左サイドが手薄だと思われていたところに、ようやく宇賀神という一筋の光が現れて落ち着くかなと思ったら、今度は右サイドが落ち着かなくなってきた。
『あっちを立てればこっちが立たず』とは良く言ったものだが、今のレッズのサイドバック事情が、まさにそんな感じなのだろう。
もともと近年のレッズの右サイドは、暢久の主戦場であった訳だが、その暢久のポジションがフリー状態になるとともに、それに変わる右のスペシャリストが現れないまま来てしまったのが、右が不安定になったそもそもの原因である。
本来は平川がその役目を果たさなければいけなかったのだが、残念ながら平川は加入以来、シーズン通して右サイドに定着する事が出来ないままピークを過ぎてしまった。これは、本来右が本職だった平川を、チーム事情から左ウィングバックにコンバートしたオフトにも責任があるのかもしれないが、皮肉なことに、その左でのプレーの方が、右でのプレーより遙かに評価が高いのも平川なのである。そして、アレックスや相馬が加入前の左サイドを唯一支えていたのも、平川なのである。果たしてそれが平川にとって良かった事なのか、それは今となってはわからないが・・・。
その平川は、暢久がセンターバックに回った事もあり今年の開幕スタメンに右サイドバックとして名を連ねたものの、少々残念なプレーもあり、以後の信頼を勝ち得たとは言い難い。おまけに右足を痛めて別メニュー入りするなど、早くも雲行きが怪しくなって来た。
そこで高橋の登場となる訳だが、高橋も開幕前に足を痛めて、最近ようやく別メニューから全体練習に戻ったばかり。無理は出来ない。
ただし悠長なことは言っていられない訳で、本来は次代の主力として高橋こそが右サイドバックとして安定したプレーを見せない事には、チーム戦力の底上げもままならない。
昨年の高橋のプレーを見た限りでは、正直まだまだ危うい部分は否めないのだが、当初の課題であった守備力も試合を増す事に身に付いてきたし、後は怪我がちな部分を徐々に改善しながら更に経験を積ませる事によって、近い内に必ず計算が立つ選手に成長すると見込んでいる。
もう一人、17歳・岡本の存在が、ここのポジション争いを刺激している模様。
今朝のスポーツ紙数紙が、岡本の3日後に迫ったホーム開幕戦で先発の可能性を伝えている。
開幕前に行われた徳島とのプレシーズンマッチでも高評価だった岡本だが、鹿島戦でも先発の呼び声が高かったし、実際ベンチ入りを果たしていたのだから、ここは思い切って先発で使ってみるのもアリかもしれない。
そして内心穏やかではないであろう高橋と、苛烈なポジション争いを繰り広げてくれたら、レッズの右サイドバック事情は明るい未来が待っていると、そう信じたい。
ベテランと若手の間で、すっかり空洞化してしまったレッズの右サイド。
ここに飛び込み、自分の空間を作る選手は、果たして誰になるのか。
怪我人もちょこちょこ出ていますが、直輝以外は重症ではなさそうなのがせめてもの救いでしょうか。
徳島戦でのプレイを見てから岡本君には期待してます。若手がミスを恐れず、のびのびと力を発揮できるように、ベテラン組にも奮起してほしいですね。
諸般の事情により、今のところ確実に参戦できそうなのはホーム開幕だけなので、なんとか勝ち点3のおみやげを持って帰りたいです。
大学無事合格しました!
昨年は数回代志也もやってたと思うんですが、代志也はどうなんですかね?
暢久が戻れたら1番いいのでしょうが、そうなるとまた連携の問題が出てくるし、悩みどころです。
また 今年1年練習試合気分でやられんのか!? 言葉は悪いですが最近マジに思ってますね。
右SBもそうですが
CBだって次はいるのかなぁていう感じで
結局 育成だ新しいサッカーだ何だ言ったって、それが結果的に自分達の首をしめているようでならないですね。
失礼しました
徳島の時は良かったとの評判でしたけど、鴨池の時はそんなに良くは見えなかったから個人的には半信半疑。
本音を言えば峻希は右の前で使いたいですから、西沢が無難な気がします。
ただ、サヌの状態次第ですが、宇賀神が右もできるのなら宇賀神を右に回すのが現状はいいのかな、と思います。さすがに17歳をホーム開幕で使うほどボクはギャンブラーじゃないです(笑)
おはようございます。
1試合事に怪我人が出てしまうのもキツイし、何だか工事現場がグルグル回っている感もありますが(苦笑)、フィンケには単なる補修工事ではなく、完璧な新築工事をお願いしたいですね。
岡本のような若い力を生かすのも、中堅・ベテランの役目ですから、そういう立場の選手も意識して頑張ってほしいですね。
ぎっしーさん
おはようございます。
おお!合格しましたか!おめでとうございます!これで精神的にも、安心して試合を楽しめますね。
ちなみに自分もフィンケが代志也の扱いをどう考えているのか気になっています。彼は一時期ボランチもやっていましたが、右サイドの選手ですからねぇ。去年ようやく芽が出たと思ったのですが・・・
おはようございます。
仮に右サイドが安定し出したら、今度はセンターバックにそれが回ってくる感じもしますね。それだけ今のレッズのDFラインは不安定です。
選手を固定出来ないフィンケの弊害かもしれませんね。実際色々選手を試すのも良いですが、なるべく早い時点でそこに固定させる事もしなければいけませんから。選手を色々試している段階に終始してほしくはないですよねぇ。
藤沢雄二さん
おはようございます。
色々と候補として上がる選手は居るんですが、これ!という選手が出てこないのも不安定さを表しているのかもしれません。高橋も現状では前目は埋まっているのでSBに限定されてしまいますし、宇賀神も右は可能のようではありますが・・・
それにしても、フィンケはとにかく若手を試しますよねぇ・・・
おはようございます。
本当に岡本を使うのでしたら、厳しいJ1でどこまで出来るかは見てみたいですね。もちろん年齢的に見れば過度の期待は禁物でしょうけど、去年の原口がそうであったように、17歳でどこまで出来るか、注目したいです。
ふむさん
おはようございます。
次の試合でスピラが出てくるかどうかも注目されますね。現実問題としてスピラが計算の立つ選手じゃないと非常に不味いことになりますし・・・
のぶひさは年齢的なことを考えてやはり世代交代ですかね・・・
とはいうものやっぱりマシューですね。ほんとに早く復帰して安心させてくれ(泣)
おはようございます。
サイドバックの理想像としては、やはり自分から仕掛けて行けるような選手(パス戦術が主体のフィンケはこのタイプを余り好まないようではありますが・・・)で、相手にとっても厄介な存在であってほしいですね。
東浦和レッズさん
おはようございます。
キャンプ中に怪我をした影響もあるでしょうけど、今年はフィンケの口からその代志也の名前が聞かれないのが不思議なんですよねぇ。フィンケは彼をどう考えているのでしょうね・・・
スピラが入りこのまま他の選手が右SBに定着しないとまた暢久が戻る事になりそうなので、他の選手もしっかりアピールしてほしいですね。
レッズ野郎さん
おはようございます。
見た目はまだまだ若い暢久ですが(笑)、年齢的に見ると上下動を繰り返すあのポジションはそろそろキツイと思います。これでスピラがセンターに入った時、暢久をどう扱うのかも注目点になりそうです。
平川に関しては確かに左サイドのほうが向いてるかもしれませんね。クロスを上げるよりサイドから中に切り込む方が得意ですからね。そういう場合は利き足とは逆のサイドに居た方がいいですからね。現にバルサでは右利きのアンリが左、左利きのメッシが右に置かれていましたし、中村俊輔が右に置かれるのもおそらくそういう狙いがあってでしょう。
去年左サイドバックで頑張ってくれてた細貝はボランチで良いプレーを見せてくれてましたからね。相手との高さ勝負でも頭1つ抜けてるシーンがありましたし、サイドバックに回すのは勿体無いですね。
阿部もサイドバックをやったことがありますが、阿部もヘディングが上手い選手。サイドバックをやらせるのは勿体無いですね。もっと中央の守りがしっかりしてれば阿部や細貝で埋めても良いんですが、センターバックの選手層が薄い状況が闘莉王の退団で深刻化してますし、その分阿部や細貝がカバーしないと中央の守りが脆くなってしまいます。
現に浦和レッズのセンターバックは怪我人が出た時にはその穴を堀之内、細貝、阿部ら本来中盤の選手で埋めることがほとんどで、「守備力の浦和レッズ」と言われていた時代もその守備を支えていたのは中盤の選手だったように思います。
よって阿部や細貝にはサイドバックをやらせるわけには行きません。Yahooスポーツでは今日の右サイドバックは岡本と予想さていますが、通用するかどうかはまだ未知数。宇賀神に続いてこの岡本がいい動きを見せてくれることを今は祈るしかないでしょう。
こんばんはです。
その右サイドバックは、足を痛めていながら直前で復帰した平川でしたね。まあ今日は無難なプレーに終始していたっぽくて可もなく不可もなくな感じでしたが、途中でまた痛めて退場してしまったのが残念であり心配です。
で、代わりに入った岡本君は、やはり17歳という年齢がそうであるのか、かなりかたかったですね。ここはまだこれから公式戦で慣らして行く必要がありそうですね。
それとセンターバックは今日は相手が1人少ないということもあり無失点に抑えましたが、暢久のパスミス2連発とか、けっこうヒヤヒヤな部分がやはりありましたね。課題は多そうです・・・
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
【相互リンク大歓迎受付中!!】
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。