忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241
レッズやガンバの近年の積極的補強政策に端を発して、いよいよJリーグでも(欧州ほどではないにしても)派手に有力選手の国内間移籍が活発になってきた。
ピークを過ぎた選手や放出選手の移籍ならいざ知らず、同リーグの相手チームから看板選手や主力選手を引き抜くなどという行為は、一昔前のJリーグでは考えられなかったものだ。
もちろん過去にもアントラーズから森岡を、ガンバから永島を獲得したエスパルスの例はあったものの、それは例外中の例外として扱われていた。
ピークを過ぎた選手や解雇された選手が、新天地を求めて別チームに移籍するというのが、元来の日本人が抱く”移籍”というイメージだったはずである。この考えに一石を投じて、積極的な補強に乗り出したクラブが紛れもなくレッズやガンバといったクラブであることは間違いない。

そんなことを思っていたら、去年の年始、レッズがJリーグ史上希に見ぬド派手な補強を繰り広げて各方面から心ないパッシングを受けている時期、このブログの前身である逆襲日報 in ブログで、1月6日付けで補強に勝る補強はナシ!!という少々辛口の記事を書いたことを思い出した。以下はその記事の全文である。

ワシントン、相馬、黒部…さらに伸二復帰も狙うなど、例年にも増して積極的な補強を慣行中の我が浦和レッズ。

「浦和は巨人だ」

え?また巨人呼ばわりですかい?
まあ否定はしないよ。いいじゃん、巨人だって。出来ればレアルって言ってほしいけど、その辺を追求するのは烏滸がましいからやめよう。

近代プロサッカーにおける鉄則。それは補強である。
それも中途半端な補強ではなく、どのクラブも欲しがる様な一流選手を補強するのだ。

「選手を育てろ」

わかる。俺もそう思う。しかし手持ちの選手を育てているばかりではチームは絶対に成長しない。
一流選手の補強によって戦力の底上げが施され、層の厚くなったチーム内に激しい競争意識が芽生える。
ここで腐ったり実力の無い選手は次々切り落とされて行くだろうが、それは仕方がない。それが真のプロの世界なのだ。

海外では常識とされる大型補強でも、日本人はそれを嫌う性質がある。それは日本のプロスポーツ文化がプロ野球を中心に育って来たからだ。プロ野球はチームが売却されたり消滅する事はあっても、二部リーグに降格する事は無い。チームさえ存続して居れば半永久的にトップリーグに君臨出来るのである。
広島カープを例にとってみよう。カープはご存じの通り球界一の貧乏球団とされ、生え抜きばかりでほとんど補強の無いままに、毎年下位を彷徨いながらも平然とトップリーグに根を下ろしている。一昔前の阪神やロッテも然りだ。これはいくら弱くても二部に落ちる事が無い為に許される事であって、もしプロ野球に二部や三部リーグがあれば上記の球団はとっくに陥落している。
サッカーはそうはいかない。チームを強くしなければ落ちるのである。
レッズは99年にJ2降格を味わった。降格の主な原因は主力選手が次々負傷離脱した事に加えて、選手層の薄さが響いて主力選手離脱の穴を埋める事が出来なかったからだ。
それまでのレッズは金があるのに補強は外国人選手以外は極力抑えて生え抜き選手を育てる方針だった。横浜フリューゲルスが消滅して代表クラスを引き抜けるビッグチャンスに恵まれても「三浦淳を獲ってもうちには城定が、楢崎が来ても土田と田北の二枚看板が居るから」などと言って積極的に手を出そうとはしなかった。これが翌シーズンの降格に繋がったのだ。
しかし降格を契機にレッズは変わった。学んだのだ。積極的な補強でチーム戦力を底上げし、ついに優勝争いの常連になるのまでに至ったのである。特に今シーズンのレッズの完成度は目を見張るものがあった。主力選手が退団したり負傷離脱をしても、その後を埋める選手がキッチリ仕事を果たし、ナビスコ杯ベスト4、リーグ準優勝、天皇杯優勝という華々しい成績を収めた。

もちろん上記に書いた積極的補強論はクラブに資金が豊富な事が絶対条件となる。
二流選手しか補強できないばかりか、資金難に陥って補強もままならないクラブもある。クラブの身の丈にあった経営は大事である。
しかし旧態依然とした考えのクラブは、この先は間違いなく厳しい事態を招く事になるだろう。
今シーズンのヴェルディやレイソルの降格はそれを象徴するかの様な出来事だった。
特にレイソルの様な資金力がありながらも生え抜きを中心としたクラブの降格は、まさに99年のレッズの二の舞と言っても過言ではない。
もちろん資金力が無く生え抜きを育てて強いチームを作り出しているチーム~ジェフ千葉がある。これは大変素晴らしい事なのだが、しかしこの様なチームは絶対的に「希」だという事も付け加えておきたい。

現実を見よう。
プロスポーツは甘くないのである。
(2006年1月6日/原文のママ)

さて、あれから1年が経った。
どうだろう、補強が成功したレッズの今シーズンの成績は周知の通りである。

そんなレッズは来シーズン補強の目玉として、ジェフの看板選手である阿部勇樹の獲得を目指して動いている。当の阿部はついに移籍を決意した模様。あとはレッズか、FC東京か、はたまたグランパスか、進路決定秒読みとされ注目される中、いよいよ正式発表も間近に迫って来たようだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
阿部の加入
ようやく気持ちが固まったようですね、レッズサポとして歓迎しましょう(^ー^)ノ
生え抜き選手との年俸格差とか考えさせられる事もありますが選手としては前々から認めていました。
まだ早いですが背番号はいくつになるのかな?
たっぷだんす URL 2007/01/11(Thu)18:20:34 編集
コメントありがとうございます!
たっぷだんすさん
新聞報道では阿部自身はレッズ移籍の意思を固めた模様ですね。ジェフがごねているとはいえ、移籍となれば来週早々にも発表されるでしょうかね?
背番号は、個人的には伸二を8に戻して、阿部が18ってのが良いかと思いますが・・・
うえ URL 2007/01/11(Thu)22:20:44 編集
ジェフ容認
こんばんは。ジェフが阿部の移籍を容認することを正式発表しましたね。とりあえず来る者は拒まず、「レッズの一員としてやりたい」と阿部本人がコメントしているので、その言葉通り結果を残してほしいですね。あと個人的には相馬のライバル役を補強してほしいです。
藤沢雄二 URL 2007/01/12(Fri)22:32:52 編集
カウントダウン!
とうとうジェフのオフィシャルで阿部選手の移籍を認めたと発表されましたね。移籍はうれしいですが、去年に比べるとチョット地味な感じが…な事言っていると罰があたるかしら(^^ゞ
それにしてもフィーゴやベッカム等の移籍金はすごいですね。将来Jリーグのチームにも現役バリバリの外国人選手が移籍してくる日が来るのでしょうかねぇ?
赤毛のロビー 2007/01/12(Fri)22:39:37 編集
コメントありがとうございます!
藤沢雄二さん
これで後はクラブ間の交渉を経てレッズからの正式な獲得発表を待つだけとなりましたね。ここ数日中、もしかしたら今日にも正式発表!?
俺も左サイドのバックアッパーの補強は必要かと思いますが、クラブが阿部一本集中みたいなことを公言してますから、どうでしょうかねぇ・・・まだ間に合えば誰か獲得してほしいですよね。

赤毛のロビーさん
このままの調子でレッズが成長を続ければ、近い将来にでもそういった時代も来るかもしれませんね。そういった意味でも今年、そして来年もアジアで好成績を収めて、レッズの知名度を更に上げておく必要もあるでしょう。
あとは金銭でアラブの金満クラブとの争いですね(笑)
うえ URL 2007/01/13(Sat)07:24:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第36節 浦和3-0広島 得点/45分・松尾(浦)、56分・リンセン(浦)、86分・原口(浦) ・・・次の試合/J1リーグ第28節・後半分 浦和-川崎(埼玉スタジアム2002=11月22日19:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/22 Richardwhize]
[11/21 Billynum]
[11/21 うえ]
[11/21 つむじおさむ]
[11/18 うえ]
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]