忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247

9e421de4.jpgよし、ぴあプレリザーブにて無事にチケット(自由大人)確保!

わかっちゃいるけどやらざるをえないってがプレリザーブなんだけどね・・・

あああ、今年もますますチケットぴあの術中にはまって行く・・・

それにしても、今年のゼロックス杯のポスターは実に気にいらんな。全体が(ガンバ色とも取れる)青調ってのが許せない。だって現ゼロックス杯を保持しているのはレッズであり、それを尊重して赤調にするのが筋ではないのか!?
我々にとっては大事な”開幕戦”だからね、単なる色でも、どうしてもプライドが影響して意地になってしまうのであるよ・・・

PR
3a8f2682.JPGあの珍獣夫婦にめでたく誕生した例の双子。
ニート夫婦もやることはやってるだの、キャラの感じがSE●Aの某ハリネズミキャラに似ているなど、誕生早々からえらい言われようの二人(二匹?)だけど、そんなこのキャラ、なんと実は俺のツボをしっかりと捕らえたぞ。
このイラストを見た限り、Jで一番かわいいとされる某静岡のチームのパ●ちゃんや、他サポからも人気のあるグ●ン●スくんよりも愛らしいじゃないか!!

ん?名前募集!?

よし、俺も参加しよう(ウソ)

ところでこの二人、双子でも一応はどっちかがお兄ちゃんorお姉ちゃんなんだよね?どっち??

さて、レッズフェスタは例の如く行かなかったので内容はわからないけど、気になる今季の背番号は↓こうなった↓模様。

1.山岸2.坪井3.細貝4.闘莉王5.ネネ

6.山田7.酒井8.伸二9.永井10.ロビー

11.達也12.堤13.啓太14.平川
15.セルヒオ

16.相馬17.長谷部18.小池19.内舘20.堀之内

21.ワシントン22.阿部23.都築24.坂本25.赤星

26.中村27.西澤28.加藤29.大谷30.岡野

赤字は昨季より変更、若しくは新規の番号

前々から報道されていた通り、伸二が8に復帰して、空いた18は小池が貰ったね。セルは34から一気に15か。
これまで移籍選手が付けると活躍出来ないとされていた縁起の悪い12は、今年はユースからの生え抜きである堤が付けることに!彼はまだトップ出場が無いから、今年はぜひ公式戦に出て、悪いジンクスを断ち切って欲しいね。
伸二以外は、他のベテラン・中堅選手の番号は特に変更は無し。

----------

ところで、スポーツ瓦版さんからサッカーバトンなるものをいただきました。バトンってやったことないけど、とりあえず挑戦してみよう。

≪好きなクラブチームは?≫
浦和レッドダイヤモンズ

≪好きな代表チームは?≫
ドイツ代表

≪好きな選手を3人挙げてください。≫
福田正博
ギド・ブッフバルト
ユルゲン・クリンスマン

≪好きな監督を1人挙げてください。≫
ギド・ブッフバルト

≪好きなスタジアムを1つ挙げてください。≫
駒場スタジアム

≪今まで一番思い出に残っている試合は?≫
レッズがリーグ優勝したガンバ戦と言いたいところだけど、インパクトで行けばレッズがJ1復帰を決めたサガン鳥栖戦かなぁ。俺がサッカーの試合で初めて漢泣きした試合なもんで(苦笑)

≪好きなゴールパフォーマンスは?≫
看板飛び越えてサポーターの方に駆け寄って来てくれるシーンが良い

≪貴方がやってみたい、また、今やっているポジションは?≫
やっぱFW。

≪貴方が選手だったら背番号は何番を付けたい?≫
7番

≪おしゃれだなと思うユニフォームは?≫
フラメンゴやリバープレートみたいなユニはけっこう好き。

≪好きなチームがゴールした時に叫ぶ言葉は?≫
やっぱ「よっしゃ~~~!!」かな。

…こんな答え方で良かったのかな?あれ?バトンって誰かに回すの?よく仕組みがわからないので、良かったらどなたかご自由にもらってってください。

ed7d23d6.jpgうお~、赤に身を包んだ阿部の姿が新鮮だぜ!!













で、阿部が大原で早くも10kmものジョギングを行ったとのこと。こういう姿を観ると、阿部に対するレッズの一員としての期待がますます膨らむね。
レッズ自体の始動はまだだけど、今日はオジェックの就任会見やJリーグの日程も発表されて、いよいよ我々サポーターも新たなシーズンへ向けて襟を正す時期に来たようだ。今季ももちろんホーム皆勤、アウェーも出来るだけ参戦出来るように頑張ろう。
とは言うものの、正直言うと、やはりまだリーグ優勝や天皇杯連覇の余韻はまだ残っているといえば残っているのだが、新たなシーズン到来とともに、それも過去のものとなろうとしているのも事実。っていうか、俺自身は早く新シーズンへ気持ちを切り替えたいのだが、ここでひとつ問題が。

リーグ優勝グッズが未だに届かない…

まあ、申し込み締め切り超直前に注文した俺の自業自得なのは明らかなのだけど。
頼むからシーチケよりは先に届いてほしい。シーチケが届いて「さあ、やるぞ!!」と意気込んだ後に優勝グッズが届くのだけは勘弁してほしいよ。でも、こういうのって忘れた頃に届くんだろうね、絶対…

レッズオフィシャルよりついに正式発表!!

5978c3d3.jpgこの度、ジェフユナイテッド市原・千葉からMF阿部勇樹選手(25歳)の加入が決定致しましたのでお知らせ致します。

阿部 勇樹  Yuki ABE                      
1981年9月6日生まれ(25歳)
MF  177cm/77kg 
国籍:日本 出身地:千葉県市川市
富美浜FC-市川FC-ジェフユナイテッド市原Jrユース-ジェフユナイテッド市原ユース-ジェフユナイテッド市原・千葉
』(以上レッズオフィシャルより)

ついにキター!!いや~、獲得の噂が立ってから今日まで、長かったなぁ。
さあ、これで阿部もレッズの一員。明日から共に世界を目指そう!!

ん?結局、補強はこれで終わりなのかい???

皆さんの熱い要望にお応えして(誰も要望してねぇっつーの)、作ってみた!!

7ff0f407.jpg











 …、






ごめんなさい。


あ、でもモデルが山田だと何となく違和感無いと思わない?
しかもこれを着てピッチを走り回るレッズイレブンの姿を想像しただけで吹いてしまう…
他に「イソジン」モデルとかも作ってみようかと思ったんだけど、面倒だからやめた(笑)

今年は「カ~ルデー」とかいって、レッズのホームゲームでは明治のお菓子が配られたり、レッズユニを着た「カ~ルおじさん」や「イソジンカバ親子」なんてのが出てきそうだね。
<< 前のページ 次のページ >>
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第15節 浦和0-1ガ大阪 得点/53分・山下(ガ大) ・・・次の試合/J1リーグ第16節 新潟-浦和(デンカビッグスワンスタジアム=5月11日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/07 うえ]
[05/07 Henryfem]
[05/07 Ajman]
[05/07 ひろりん]
[05/07 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]