忍者ブログ
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
2016年 J1リーグ 2ndステージ 第3節
ベガルタ仙台0-1浦和レッズ
~ユアテックスタジアム仙台

・・・おかしいな、いつも土曜や休日に試合するから勝てないのだと、しかも自分が行くから勝てないんだと、そう無理にでも言い訳気味に思っていたはずが、それが水曜でも、自分が行かなくても・・・だいたい仙台のチーム状態と順位を考えたら・・・それなのに、どうなっとるんじゃ仙台という地は!?そこまでして意地でもサッカーの神様はレッズを仙台で勝たせたくないのか???とイライラしていたら、なんとロスタイムにエースが決めてくれたじゃないか!土壇場!!さすがエース!!!柏木も含めて良くやった!!!!偉い!!!!!天晴れ!!!!!!大統領!!!!!!!あと、えっと(もうこの辺で良いか)
あーそうか、やっぱレッズが仙台で試合をする時は、平日水曜開催で自分が行かない方が良いって事だな。・・・なんじゃそりゃ。

2016年のM野H郎
M野H郎 「いや~、ロスタイム決勝ゴールって、本当に良いものですね」







何時以来の登場かと思われるM野H郎を、画像フォルダから探し出すのに四苦八苦したぞ。

まあそれは良いとして、ただ冷静に考えると・・・現実に戻るとだな、これ結果的に勝ったから良かったしロスタイム決勝ゴールだから大歓喜大爆発しているけど、仮に0-0のまま終わっていたら、評価は大荒れになっていたのは間違いないよな。そうでなくても試合内容そのものは叩かれても仕方がないレベルだったのだから。つまり今回は前半から”ミシャサッカー”だけやっていて、パス回しだけで全くゴールの匂いがしなかったのは否めない事実だ。
これ単に選手が慎重に入り過ぎたって事ならば仕方がない面があるんだけど、ところがところが、前節で選手がミシャサッカーやらずに、それでミシャが機嫌を損ねて試合後の監督コメントで(勝ったにもかかわらず)ブータレていた事に関係するのか?それで選手も今回は下手な事を出来ないから、仕方なく”ふて腐れ監督”の指示通り再びミシャサッカーに戻したら・・・って事だと、何か本末転倒というか滑稽というか、もうミシャサッカーは通用しないのをわかったからこそ、選手は独自性を持ったサッカーで柏戦の勝利をもぎ取ったのに、それを再び監督がミシャサッカーで押さえ付けてしまったら、そりゃあ前半のような事になるのは必然だ。そこは選手もサポーターも良くわかっていても、肝心の監督がそれをわかっていない、わかってくれない、わかろうとも思わない・・・。

実際どうなんだろう。そもそもレッズ監督就任当初からしばらくのミシャは、しつこいほど選手に「インテリジェンスを求める」なんて言っていた。でも選手にインテリジェンスを求めるという事は、ある程度は独自性を持ったプレーを許すって事でもあるはず。ところが最近のミシャは”インテリジェンス”という言葉をサッパリ使わなくなった。つまり選手を執拗に戦術に縛っておきながら、一方で独自性を求めるという大きな矛盾点を、ミシャがようやく気付いたのだろうか。

ただ戦術ありきのサッカーで戦術通りにプレーせずに勝利した事は、野球で言えば”サイン無視”に当たる重大な命令違反なのかもしれない。かつて巨人で某選手がサインを見逃したか無視したかしてフルスイングして決勝ホームラン!ところがその選手は翌日の試合からサイン無視が原因らしくスタメンを外されて一大議論になった例があった。
その点で言えばミシャのブータレる気持ちは監督としてわからないでもないが・・・でも実際監督の指向するサッカーで勝ないで、選手が独自に動いて勝てたとなると、世間的にはブータレている方がアホに見えるってのも事実は事実だし。

それはそうと、今回は武藤には古巣相手に期待していたんだけど、でも今回もノーゴールか。しかも72分に下げられてしまったし。9番を付けて毎試合スタメンでありながら、さすがにこれだけゴールから遠ざかっていると不味いのでは?
それに最近ベンチには入れてもらえるようになったけど、それでも使われない高木とか・・・その割にレギュラーで使われ続ける宇賀神はボロクソ状態だし・・・

ありゃあ・・・勝ったのに、何か暗い記事だな。繰り返すけど、勝ったのに。まあそれだけ、内容は散々だったという事だ。それをロスタイムに神が舞い降りてくれたのだ。
で、内容より結果。結果オーライとすれば問題は無いんだけどね(いや問題はあるけど)。

さあ日曜のダービーは、問題無く勝ってくれよ!

------
J1リーグ2ndステージ第3節 仙台0-1浦和
得点/90+2分・興梠(浦)
主審=山本雄大
観衆:14,056人

PR
2016年 J1リーグ 2ndステージ 第2節
浦和レッズ2-0柏レイソル
~埼玉スタジアム2002

阿部ヒーローインタビューあんなスマートなフリーキックは、久しぶりであった。それを決めた選手も久しぶりであった。その阿部の右足は衰えていなかった。いや、そんな事を言っては失礼か。それに先立って、阿部は豪快かつ正確なミドルシュートを放っていたし、これは敵キーパーの好セーブに阻まれたが、考えたらこのミドルシュートこそ、後に続く直接フリーキック炸裂の序曲だったのかもしれない。

阿部が直接フリーキックを決めたのって、果たして何時以来になるのだろう?千葉時代からアベッカムと呼ばれて、その右足で幾度ものフリーキックを決めていたし、もちろんレッズに移籍後だって決めている。右足でのフリーキックは現ガンバの遠藤が注目されがちだけど、遠藤の前は阿部の右足こそが注目されていた時代があった。その阿部はここ数年、明らかに”劣化”したとも言われていた。確かにそれは否定できない。ピークを大幅に過ぎて、もはや大ベテラン中の大ベテラン。それは仕方がない事なのだ。・・・でも、素晴らしい直接フリーキックを決める力は、未だ衰えていなかったのだ。普段の右は基本的に槙野が蹴っていたから、それに遠慮していただけ。そう、阿部は爪を隠していただけだったという事だろう。
そういえば何時の試合だったかは忘れたが、去年の試合だったかな、阿部が直接フリーキックを蹴って、惜しくも敵キーパーの好セーブに阻まれた試合もあったね。うん、やっぱの右は阿部が蹴るべきなのだろうさ。槙野には長距離砲的な場合のみ蹴らせて、中距離のフリーキックは、やはり名手と呼ばれた、いや呼ばれる選手が蹴った方が良いよ。

それにしても、チャンスは多かったけど、やたら決定的チャンスを外しまくっていた試合だった。興梠もそうだし、武藤も、関根も、そして一番凄い外し方は、何と言っても李である。カウンターから素早く繋いで興梠からドフリー目の前のゴールマウスに蹴り込むだけのボールを・・・まあ敵キーパーの”被せ”が素早かったってのもあったんだろうけど、でもあれはFWであり元日本代表ならば決めてほしいレベルだった。
ところがこれも、後半の追加点に続く序曲だったというのか。決定的なシュートを外した選手は、後に名誉挽回とばかりにゴールを陥れる。その李は、決めた太股ボレーループの方が、前半の大外しシュートより遙かに難しいじゃないか。まあ何か”まぐれ”っぽい気もするけど(笑)

16.7.9文化シヤッター降臨レッズの方がゴールだけは一方的だったけど、試合全体を通すとレッズと柏は互角だったようにも感じた内容。自分達の時間帯は同じくらいに作っていたし、それに比例してチャンスもお互いに同じくらい作っていた。
ただ柏のシュートはバーやポストを弾いたものが多く、レッズはオフサイドに助けられたノーゴール判定もあった。もちろんレッズも興梠の幻のオフサイドゴールもあったし(あれ本当にオフサイド?)。こういうのを観ても、今回の内容は、ゴール以外はほぼ互角の戦いを演じていたと思う。それも高いレベルで。
後はキーパーの差があったのも事実で、やはり西川のスーパーセーブはレベルが違った。だからこその久々の文化シヤッター降臨であった。これも本当に久しぶりだ・・・。

16.7.9ホーム柏戦・勝利このように今回見所が沢山あって、ひじょうに楽しめる試合内容であった訳だが、惜しかったのは興梠の5シーズン連続二桁得点記録達成が次節以降に持ち越しというところか。いやでも今回それを達成してしまったら、阿部のフリーキック炸裂の注目度が半減してしまったかもしれないから、それを考えると持ち越しもOKだった?でもホームで達成してほしい面を考えると・・・次節はアウェーなんだよね。まあこれは贅沢な悩みか。

それなのに、これで良いのか?観客数は。今回も柏サポが大量に来てくれなかったら、もっと酷い数に落ち着いていただろうし、天候がどうこう言う割にはキックオフ2時間前から雨はほとんど止んでいたし。この辺はどうにかしないとイカンぜよ。

最後に。数日前に橋本の神戸へのレンタル移籍が発表されてしまったけれど、これも古巣との対戦の直前に発表というのは偶然なのか運命なのか、はたまたクラブの配慮だったのか(何の配慮?)。何れにしても橋本は、柏の黄金期を支えた選手でありながらレッズが引き抜き、ところがいざ獲得したら、それに見合う使い方をしなかった(あえて”しなかった”と表現させてもらう)。余りに粗末で失礼な扱い方があったと個人的には思う。言葉は悪いが、飼い殺しだった。
プロだからそんな言い方はおかしいと思う人も居るのは承知しているが、それでもあえて言わせてもらった。だって、それだけの実力と経験がある選手だったのだから。だから橋本よ、移籍先で大活躍をして、1年半変なサッカーで振り回したミシャを見返してやれ!

------
J1リーグ2ndステージ第2節 浦和2-0柏
得点/32分・阿部(浦)、50分・李(浦)
主審=村上伸次
観衆:27,875人


2016年 J1リーグ 2ndステージ 第1節
アビスパ福岡1-2浦和レッズ
~レベルファイブスタジアム

16.7.2アウェー福岡戦勝利 試合後のレベスタ
後半ロスタイム4分の敵のコーナーキック時に、未だかつて何が起こったのかを把握していないんだけど・・・。
こっちのゴール裏からだと真反対側だし、爆心地の真後ろだったから大量のクネクネ旗+ゲバラ大旗ブンブン状態で視界を遮られていたし、つまり敵がコーナーを蹴った直後にクネクネ旗が視界を遮る。瞬間福岡サポから一瞬だけ歓声が上がる。ゴール前で敵味方両選手が固まっている。「ゲッ、やられた!?」いや、それにしては福岡サポも妙な静けさだし、だいいち福岡の選手は誰も喜んでいない。それどころか、何故か福岡側にレッドカードが提示された。しかもレッドを喰らった福岡の選手は、なんと水輝。
・・・一体全体、何が起きたんだ?訳わからん。

だいたい本来ならば敵のコーナーキックを跳ね返した瞬間に試合終了の笛で大歓喜!の予定が、訳がわからん事になっている間に、何時の間にか試合が終了していて、ロクな歓声すら上がらなかったという・・・。

それはそれとして、セカンドステージ開幕戦から、何ともかんとも凄い試合をやってくれたものだ。それを時系列順に追って行く。

先ず槙野の一発レッドなんだけど、あれを贔屓目に見てしまうと、前半20分から選手を退場させるのもどうかという問題になる。しかし明らかな得点気機会阻止と判断されてしまうと、こちらとしては何も言えなくなってしまう。でもそれが身体を当てて倒したからレッドで、足で倒したならばイエローだったとかいう話も出ているが、倒した事に変わりがないのだから、身体か足かを分別する必要はあるのだろうか?だいたいそれ以前に、ボールが変な形で福岡側に渡ってしまった事が不運だったとも言えるけどさ。
まあそれはそれとして、今回の池なんちゃらとかいう名前を良く聞かない主審、まだJ1慣れしていないのかどうかという話にもなってしまうのだが、その後にも度々発生した変テコ糞ジャッジを考えると、このレッドが正しかったかどうかの判断も自ずと・・・。

ところが、これで闘志に火が点いたのはレッズの方で、数的不利をお構い無しにアホみたいに攻める攻める。尤も個人的に「どうせ早い時間帯に1人少なくなっちまったんだから、もう好きにやれ」だったから、そこは許される範疇だったんだけれど、それにしても前半終わってのボールポゼッション率は福岡29%に対して、レッズは何と71%。これは前半20分に1人退場しているチームの数値ではない。どんなサッカーやってんだよ。

しかし、過去あれだけやって入らなかったセットプレーが、皮肉にも数的不利な状態で成功してしまうというのもどうなんだろう。
その原因は、やはりヘッドが効く那須大明神なのだが、柏木のキックの癖を見極めた上での受けというから、やはりセットプレーって、キッカーと受け手がマッチしないと成功しないものなのだろう。

そして前半で追い付いた事で、精神的に「後半も行ける」という気持ちが産まれた。実際に前半の勢いそのままアホみたいに攻め続けた上でのエース興梠の逆転弾だった。
ちなみに後半キックオフに合わせて『♪歌え浦和の男なら』をやったが、実際あれやった試合って勝率が悪かったんだけど、今回は大成功という事で、良かった良かった。

逆転した時点で、引き続きアホみたいに攻め続けたらどうしようと心配したが、幸い(?)そこから大攻勢に出て来た福岡に押し込まれまくったせいで、レッズは自然にカウンター狙いな形になった。これでレッズが望まなくても、守るならば守るという守備の鉄則な形になり、守りの意識が芽生えて敵のゴールを許さなかったという訳だ。青木と橋本を投入したのも、ミシャにシンプルな守備固め意識が芽生えた証拠だ。ただまあ個人的に、猛攻喰らってる時点で、縦に速い高木を入れてみるのも面白かったけど。あ、これは冗談ね。
ちなみにロスタイムに入って最後の最後で敵にコーナーキックを与えてしまった時、サッカーの神様に「これを凌いでレッズを勝たしてくれたら、今夜飲む美酒を10杯から9杯に我慢するから・・・!」と何とか祈っていたが、1杯くらいでは意味が無かったな。

そんでもって、話はこの記事の冒頭に繋がるのであったとさ。めでたしめでたし。
数的不利で逆転した事が奇跡なのだから、もう他にケチ付ける部分は無し。結果オーライ。

天神屋台でザ・美酒キター。
天神屋台1軒目 天神屋台2軒目  
この糞暑い中で冷房が無い屋台もどうかと思うが、団扇片手に他の客とも話が盛り上がり、焼酎をガブガブ煽りつつ喰いまくりの屋台ハシゴで、最後の締めのラーメンで、お腹がパンパンになった挙げ句、そのままカラオケ行って夜を明かし、始発の贅沢新幹線で帰って来たのであった。果たして来年は福岡へ行けるのだろうか・・・。
博多ラーメン
ちなみに行きは、今回は仕事の関係上、高速バスオンリーは無理だった為、大阪まで高速バスで、そこから贅沢新幹線という実に面倒臭いプランであった。
何故にこんなややこしいプランかというと、これで時間にして3時間以上短縮できるのと、1,300円が浮くのであった。金の方は、実にみみっちい話だが・・・。
おかげで高速バスの中でも、そして昨夜もたいして睡眠とっていないものだから疲労が・・・とりあえず、このブログ書いたら、夕方まで寝よう。

------
J1リーグ2ndステージ第1節 福岡1-2浦和
得点/23分・ウェリントンPK(福)、43分・那須(浦)、64分・興梠(浦)
主審=池内明彦
観衆:18,509人


2016年 J1リーグ 1stステージ 第17節
浦和レッズ3-1ヴィッセル神戸
~埼玉スタジアム2002

16.6.25ホーム神戸戦勝利これでまたおかしな試合でもしたらどうしようかと心配は心配だったんだけど、ぶっちゃけ神戸の覇気の無さと軽い守備にも助けられて、ホームに帰って来て僅か4日間で勝ち点6を積み上げる事が出来た。つまり連勝でファーストステージを締め括る事が出来た。本当に本当に良かった良かった。

そうだよ、しっかり勝てば文句は言わないのさ。あ、いやちょっと文句を言わせてもらうと、神戸の守備を軽いとか相手のチームをどうこう言っている前に、レッズも立ち上がりの守備が最悪で、あわや渡邉千真に開始早々の失点を喰らうところだった。西川のスーパーセーブで何とか防いだものの、仮にあれを決められていたら、もしかしたら、その後の展開は違っていたものになっていたかもしれない。それだけ今のレッズは、失点時間や展開によって、選手も、そして監督のメンタルが大きく乱れるチームであるから。
だいたい、どうしてああいう形に持ち込まれてしまうのか。DFラインは槙野の出場停止で左ストッパーは橋本と予想されていたが、ところがそこに(個人的には絶対にやってほしくない)禁断の森脇。真ん中に久々の那須大明神。右ストッパーに(個人的にはあんまりやってほしくない)遠藤であった。森脇の左は、以前のボロクソ状態から比べたら、場数を踏んだおかげか今回は滅茶苦茶悪い訳ではなかったにしろ、やはり動きも連携もチグハグさは否めなかった。それがさっそく立ち上がりのあわや失点シーンを招いたのかどうかはわからないが、遠藤も本当に渡邉千真に倒されていたのか、何れにしても恐ろしいシーンであった。いやこの場面だけではなく、レアンドロに決められたシーンも、実にエリア内で守備がバタついていた訳で、とにかく深い位置までボールを回されると、いつもに輪を掛けて落ち着きが無くなってしまう。ここもミシャレッズでは一生治らない部分だから諦めてはいるけれど・・・。

それを除けば後はOK、という訳ではなかったにしろ、3連敗の後での奇跡的大逆転劇を経て、今回はそれらの試合に比べたら、ようやく落ち着いた試合内容だったのではなかろうか。もちろん繰り返すが、神戸の覇気の無さと軽い守備にも助けられてというのが前提であるけれど。
セットプレーも遠藤の惜しいヘッドがあったし、やはりセットプレーで那須大明神が居ると、それだけで大きな期待をしてしまう。後は柏木のキックの微調整か、はたまたエリア内の選手の微調整か・・・。

興梠ヒーローインタビューついに五輪のオーバーエージ行きが内定してしまった人・・・ゴールの形は2得点ともドフリー押し込みだったものの、やはりエースは、ある意味でフィニッシャー的なゴールパターンが良く似合うのだ。それ以外の決定的なシーンでも外す外すで、でもそこでシュートに持ち込めるのがエースの証。それだけにハットトリックならずで惜しかったな。
それに本来フィニッシャータイプの李が2アシストという、本来あべこべの形だったのが面白かった。李は調子が上がって来ると、こういった目の覚めた活躍をしてくれるのだが、これがどれだけ続いてくれるかなんだよな。というか、それなのにどうしてハーフタイムでズラタンと交代になってしまったのか?・・・怪我???

梅崎ヒーローインタビュー子供が産まれて今季初ゴールの人・・・昨シーズンキャリアハイのゴール数をマークしたのに、今季は一転してノーゴールだった梅崎は、PKとはいえ今季ようやく初ゴール。これで何かホッとした。
ただPKキッカーは赤ん坊が産まれた事による、チームメイトからのご祝儀の意味もあったのかな。まあ温情PKは大反対派の自分だから、こういうところで野暮な事を考えてしまうのだが、んー、まあ素直にPK成功を喜べよ自分、と言い聞かせる事にする。

それにしても土曜のナイトゲームで3万人に届かないとは、やはりファーストステージ優勝消滅後の影響は大きかった。それにもう少し神戸サポが来てくれていたら(何故か相手チーム頼み)。
あ、ファーストステージといえば、川崎は結局ステージ優勝も逃したか。いやミシャレッズも”ここ一番の試合に弱い”とか”シルバーコレクター”とか散々言われているけれど、川崎も本当に優勝に後一歩届かないチームなんだよな。運にもツキにも見放されている。そうさ他人事とは思えない。本当に親近感を覚えるチームは、今のレッズにとっては川崎であろうよ。まあ川崎ドンマイ(まあ3位が2位チームを励ますのもどうかとは思うが)。

さてファーストステージが終了したので、来週はセカンドステージ心機一転モードと行こうじゃないか。セカンドステージ初っ端から遠距離アウェーの福岡というのも何だけど、個人的に今年は鳥栖にも大阪にも広島にも行けなかった分、福岡は行けるから、思う存分長距離アウェーを満喫して来ようと思う。

勝ってからカツ丼再びおまけ
今宵、勝ってからカツ丼が再び・・・胃腸は懲りていなかった。この部分だけ見られたら、前回の記事と間違えられそうだな。

どうしても東川口西友のタイムセールにドンピシャしてしまうのさ。しかもカツ丼は残り1個。残り物には福があるから、買ってあげなくては損であるよ。

ってか今夜も半額なのに寿司パックが大量に余っていたな。武藤よ、スーパーの寿司担当が売上減で泣いているぞ。そろそろゴールを決めてあげないとな。

------
J1リーグ1stステージ第17節 浦和3-1神戸
得点/34分・興梠(浦)、45+1分・興梠(浦)、48分・レアンドロ(神)、85分・梅崎PK(浦)
主審=西村雄一
観衆:29,462人


2016年 J1リーグ 1stステージ 第13節
浦和レッズ3-2FC東京
~埼玉スタジアム2002

16.6.22ホームF東京戦勝利世間的には、負けた方の監督がサヨナラになるかもしれないと噂された懐妊、もとい解任ダービー。世間が一番喜んで注目する類のエンタメ性タップリの試合だ。その解任タービーの期待を裏切らない時系列の内容と結果が待っていたのであった。

さて前半も早い内から、もはやわざとギャグでやっているのかとも受け取れるお得意のパスミスプレゼントボールで先制を許し、続いてゴール前でしっかり守る気あるのかさえ疑わしい糞守備で追加点を許すという、これは解任ダービーに相応しい悲壮的な内容である。
ところが後半、前半の内に2点もリードして守りに入っているのに、その2点差を僅か12分でひっくり返されるという、もう惨劇極まりない守備の大崩壊が発生という悪夢の内容になったチームもあった。この見事な崩壊っぷりもまた解任ダービーに相応しいズッコケ内容である。
以上が前半と後半それぞれ、互いのチームが実に解任ダービーに相応しい、本当にエンタメ性タップリの試合を展開してくれた内容である。
但しこの試合を客観的に見ていた人は、後半に大逆転された方のチームの監督は、願わくば2-2のママ、お互いに傷を舐め合って終わるような試合にしたかったに違いない。だってその方が両方の監督が・・・自粛。

16.6.22ホームF東京戦勝利2さてレッズは大逆転で勝利した。今回は勝った。奇跡的にも。これはこれで大変嬉しいのだが、現実的には単にミシャの首の皮が1枚だけ繋がったに過ぎない。それだけ過去の試合の低評価と厳しい世論から信用と信頼を取り戻すには、今回だけの勝利では程遠いのは明かだろう。
リーグ戦6試合勝てていなかった訳だし、特に間近の3試合で3連敗だった訳だから、この試合に勝ったからと言って、やっぱりこのサッカーとこの監督が良いなんて掌を返しているようではお笑いなのである。ミシャに対しては引き続き厳しい眼で見続けようと自分は思っている。

ちなみに今回の同点や逆転に繋がる内容は「滅茶苦茶」であった。選手のポジションも何もあったものではなく、とにかく1点でも多く返そうと死に物狂いで前へ中への繰り返し。ミシャサッカーで年中見られる”諸刃の剣”のサッカーである。でもロングボールもバンバン上げていたしパワープレー的な部分もありで、これは一見すれば少しミシャも少し変わったかな?と思わせる内容であったが、それはそれは大きな勘違いで、このサッカー内容は過去を振り返ると、リードされた展開ではミシャサッカーでは決して珍しくない、後ろを気にしないで前へ中へのサッカーに他ならなかったのだ。
これで”運が悪い”と敵のカウンターの餌食になって失点する。今回後半死に物狂いに前掛かりになって攻めている時に失点しなかったのは、ハッキリ言って”運が良かった”だけに他ならない。
・・・と厳しく評価しておかないと、また調子に乗りだしてしまうだろうから、あえて厳しい事を書いておく。それに勝った時は「勝利に相応しい内容」とか言って、負けた時は敵のサッカーをボロクソ叩いたり「運が無かった」で片付ける某人である。それでは余りにズルイ。”運が無かった”の対義語は”運が良かった”である。だから平等かつ公平に、今回は「運良く勝った」という事にしておくべきである。

遠藤のミスについて書きたい。このブログで何度も指摘していた遠藤のミスが、試合を増す事に致命的になって行くのが残念でたまらない。やはりミシャは選手のミスを咎めないからだろうか、それとも意外と遠藤はミシャサッカーに合っていない故の戸惑いのミス増加という事も考えられる。合っていないとなると完全にアウトなので、これが”慣れていない”レベルに留まってくれる事を願うばかりである。だいいちミシャサッカーに合っていないのであれば、その理由で全く使われないイリッチや橋本など、それに該当する選手は、ならばどうして”合っていない”のに遠藤だけ優遇されるのだ?と不満を積もらせるだろう。そうならない為に、遠藤は本当に今のミス連発をゼロレベルに無くさないと不味いと思う。尤もミシャサッカーが続く場合は、遠藤に限らず全ての選手のミスは絶対に減らないのではあるが・・・。

さあ今回は勝利に浮かれてはいけない。余韻は楽しむがそれも金曜日まで。大事なのは、当然これからの試合の勝利の積み重ねである。先ずは神戸戦、なあ、ミシャよ。

西友のロースカツ重・半額おまけ

試合前に買って喰うべきは「カツ丼」。それを試合後の西友のタイムセールで買うという、いくら半額とはいえ、明らかにサポーターとして買い方がおかしい・・・。

フッ、これを肴に、これからザ・美酒なのさ。勝った後にカツ丼イエーイ。・・・こんな夜中に、胃がもたれそう。




------
J1リーグ1stステージ第13節 浦和3-2F東京
得点/13分・ムリキ(F東)、31分・橋本(F東)、66分・槙野(浦)、72分・槙野(浦)、78分・李(浦)
主審=飯田淳平
観衆:24,369人



2016年 J1リーグ 1stステージ 第16節
サンフレッチェ広島4-2浦和レッズ
~エディオンスタジアム広島

実は何とか仕事の遣り繰りして会社を抜け出して東京12:50発の贅沢新幹線に飛び乗る計画を水面下で立てていたのだったが、ああ無情にも午前中に”夕方に仕事が発生”という悪夢が判明し、結局広島に行けないのであった。まあこれで広島行ってたら、怒りマックスでどうなっていたかわからないけど。現地組の皆様大変お疲れ様です。

でも凄いじゃん。攻撃サッカーのくせにリーグ戦4試合無得点ロードだったチームが、難敵広島相手に2点も取ったじゃん。凄い凄い。まあ広島に4点も取られたけど。

さあさあ本当に凄い事になって来たぞ。どうすんだミシャ?これで世論は完全に「解任しろ」「辞任してくれ」旋風になってしまった。まあ当然と言えば当然で、この期に及んでミシャを擁護する方がおかしいレベルではある。

ここで自分の考えを改めてハッキリ言っておこう。何度も言うけど既にミシャ3シーズン目でリーグ優勝を逃した時点で見切りを付けた自分としては、今更「解任しろ」「辞任してくれ」は、無い。ハッキリ言うが、無い。絶対に、無い。
では擁護派か?いやそれも絶対に有り得ない。だって3シーズン目で見切りを付けているのだから。
じゃあ何なんだ!?と怒られそうだが、自分としては・・・もうどっちでもいいやぁ(半分なげやり)。4シーズンも5シーズンもダランダランやっていてこれなんだから、またたまに調子良くなってどこかで勝ち出すでしょうよ。だからどうせなら今シーズン終わりまで調子が上行ったり下行ったりしながら、最後行き着くところまで行ってからでも良いしさ。ただ危険なのは、これで変に高い順位に終わると、また勘違いが続出して”続投”とかになるパターンも孕んではいるけど。
まあ逆に今すぐ解任でも辞任でも失踪でも何でも良いけどさ。どっちでもいいや。ようするに、ここまで好き勝手やって来た監督なんだから、もう勝手にすれば?って感じ。ハイハイ。あー、カラオケでジュリー歌いたくなって来たな。♪やっぱりお前は出て行くんだな、なんて事になったりして。まあ悪い事ばかりじゃないさ。想い出はかき集めておこう。幸せになれよ。最後はカッコつけさせてあげても良いからさ。ただし、戻る気になっても戻って来ないでくれ、絶対。・・・え?何の話?

・・・。

ひとつ現実的な事を言うと、この上に山道強化部長というのが存在している訳だが、ミシャと山道氏は一心同体であり、そしてある意味で山道氏はミシャの傀儡みたいなものでもある訳だが、この責任者2人はまったく同罪だから、解任だろうが辞任だろうが、消えるなら絶対にセットでお願い申し上げます。
あ・・・でもミシャが去るとマダムから大人気の某イケメンコーチまで去ってしまうのか。これはマダムサポの減少に繋がるな。ここは熟女好きな自分としてもスタジアムに行く楽しみが減ってひじょうに困るから、どうせなら某コーチが監督昇格って事でどお?S級ライセンスあるのかは知らんけど。

なんか多方面から怒られそうな記事になって来たな。いやこんな話でもしないと卓袱台ひっくり返しの星一徹になりそうで、だいいちこうやってキーボードを打っている間も、目の前のディスプレイをぶち破りたくて仕方がないんだから。

試合の話を全くしないのもどうかと思うからやろうと思うけど、まあやっと点を取ったし一度は逆転したのは評価するよ当然。問題は・・・やめよう、本当に星一徹になりそうだから。ようするにいつものパターンだから、同じ事を書いても容量と時間の無駄だし。
必殺の3枚替えとかまたやってくれて、もう半分はお祭り状態だね。そこは怒りより自分本音を言えば嬉しくて笑ってしまいましたよ。だってまた面白い”3枚替え”が見られたのですから。こんなのミシャレッズを見続けていなければ有り付けないものだし。凄い采配の歴史の証人になれるのがミシャ体制下のレッズサポーターなのである。

真面目な話を言ってしまうと、柏木だけは今回は使ってほしくなかった。脚を痛めてからの練習はまともに強いボールを蹴っていなかったというではないか。そのような状態の選手をベンチに入れるか?ぶっつけ本番で使って良いのか?・・・まあミシャなら平気でやるんだけどさ。その柏木がボケ~として佐藤寿人に花を持たせているんだからもう・・・まあ柏木の他にも、自分がファール貰えずにボールを外出して、そのコーナーから塩谷をドフリーにしてボレー蹴り込まれる槙野とかも居るんだけどさ。いいなぁ、セットプレーから決められるチーム。そりゃ選手をドフリーにすれば決められるんだけど。

しかし大変な事をしてくれたよ。これでファーストステージ優勝消滅な訳でしょ?どうすんの、残り2試合も残っているホームゲームを。確実に集客ガタ落ちでしょ。こういう運営面をも考えてサッカーしてくれているのかなぁ?
そんなの関係なく自分達のサッカーをやっていれば話は済むという話ではないんだよね。どうしてホームで客が増えないかといえば、こんな事を繰り返しているからに他ならないという事さ。
さて水曜はどれだけ客が入る事やら・・・。

------
J1リーグ1stステージ第16節 広島4-2浦和
得点/6分・柴崎(広)、26分・関根(浦)、40分・宇賀神(浦)、64分・塩谷(広)、69分・塩谷(広)、83分・佐藤(広)
主審=松尾 一
観衆:24,656人

ようこそ!!
試合終了/J1リーグ第38節 浦和0-0新潟 ・・・次の試合/J1リーグ第1節 神戸-浦和(ノエビアスタジアム神戸=2月15日14:00キックオフ)


★みんなのなんでも掲示板★
掲示板利用規約

☆インフォメーション
■5/17=「たのしいラボ」さんと相互リンクしました。■11/21=「誰も教えてくれないサッカー観戦を100倍楽しむ方法!」さんと相互リンクしました。■7/29=「サッカーの技法をすべての人に」さんと相互リンクしました。■10/1=忍者ブログは先月末をもってトラックバック機能が廃止になりました。これまでTBを送信していただいた皆様ありがとうございました。

ツイッター↓
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
リンク

にほんブログ村 サッカーブログへ



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
リンク

【相互リンク大歓迎受付中!!】
プロフィール
HN:
うえ
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県富士見市在住

レッズと酒に生きる。
スタジアムではゴール裏住人であります。
ブログ内検索
アクセスカウンター
アクセスカウンター
メールフォーム
バーコード
携帯からも閲覧できますよ。
忍者ブログ [PR]