラックバック
最新記事
(01/25)
(01/15)
(01/11)
(12/31)
(12/11)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索