浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
もう駄目だ。毎日毎日暑くて死にそうなのに、まだうちのJリーグ再開まで1週間あるしで、もう禁断症状が出て、本当に死にそうだ。暑くて狂い死ぬか、禁断症状で狂い死ぬか、どっちで狂い死ぬか、こりゃ競争だな。
だいたいだな、ライブビューイングでぼったくりチケットに大枚叩いたとはいえ、アメリカに行ってないし、Jリーグの遠征も無い以上、そう金は使わないから、それだけはマシと思っていたら、暇な分は居酒屋に飲みに行っちゃうし、昼間から行き着けの中華屋でビール三昧しまくるしで、別にレッズ以外にも趣味は幾つかあるんだけと、暑くて何かそれに動く気力も削がれているし、友達と遊びに行っても暑いから屋外もう無理で居酒屋や変な店に逃げ込むしで、つまりやはり何をどうやってもすぐ酒に逃げるから、結局余計に酒に金を浪費してるじゃないか!となる。
どうにかしろ!
これも全部プーチンのハゲと、構ってちゃん老害トランプと、マリノスの発煙筒事件にも黙りの野N村が悪いんだな。
結局リーグ戦再開から1週間切っても、うちのクラブワールドカップ後の目玉補強の話は、発生しない。
長倉や二田や吉田をほいほいレンタル放出しといて、出すだけ出してマトモに補強する気あんのかな?まさか小森補強とマツケン補充で終了じゃないと思いたいが、何かパンチの効いた外国人でも1人は補強しないと、また今季もなあなあでリーグ戦が過ぎて行く気がしてならない。
これ水面下で動いているのかもしれんけど、また動いていたのかもしれんけど、冷静になり考えると、良いですか?「補強」ですぞ?補強。先ず明らかに控えや穴埋めや保険目的ならば、それは単なる補充で、本当の意味での補強というのは、あくまで現レギュラーのポジションを前評判だけで頭から奪えるクラスの選手が、本当の補強となる。
対してレギュラークラスで考えたら未知数なのは、補強は補強でも、「補充以上・報告未満」な補強である。それ以外は補充。
CFは、長倉を出して小森を獲ったが、J1未知数でありクラブワールドカップでも未使用だった小森は、未だ補充以上・補強未満の域である。しかし小森は、一応はベルギーだけどヨーロッパから目を付けられた選手だから、「補強」になる希望は今のところ満々にある。
吉田を湘南に貸して水戸から来たマツケンは、完全なる補充なのは周知の通り。うちって時代は変わっても昔から本当に湘南と水戸と仲良しこよしだよな。
そこで考えたら、補強しようにも、クラブワールドカップ前から、補強ポイントって、うちの場合はCFと左SBしか無かったんだよな。
ほぼ9割形メンバーを固定している現状、ハッキリ言って、守備がメタメタな長沼や荻原の左SB以外、よっぽど大金叩いて外国人の現役代表クラスでも補強しなければ、繰り返すけれど左SB以外は、補充以上・補強未満になるのが、うちの場合は目に見えているのだから。更に言うと、それでまた今季ろくに使わないその選手を、来季に中途半端な時期にレンタル放出する羽目になる。
じゃあ左SBだけでも補強しろよって話だが、ぶっちゃけうちの強化部の力量で、長沼や荻原からポジションを一撃で奪える選手なんぞ、そう簡単には補強できないのが現実的。只でさえ左SBというポジションは、世界的に見ても適応する選手が一番枯渇しているんだから。一か八かよくわからんクラブから代理人を頼ってブラジル人を獲れば一か八か・・・なんてギャンブルは、三菱人事では一番許されないのだ。
あの過去の犬飼体制だったならば、ワールドカップ後には、外国人の代表クラスを、金かけて無理にでも獲りに行ったのに。これをクラブワールドカップに置き換えたら、アルパイクラスやニキフォロフクラスの代表クラスくらい、クラブワールドカップの出場御褒美資金で獲れるだろうに?
と、思うのは単純な考え方で、そのクラブワールドカップ資金って、うちに何時入金されるんだろう?事前に入金されとるのか、これからなのか、ここが絡んで来るのが現実だ。
だいたいだな、ライブビューイングでぼったくりチケットに大枚叩いたとはいえ、アメリカに行ってないし、Jリーグの遠征も無い以上、そう金は使わないから、それだけはマシと思っていたら、暇な分は居酒屋に飲みに行っちゃうし、昼間から行き着けの中華屋でビール三昧しまくるしで、別にレッズ以外にも趣味は幾つかあるんだけと、暑くて何かそれに動く気力も削がれているし、友達と遊びに行っても暑いから屋外もう無理で居酒屋や変な店に逃げ込むしで、つまりやはり何をどうやってもすぐ酒に逃げるから、結局余計に酒に金を浪費してるじゃないか!となる。
どうにかしろ!
これも全部プーチンのハゲと、構ってちゃん老害トランプと、マリノスの発煙筒事件にも黙りの野N村が悪いんだな。
結局リーグ戦再開から1週間切っても、うちのクラブワールドカップ後の目玉補強の話は、発生しない。
長倉や二田や吉田をほいほいレンタル放出しといて、出すだけ出してマトモに補強する気あんのかな?まさか小森補強とマツケン補充で終了じゃないと思いたいが、何かパンチの効いた外国人でも1人は補強しないと、また今季もなあなあでリーグ戦が過ぎて行く気がしてならない。
これ水面下で動いているのかもしれんけど、また動いていたのかもしれんけど、冷静になり考えると、良いですか?「補強」ですぞ?補強。先ず明らかに控えや穴埋めや保険目的ならば、それは単なる補充で、本当の意味での補強というのは、あくまで現レギュラーのポジションを前評判だけで頭から奪えるクラスの選手が、本当の補強となる。
対してレギュラークラスで考えたら未知数なのは、補強は補強でも、「補充以上・報告未満」な補強である。それ以外は補充。
CFは、長倉を出して小森を獲ったが、J1未知数でありクラブワールドカップでも未使用だった小森は、未だ補充以上・補強未満の域である。しかし小森は、一応はベルギーだけどヨーロッパから目を付けられた選手だから、「補強」になる希望は今のところ満々にある。
吉田を湘南に貸して水戸から来たマツケンは、完全なる補充なのは周知の通り。うちって時代は変わっても昔から本当に湘南と水戸と仲良しこよしだよな。
そこで考えたら、補強しようにも、クラブワールドカップ前から、補強ポイントって、うちの場合はCFと左SBしか無かったんだよな。
ほぼ9割形メンバーを固定している現状、ハッキリ言って、守備がメタメタな長沼や荻原の左SB以外、よっぽど大金叩いて外国人の現役代表クラスでも補強しなければ、繰り返すけれど左SB以外は、補充以上・補強未満になるのが、うちの場合は目に見えているのだから。更に言うと、それでまた今季ろくに使わないその選手を、来季に中途半端な時期にレンタル放出する羽目になる。
じゃあ左SBだけでも補強しろよって話だが、ぶっちゃけうちの強化部の力量で、長沼や荻原からポジションを一撃で奪える選手なんぞ、そう簡単には補強できないのが現実的。只でさえ左SBというポジションは、世界的に見ても適応する選手が一番枯渇しているんだから。一か八かよくわからんクラブから代理人を頼ってブラジル人を獲れば一か八か・・・なんてギャンブルは、三菱人事では一番許されないのだ。
あの過去の犬飼体制だったならば、ワールドカップ後には、外国人の代表クラスを、金かけて無理にでも獲りに行ったのに。これをクラブワールドカップに置き換えたら、アルパイクラスやニキフォロフクラスの代表クラスくらい、クラブワールドカップの出場御褒美資金で獲れるだろうに?
と、思うのは単純な考え方で、そのクラブワールドカップ資金って、うちに何時入金されるんだろう?事前に入金されとるのか、これからなのか、ここが絡んで来るのが現実だ。
ゲンナマが手元に無かったら、古い体質の人間は、信用取引だけで数ヵ月後に入金されるかどうかわからない大金をアテにして、危ない先行投資なんてしないのである。
・・・で、そのゲンナマが実際に入金されると、今度は貯蓄に回す。投資の夢なんざ、酔っ払った時にありもしない、やりもしない事をほざいていただけの如く。
なんじゃこりゃ、つまりこれ、何時まで経っても、夢のある補強なんざ発生しないじゃないか!
そう、発生しないのである。
夢を見るのは、やめましょう。
現実だけを見ましょう。
こうして嫌味みたいな記事を書いたら、明日辺りいきなりすげー外国人と交渉中!とか、モーの時みたいに、いきなりステルス補強キター!とか、現役日本代表キター!とか、絶対あるかもしれないから、あえてこう書いたの。
きっと明日辺り、ヨーロッパ5大リーグでレギュラーの現役なんちゃら国代表のなんちゃらヴィッチとかなんちゃらニコフとかなんちゃらセンとか、名前出て来るだろ(出て来る訳ねーだろ!)
1週間後、リーグ戦再開、みなさんまた頑張って行きましょう。
・・・で、そのゲンナマが実際に入金されると、今度は貯蓄に回す。投資の夢なんざ、酔っ払った時にありもしない、やりもしない事をほざいていただけの如く。
なんじゃこりゃ、つまりこれ、何時まで経っても、夢のある補強なんざ発生しないじゃないか!
そう、発生しないのである。
夢を見るのは、やめましょう。
現実だけを見ましょう。
こうして嫌味みたいな記事を書いたら、明日辺りいきなりすげー外国人と交渉中!とか、モーの時みたいに、いきなりステルス補強キター!とか、現役日本代表キター!とか、絶対あるかもしれないから、あえてこう書いたの。
きっと明日辺り、ヨーロッパ5大リーグでレギュラーの現役なんちゃら国代表のなんちゃらヴィッチとかなんちゃらニコフとかなんちゃらセンとか、名前出て来るだろ(出て来る訳ねーだろ!)
1週間後、リーグ戦再開、みなさんまた頑張って行きましょう。
PR
この記事にコメントする
コメントありがとうございます
わにさん
こんばんはです。
横浜くんは、元うちの某強化責任者がズッコケ大賞しているとはいえ、補強しないと大変な事になるので(もう駄目かもしれませんが)・・・草刈り場になっている某クラブもありますけれど・・・。
うちは頑張っているというより、何かやる気あるんだか無いんだかって感じで・・・。
こんばんはです。
横浜くんは、元うちの某強化責任者がズッコケ大賞しているとはいえ、補強しないと大変な事になるので(もう駄目かもしれませんが)・・・草刈り場になっている某クラブもありますけれど・・・。
うちは頑張っているというより、何かやる気あるんだか無いんだかって感じで・・・。
ようこそ!!
☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。
ツイッター↓
@gyakusyuu からのツイート
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[10/06 포천교정치과]
[10/06 haartransplantation göttingen]
[10/06 durham university jobs vacancies]
[10/06 성인사이트]
[10/06 Koreanische Lebensmittel]
最新トラックバック
最新記事
(10/04)
(09/27)
(09/23)
(09/21)
(09/14)
カテゴリー
リンク
【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
アーカイブ(最新5ケ月分)
ブログ内検索