浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
AFCチャンピオンズリーグ 予選グループE・第4戦
上海申花0-0浦和レッズ
~上海浦東源深体育中心
さて、例によって上海へは行けないし、仕事中でi-浦議の実況板だけが頼りだった訳だが…かなり酷い試合だった、らしい。
ちなみに仕事中、他の社員の目を盗んで会社のパソコンからcctv-5を開こうと奮闘したが、やたら重すぎて全然開けなかった。唯一映ったのがフリーズしたままの阿部の後ろ姿だった(泣)
疑問の多いオジェック采配、そしてあまりに気迫薄な戦いぶりだったらしくてワシントンなど数名の選手が戦犯に晒されてるみたいだね。山田なんて遅延行為でイエロー2枚目喰らって退場してるし…
上海へ行っていない俺が言うのも何だけど、あれだけ多くのサポが海を越えて応援しに行ってるんだから、もう少し戦う気概を見せてほしいよ。
試合はドローで、アウェーってことを考えれば最低限の勝ち点1は取れた。ホームで牙を剥いた上海の猛攻に耐えてのドローとでも書けば少しは救われる思いかも。が、同じドローでも気分はシドニーの時とは雲泥の差で、とにかく後味の悪い試合となってしまった。
そして気になるライバルは、シドニーFCがペルシク・ケディリに圧勝。それでもとりあえずはまだ首位をキープしているレッズ。が、下を見れば勝ち点2の中で3チームが争う混戦となっているだけに、残り2試合の連勝は絶対条件となる。。
次はいよいよ魔のインドネシア。山田も闘莉王も出場停止で欠く中で、とにかく正念場である。
------
AFCチャンピオンズリーグ 予選グループE・第4戦 上海申花0-0浦和
得点/なし
観衆:6,000人
PR
この記事にコメントする
切り替えましょう
上海の街は浦和レッズを歓迎してくれたらしいですが試合ではアウェーの先例を受けましたね。
調子の上がらないワシントンを早めに替えたのは理解出来ますが
伸二→平川がよく分かりません。
暢久の退場は去年のアウェー川崎戦を見ているようで気の毒でした。
オジェックも勝つ気があるのなら最後のカードを切って欲しかった。
この2試合のモヤモヤは鹿退治で晴らしましょう(^ー^)ノ
調子の上がらないワシントンを早めに替えたのは理解出来ますが
伸二→平川がよく分かりません。
暢久の退場は去年のアウェー川崎戦を見ているようで気の毒でした。
オジェックも勝つ気があるのなら最後のカードを切って欲しかった。
この2試合のモヤモヤは鹿退治で晴らしましょう(^ー^)ノ
こんにちわ
以前お世話になってました忍です(^^;)
山田君の退場はちょっとそれありかなぁ、みたいなジャッジでしたね。逆に闘莉王の警告は普通だったら1発退場クラスでしたし。
それにしてもシャキっとしない勝とうという気力の感じられない平凡なゲームでした。
田中君が早く見たいです。
山田君の退場はちょっとそれありかなぁ、みたいなジャッジでしたね。逆に闘莉王の警告は普通だったら1発退場クラスでしたし。
それにしてもシャキっとしない勝とうという気力の感じられない平凡なゲームでした。
田中君が早く見たいです。
あと2つ勝てばいい!
昨日の引き分けは誰のせいでもないのかと思います。ワシントンが戦犯扱いされるのは少し違うでしょう。強いて言うならクロスが上がった時に川崎のようにゴール前に2枚、3枚といてほしいですね。長谷部や坪井の動きはいいですし、いい部分も拾っていかないと気が滅入るだけです。我々に後ろを向いているヒマはありません!ただ、日本初のグループリーグ突破の勲章を川崎に取られるかと思うと…(ブツブツ)
無題
こんばんわ。
観た印象としては、上海のサッカーは南米の格下チームが格上のチームに対して勝点を奪いたいがためによくやる“勝ちにいかないサッカー”と言ったところです。
アフターのプレーも酷いし、ウルグアイ人のヒメネスらしいと思いました。
レッズはその作戦にもろにハマッちゃって冷静さを失いってましたね。
とくにワシントンは。
逆にフロンターレは素晴らしい試合でした。
観た印象としては、上海のサッカーは南米の格下チームが格上のチームに対して勝点を奪いたいがためによくやる“勝ちにいかないサッカー”と言ったところです。
アフターのプレーも酷いし、ウルグアイ人のヒメネスらしいと思いました。
レッズはその作戦にもろにハマッちゃって冷静さを失いってましたね。
とくにワシントンは。
逆にフロンターレは素晴らしい試合でした。
コメントありがとうございます!
たっぷだんすさん
ワシントンはどうやら筋肉を痛めていたのもあるようですが、それにしても伸二→平川の交代は川崎戦でもやったように最近のオジェックの手みたいになってきましたね。
伸二と平川は親友同士ですから、二人を同時に使えばもっと良いコンビーネーションが生まれるかとは思うんですけどねぇ。
忍さん
やはりあの忍さんでしたか!お久しぶりです!これからも改めてよろしくです!
達也はこの調子だと6月頃の復帰と言われていますね。FW不足の今はとにかく一刻も早い彼の復帰が望まれますね。待ち遠しい限りです。
藤沢雄二さん
i-浦議だとワシントンに対する風当たりがかなり強いレスが並んでましたが、現状はそんな感じでしたか。ちょっとホッとしました。後から聞けば彼は筋肉を痛めてのプレーだったようで、辛い中で耐えていたみたいですね。
現状では彼に変わるFWが居ないですから、とにかく筋肉の状態が心配です。
daisqueさん
上海は埼スタでもしたたかな態度を見せていましたから、それがホームで完全に浮き彫りにされた形でしょうか。でもレッズもこういうところを見習いつつやっていかないと国際舞台で勝てないですからね。良い経験となったでしょう。今後に生かして欲しいですよね。
ワシントンはどうやら筋肉を痛めていたのもあるようですが、それにしても伸二→平川の交代は川崎戦でもやったように最近のオジェックの手みたいになってきましたね。
伸二と平川は親友同士ですから、二人を同時に使えばもっと良いコンビーネーションが生まれるかとは思うんですけどねぇ。
忍さん
やはりあの忍さんでしたか!お久しぶりです!これからも改めてよろしくです!
達也はこの調子だと6月頃の復帰と言われていますね。FW不足の今はとにかく一刻も早い彼の復帰が望まれますね。待ち遠しい限りです。
藤沢雄二さん
i-浦議だとワシントンに対する風当たりがかなり強いレスが並んでましたが、現状はそんな感じでしたか。ちょっとホッとしました。後から聞けば彼は筋肉を痛めてのプレーだったようで、辛い中で耐えていたみたいですね。
現状では彼に変わるFWが居ないですから、とにかく筋肉の状態が心配です。
daisqueさん
上海は埼スタでもしたたかな態度を見せていましたから、それがホームで完全に浮き彫りにされた形でしょうか。でもレッズもこういうところを見習いつつやっていかないと国際舞台で勝てないですからね。良い経験となったでしょう。今後に生かして欲しいですよね。
無題
こんばんは。
やっぱりそうでしたか。昨日何回かトライしたんですけど開けなくて。
ライブドアもヒドイもんですよ。タダでやってるから文句は言いませんけど(笑)
主力の2人が出場出来ず、しかも2連戦アウェーと厳しい状況ですが、
ここたひとつタフなとこを見せつけてほしいですね。
やっぱりそうでしたか。昨日何回かトライしたんですけど開けなくて。
ライブドアもヒドイもんですよ。タダでやってるから文句は言いませんけど(笑)
主力の2人が出場出来ず、しかも2連戦アウェーと厳しい状況ですが、
ここたひとつタフなとこを見せつけてほしいですね。
コメントありがとうございます!
キングさん
まあここに移転して来てからトラブルは少なかったですからちょっと焦りました。移転前の某サーバーが底無しに酷かったですから、そこに比べたら忍者は天国です(笑)
出場停止、そして怪我人も増えてきました。レッズにはこういう時こそ層の厚さを見せて欲しい物です。
doBlog!さん
ACL予選がここまで混戦になるとはちょっと予想外でした。当初はレッズとシドニーの一騎打ちに上海が追いかけて来ると思っていたんですが、、、
とにかく残りを勝つしかないですね。出られる選手でやるだけです。
ECHOさん
レッズは昨年の終盤から相手を圧倒して勝つことが出来なくなって来ています。ここで一発大勝でもしてくれると気分的に楽になって波に乗れると思うんですけどね。
先ずは次の鹿戦に期待しましょうか。怪我人続出が心配ですけど・・
まあここに移転して来てからトラブルは少なかったですからちょっと焦りました。移転前の某サーバーが底無しに酷かったですから、そこに比べたら忍者は天国です(笑)
出場停止、そして怪我人も増えてきました。レッズにはこういう時こそ層の厚さを見せて欲しい物です。
doBlog!さん
ACL予選がここまで混戦になるとはちょっと予想外でした。当初はレッズとシドニーの一騎打ちに上海が追いかけて来ると思っていたんですが、、、
とにかく残りを勝つしかないですね。出られる選手でやるだけです。
ECHOさん
レッズは昨年の終盤から相手を圧倒して勝つことが出来なくなって来ています。ここで一発大勝でもしてくれると気分的に楽になって波に乗れると思うんですけどね。
先ずは次の鹿戦に期待しましょうか。怪我人続出が心配ですけど・・
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | |||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/09 Jebel Ali uniforms]
[04/09 porno film]
[04/09 tcdszf]
[04/09 うえ]
[04/09 名無しさん]
最新トラックバック
最新記事
(04/07)
(04/03)
(03/28)
(03/16)
(03/12)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索