前大会での両者の名勝負は一体何処へ。蓋を開けてみれば、こういう結果になった。
ドイツを見馴れていない人にとっては、何故?と思うかもしれない。サッカーは点を取るスポーツであり、点を取るためには攻めなければいけないスポーツである。では、あれだけ攻めたアルゼンチンが、何故ドイツに大敗を期したのか?あれだけ攻められたドイツが、何故4得点も奪うことが出来たのか?
その答えは、もうドイツ-イングランド戦で書いたから、今更同じ事は書かない。ただ、サッカーは、個の力はひじょうに重要な要素であり、一番大切な部分であり、ボールポゼッションは得点を奪うための大事な手段ではある。しかし、もしそこに同等以上の組織力や判断力や守備力やパスワーク、更に言うと精神力が立ちはだかったら、どうなるか?
こうなるのである。
平ったく言うと、アルゼンチンは表面的な部分は世界屈指であり驚異的ではあったが、内面的にはドイツが世界屈指であり驚異的であった。そういうことだと、思う。簡単に言っているが、簡単ではない。これは凄いことだと思う。
テベスがドイツ陣内で恐るべき能力を発揮して、脅かしていた。ただ、それをドイツのディフェンスは、しっかり間合いを取り、無理に飛び込まず、自分のポジショニングを堅持しながら、地に足を着けてアルゼンチンの猛攻を防いだ。故にほとんどはバイタルエリアに侵入される前に、アルゼンチンの”態勢”を消していた。メッシに至っては、ほとんどペナルティエリアに入れなかった。アルゼンチンは時折鋭いシュートを放ったが、それは既にドイツの守備網がシュートコースを消した後であり、すべて枠外か、ノイアーの正面に飛んだ。いざとなればメルテザッカーの顔面セーブだ。あそこは思わず「顔面セーフだろ!」と叫んでしまったが、これはドッヂボールではなくサッカーだったな。
ドイツの攻撃はカウンターと言われるが、カウンターはカウンターでも、しっかりボールを繋ぐショートカウンターから、いざエリアに侵入すれば、個人技も発揮する。無駄なパスはしない。得点に繋げるためのパス回し。攻撃の質はこういうメリハリで決まる。
そのチームに支えられてクローゼが、偉大なゲルト・ミュラーの記録に並ぶワールドカップ通算14得点目。日韓大会から通算して、ついにここまで来た。今回はシュバインシュタイガーやエジルなど、後輩に支えられて、ここまで積み上げた。
そしてドイツは、本当の意味での戦いもこれから始まる。前大会では3位、日韓大会では準優勝。今回は、3度目の正直で、20年ぶりの優勝トロフィーを掲げなくてはいけないのだ。そのために、宿敵イングランドとアルゼンチンを粉砕した。偶然ではない。ゲルマン魂頼みではない。本物の実力に裏打ちされた試合内容によって、ここまで勝ち上がってきた。
もうイタリアは居ない。ブラジルも消えた。しかし、倒さなくてはいけない因縁の敵が、まだ2つある。もう毎試合が決勝戦。さあ、次だ、次。
で、準決勝のドイツの相手は、順当にスペイン。ここはもう、2年前のユーロ決勝でのリベンジを果たす意味でも、絶対に倒さなくてはいけない相手。ある意味で当たるべくして当たる両者といったところだろう。
そしてブラジルとアルゼンチンという南米2大勢力がともに姿を消した今、残った南米勢は古豪ウルグアイ。そのウルグアイが、ブラジルを破ったオランダと激突するのだから、なんとも皮肉だ。しかしそれがワールドカップ、醍醐味が、まだまだ続く。
試合結果/準々決勝3日
アルゼンチン0-4ドイツ
パラグアイ0-1スペイン
次の試合/準決勝6日
◆ウルグアイ-オランダ ~ケープタウン27:30
いつもTBありがとうございます。
この間のイングランド代表戦・今日のアルゼンチン代表
戦を見る限りでは、1990年以来となる4回目の優勝
が物凄く近い気がします。
それにしても、今のドイツ代表を見ていると4、5年前
の"どこまで落ちて行くんだ!?"と思っていた頃が懐かしく思えてきました。
まさかドイツvsアルゼンチンが、あのようなスコアになるとは思ってもいませんでした。
ドイツはイングランド、アルゼンチンと大差で勝って勢いだけでない強さを感じます。
次の相手はスペインですね。
こちらは60年ぶりのベスト4だそうです。
W杯も終わりに近づいていますね。
妥当というか当然の結果でドイツが勝ちましたね!
前を向いた時は常に得点の匂いがしました、こういうレベルには日本はまだまだ到達していませんねえ~。
ボール支配は圧倒的にアルゼンチンでしたが、うまく回さしてイライラさせていたようにも見えました。
次もスペインと・・ドイツには毎試合に試練が待ち受けてますね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ドイツにとっては、過去2大会に蓄積された経験や戦力が、いよいよ今大会で発揮されている形ですね。地味に来ましたが、今度こそ優勝という雰囲気が満々ですね。やはりドイツは、不調の時期はあっても、しっかり大舞台に標準を合わせて来るチームですね。やはり精神力が強固なのだと思います。
FREE TIMEさん
おはようございます。
イングランドもアルゼンチンも、攻撃的な強さやひとりひとりのテクニックはドイツを上回っていましたが、ドイツはそれをもっと遙かに上回る組織に裏打ちされた技術力と守備力と精神力がありますね。
そのドイツと、超攻撃組織的パスサッカーのスペインが激突するのですから、凄い準決勝になりそうです。
からくり士さん
おはようございます。
ドイツのサッカーは、前を向いたら闇雲に上がるのではなく、全員が個々のポジショニングを堅持しながら素早く繋いで行くので、カウンター時の失敗が極めて少ないのでしょうね。組織的カウンターほど攻撃で恐ろしい物はありませんから、それを持っているドイツが得点出来ているのも納得行きます。
片やアルゼンチンは、ドイツの大人のサッカーの術中に、見事にはまってしまいましたね。
スペイン-パラグアイも、結果を見ずに必死で早起きして録画で見ましたが、凄い試合でした。今年はPKがらみでドラマがありますねー。
睡眠不足のまま、これから駒場でレディースの応援です。W杯でどんなに素晴らしい試合が展開されようとも、やっぱり赤いチームの試合が一番です。(^_^)
こんにちはです。
ドイツの本領発揮ですね。しかしここからマラドーナファンになるとは、さすが奥が深いですね(笑)。
寝不足のまま、レディースの応援ですか。お疲れ様です。ワールドカップ期間中は睡眠との戦いでもありますね。しかし今日も暑いので、じゅうぶん水分を摂って、寝不足に負けず頑張ってください。しかし、速く男子の方も始まらないかな~・・・
ドイツの強さが際立った試合でしたね。ゴール前をしっかり固めて守りぬき、速いカウンター…まさにお手本通りの事を落ち着いてこなしている、そしてどこからでも得点出来る体制になる。それが強さですね。素晴らしいと思います。
私的には「無敵艦隊」に悲願の優勝を!と思うんですが…ドイツの壁は厚い!
こんにちはです。
ドイツは、個と組織が融合していますね。規律がそれを更に強くしていますが、やはり抜け目のないドイツというイメージそのものが、今大会のドイツといった感じです。
さあドイツとスペインがついに激突しますね。これは歴史に残る激戦になりそうです。ドイツ派としては、ユーロの雪辱を果たしたいところですが・・・
シュバインシュタイガーやエジルのプレーに柏木とか梅崎がインスパイアされてほしいですよね。あの3点目のエグったシーンは埼玉スタジアムでも赤いチームの選手にやってほしいです。
さて7日は、フィンケはどっちを応援するのかな~(^ .^)y-~~~
ここまで差をつけられたのは気持ちよかったです
あれだけの破壊力のあるアルゼンチンオフェンスに
決定的なチャンスを与えなかったのはさすがです
グループステージで負けたときはどうなるかと思いましたが
今大会のドイツは本当に強いですね!
おはようございます。
7日は、フィンケ自身はサッカースタイルもそうですが、スペインを優勝候補にあげているくらいなので、スペインかもしれませんねぇ。
レッズがドイツ代表から学ぶ事は沢山ありますね。あ、本当はフィンケがドイツ代表を学んでほしいですが(笑)
オレッズさん
おはようございます。
アルゼンチンにとっては、サムエルがグループリーグで怪我で離脱したのが痛かったですね。あれでドッシリ構えて守れる選手が居なくなりましたから・・・
doBlog!さん
おはようございます。
本当に、あの時セルビアにまさかの敗戦を期した時には不安が過ぎりましたが、それを微塵にも感じさせない快進撃でドイツが勝ち上がって来ましたねぇ。
攻守どつらもしっかりしているドイツ、こういうチームを完璧というのでしょうねぇ。
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
【相互リンク大歓迎受付中!!】
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。